
タイのツアー(ホテル+航空券)を探す
東京⇔タイのツアー(航空券+ホテル)
大阪⇔タイのツアー(航空券+ホテル)
福岡⇔タイのツアー(航空券+ホテル)
タイのおすすめホテル
バンコクの人気ホテル
5つ星
ビジネス向け
朝食
チェンマイの人気ホテル
5つ星
ビジネス向け
朝食
プーケットの人気ホテル
5つ星
ビジネス向け
朝食
パタヤの人気ホテル
5つ星
ビジネス向け
朝食
サムイ島の人気ホテル
5つ星
ビジネス向け
朝食
タイ行きの格安航空券
大阪⇔バンコク格安航空券
- 往復
- 片道
- direct cheapestKIX21:006時間30分直行便DMK01:30大阪 - バンコク|8月1日 (金)|タイ・エアアジア XBKK12:055時間25分直行便KIX19:30バンコク - 大阪|8月5日 (火)|タイ・エアアジア X32,008円57,570円44% OFF44% OFF57,570円32,008円
- KIX09:556時間30分直行便DMK14:25大阪 - バンコク|7月15日 (火)|タイ・エアアジア XDMK01:105時間30分直行便KIX08:40バンコク - 大阪|7月22日 (火)|タイ・エアアジア X44,904円57,570円22% OFF22% OFF57,570円44,904円
- KIX12:3015時間20分経由1回BKK01:50大阪 - バンコク|7月17日 (木)|山東航空BKK02:2516時間20分経由1回KIX20:45バンコク - 大阪|7月21日 (月)|山東航空32,334円57,570円44% OFF44% OFF57,570円32,334円
- OSA1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM大阪 - バンコク|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア XBKK1:00 PM3時間5分直行便OSA2:00 PMバンコク - 大阪|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア Xほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
福岡⇔バンコク格安航空券
- 往復
- 片道
- direct cheapestFUK08:155時間25分直行便DMK11:40福岡 - バンコク|7月26日 (土)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)DMK23:555時間10分直行便FUK07:05バンコク - 福岡|7月28日 (月)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)31,600円45,345円30% OFF30% OFF45,345円31,600円
- FUK08:155時間25分直行便DMK11:40福岡 - バンコク|7月22日 (火)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)DMK23:555時間10分直行便FUK07:05バンコク - 福岡|7月29日 (火)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)31,621円45,345円30% OFF30% OFF45,345円31,621円
- FUK08:155時間25分直行便DMK11:40福岡 - バンコク|7月21日 (月)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)DMK23:555時間10分直行便FUK07:05バンコク - 福岡|7月28日 (月)|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)35,369円45,345円22% OFF22% OFF45,345円35,369円
- FUK1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM福岡 - バンコク|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)BKK1:00 PM3時間5分直行便FUK2:00 PMバンコク - 福岡|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア(Thai AirAsia)ほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
東京⇔バンコクの格安航空券
- 往復
- 片道
- direct cheapestNRT13:558時間35分直行便DMK20:30東京 - バンコク|7月25日 (金)|タイ・エアアジアDMK23:556時間5分直行便NRT08:00バンコク - 東京|7月28日 (月)|タイ・エアアジア X55,479円84,030円34% OFF34% OFF84,030円55,479円
- NRT13:558時間35分直行便DMK20:30東京 - バンコク|7月21日 (月)|タイ・エアアジアBKK11:556時間5分直行便NRT20:00バンコク - 東京|7月27日 (日)|タイ・エアアジア X65,543円84,030円22% OFF22% OFF84,030円65,543円
- NRT15:2023時間10分経由1回BKK12:30東京 - バンコク|7月10日 (木)|中国東方航空BKK09:509時間5分経由1回NRT20:55バンコク - 東京|7月17日 (木)|中国東方航空35,247円84,030円57% OFF57% OFF84,030円35,247円
- TYO1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM東京 - バンコク|Thu, Jul 17|タイ・エアアジアBKK1:00 PM3時間5分直行便TYO2:00 PMバンコク - 東京|Thu, Jul 17|タイ・エアアジアほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
東京⇔チェンマイ格安航空券
- 往復
- 片道
- HND06:3514時間5分経由1回CNX18:40東京 - チェンマイ|7月21日 (月)|香港エクスプレスCNX10:3016時間30分経由1回HND05:00チェンマイ - 東京|7月28日 (月)|香港エクスプレス40,218円63,316円36% OFF36% OFF63,316円40,218円
- HND01:0010時間45分経由1回CNX09:45東京 - チェンマイ|9月17日 (水)|香港エクスプレスCNX10:3010時間25分経由1回HND22:55チェンマイ - 東京|9月20日 (土)|香港エクスプレス48,816円63,316円23% OFF23% OFF63,316円48,816円
- HND06:3529時間10分経由1回CNX09:45東京 - チェンマイ|9月12日 (金)|香港エクスプレスCNX10:3012時間50分経由1回HND01:20チェンマイ - 東京|9月15日 (月)|香港エクスプレス49,387円63,316円22% OFF22% OFF63,316円49,387円
- TYO1:00 PM3時間5分直行便CNX2:00 PM東京 - チェンマイ|Thu, Jul 17|香港エクスプレスCNX1:00 PM3時間5分直行便TYO2:00 PMチェンマイ - 東京|Thu, Jul 17|香港エクスプレスほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
名古屋⇔バンコク格安航空券
- 往復
- 片道
- direct cheapestNGO10:306時間50分直行便DMK15:20名古屋 - バンコク|8月3日 (日)|タイ・エアアジア XDMK00:455時間40分直行便NGO08:25バンコク - 名古屋|8月10日 (日)|タイ・エアアジア X33,210円57,152円42% OFF42% OFF57,152円33,210円
- NGO17:0021時間30分経由1回BKK12:30名古屋 - バンコク|8月29日 (金)|中国東方航空BKK13:3521時間経由1回NGO12:35バンコク - 名古屋|8月31日 (日)|中国東方航空28,320円57,152円50% OFF50% OFF57,152円28,320円
- NGO18:0031時間59分経由1回BKK23:59名古屋 - バンコク|8月20日 (水)|チェジュ航空DMK00:455時間40分直行便NGO08:25バンコク - 名古屋|8月27日 (水)|タイ・エアアジア X44,578円57,152円22% OFF22% OFF57,152円44,578円
- NGO1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM名古屋 - バンコク|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア XBKK1:00 PM3時間5分直行便NGO2:00 PMバンコク - 名古屋|Thu, Jul 17|タイ・エアアジア Xほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
東京⇔プーケットの格安航空券
- 往復
- 片道
- NRT15:2028時間40分経由1回HKT18:00東京 - プーケット|7月21日 (月)|中国東方航空HKT18:5516時間55分経由1回NRT13:50プーケット - 東京|7月27日 (日)|中国東方航空33,149円59,842円45% OFF45% OFF59,842円33,149円
- NRT15:2028時間40分経由1回HKT18:00東京 - プーケット|8月25日 (月)|中国東方航空HKT18:5516時間55分経由1回NRT13:50プーケット - 東京|8月31日 (日)|中国東方航空34,106円59,842円43% OFF43% OFF59,842円34,106円
- NRT14:359時間45分経由1回HKT22:20東京 - プーケット|7月17日 (木)|中国南方航空HKT16:4018時間50分経由1回NRT13:30プーケット - 東京|7月24日 (木)|中国南方航空46,677円59,842円22% OFF22% OFF59,842円46,677円
- TYO1:00 PM3時間5分直行便HKT2:00 PM東京 - プーケット|Thu, Jul 17|中国東方航空HKT1:00 PM3時間5分直行便TYO2:00 PMプーケット - 東京|Thu, Jul 17|中国東方航空ほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
タイの人気アトラクション・オプショナルツアー
バンコクの人気アトラクション
タイの人気都市

タイの首都、バンコクは冒険好きの人にあらゆる興奮を提供します。豪華な熱帯の風景、豊かな仏教文化、独特の民族風習を残すバンコクは、訪れる人を魅了してやみません。東西の文化が見事に融合し、古代と現代の時間と空間が交わるこの都市では、タイの本物の生活に出会えます。

幅広くて美しいビーチ、白砂、エメラルド色の海で、プーケットはアンダマン海の真珠と称されています。 ジグザグの西海岸には、パトン、カロン、ハトカタの三大ビーチがあり、大半の観光客の目的地です。プーケットは多彩なエンターテインメントや豊かなナイトライフが特徴の島です。

チェンマイはタイ第二の都市で、タイ北部の経済の中心地です。この都市は賑やかで騒々しいバンコクとはまったく異なります。清潔で静かな雰囲気から「北のバラ」として知られています。ランナー王国の首都であったチェンマイは、魅力的な伝統的な雰囲気にあふれています。

タイのタイランド湾の東海岸に位置するパタヤは、降り注ぐ太陽、美しいビーチ、美味しいシーフードで、「東洋のハワイ」として知られています。 透明な海に沿って海岸線が15kmもあり、世界中の観光客に人気です。水上スキー、パラセーリング、ダイビングなどのウォータースポーツは、ここを訪れたら体験したい人気アトラクションです。

白い砂、三日月形のビーチ、澄んだ青い海、降り注ぐ陽光、緑色と青色のはざまで静かに揺れる波。このパラダイスがサムイ島です。 ワールドクラスの休暇先であるサムイ島は、実にさまざまな水中アクティビティを楽しめるので、海派の人にとっては最高です。

タイ南部に位置するクラビは、海を挟んだ対岸にプーケットがある半島の楽園です。沖合には30以上の島が、真珠のように点在しています。柔らかな砂、温かく澄んだ海、風にそよぐヤシの木、流れ落ちる滝、周囲の木々と見分けが付かない野生動物など、クラビは豊かな自然に恵まれています。
タイの基本情報
国名:タイ王国
宗教:仏教、イスラム教、キリスト教、ヒンズー教など(国民の9割以上が仏教徒)
言語:公用語はタイ語。英語はホテルや一部レストランでは通じます。場所によっては、日本語も可。
気候:熱帯モンスーン気候。平均最高気温は33℃前後で、年間を通して日本に比べて気温は高くなります。特に4~5月は暑さが際立ち、最高気温が40℃以上に達することもあります。5~10月が雨季、11~2月が乾季、3~4月が暑季です。
時差:-2時間 ※日本よりも2時間遅い
ビザ:30日間までの滞在であればビザは不要です。
バンコクの注意点
治安:比較的良好です。但し、繁華街ではスリやひったくりも多いので注意が必要です。また軍事政権の下で、近年ではクーデターが起こっています。
水:水道管の汚れや劣化などで不純物が混入している可能性があるため、飲料水としては不向きです。ミネラルウォーターの購入をおすすめします。
喫煙:喫煙所を除き禁煙です。近年は分煙が進んでいます。
マナー:政治や政党の話題は避けましょう。寺院観光の際はドレスコードがあります。ノースリーブ、半ズボン、ビーチサンダルなどは避けてください。
チップ:基本的にチップの習慣はありませんが、ホテルやレストランでは気持ち程度のチップを渡すことは構いません。
通信:場所によって無料Wi-Fiを使用できますが、国内でWi-Fiルーターをレンタルするか、現地でツーリスト用のSIMカードを購入することをおすすめします。
支払方法:電子マネーの利用は一部に限定されているため、現金かクレジットカードを準備しておきましょう。街中では、基本的には現金払いです。
バンコクの観光情報
バンコク旅行のベストシーズン
バンコクは基本的に高温多湿ですが、11~2月の日本の冬に当たる時期には乾季に入り、平均最低気温が22℃、平均最高気温が31℃と他のシーズンに比べて過ごしやすくなります。市内の観光スポットや郊外の寺院を巡るのであれば、このシーズンがベストです。3~4月にかけての暑季の暑さは厳しいものがありますが、雨に降られることはあまりありません。6~10月の雨季は、夕方から夜にかけてのスコールが中心なので、観光にそれほど支障はありません。ただ、雨季終盤になると強い雨が降り続くこともあります。雨季の観光には使い捨てのレインコートや折り畳みの傘を持参するといいでしょう。
どのシーズンでも日ざしは強いので、サングラスや日焼け止めは必需品です。
バンコクの観光スポット
まずご紹介したいのは、最も歴史の古い王宮寺院「ワット・ポー」です。全長46m、高さ15mの巨大な金色に輝く寝釈迦像が有名で、その横たわる姿から「リクライニングブッダ」などとも呼ばれています。足の裏には仏教の世界観を表す108の図(モンコイロンペート)が、螺鈿(らでん)細工と呼ばれる貝を使用した装飾により描かれています。また、医学の府とされたこの寺院は、東洋医学に基づくタイマッサージの総本山となっており、境内でマッサージを受けられます。MRT(地下鉄)のSanam Chai(サナームチャイ)駅から徒歩5分ほどです。

ワット・ポー


次に、ご紹介するのは「ワット・アルン」です。アルンとはタイ語で「暁」を意味します。三島由紀夫の小説で知られる「暁の寺」が、まさにこの寺院です。ワット・アルンには、高さ約80m、台座の周囲237mにも及ぶ巨大な仏塔があり、それを取り囲むように4つの小仏塔が立ち並んでいます。陶器片を集めて飾られた仏塔の表面はモザイク調で美しく、多くの観光客を引きつけています。BTSサパーンタクシン駅近くにあるサトーン船着き場からツーリストボートで20分ほどです。



古くからバックパッカーが集まることで知られる「カオサン通り」。その道幅は約20m、長さ約300mと規模は小さいのですが、屋台やショップ、タトゥーショップ、格安ホテル、レストランなどが所狭しと軒を連ねています。周辺には大学も多く、若者が集まるパブやレストランも増えています。

バンコクのグルメ情報
タイの定番シーフード料理として有名なのが、「プー・パッ・ポンカリー」という蟹のカレー炒めです。辛さとココナッツミルクの甘さ、そしてふわふわの卵とじが蟹を包み込み、絶妙な味と食感を楽しむことができます。
海鮮中華料理で有名なソンブーン・レストラン バンタットン本店は、このプー・パッ・ポンカリーの有名店。BTS・ナショナルスタジアム駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
最も日本人に人気といっても過言ではない料理が、カオマンガイです。鶏のスープで炊いたご飯に、ゆでた鶏肉を載せただけのシンプルな料理です。観光客向けのレストランやコンビニ、屋台など、至るところで食べられます。世界中のガイドブックやメディアで取り上げられている「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」では、まさに代表的なカオマンガイを食べることができます。BTSのチットロム駅から徒歩13分ほどの場所にあります。
タイ料理の定番「ガパオ」は、ニンニクや赤唐辛子とともに豚肉や鶏肉などの挽肉とバジルを炒めて、オイスターソース、ナンプラー、砂糖などで味付けした料理です。タイの人々の間でも人気なのがウタイというレストランで、手頃な価格でおいしいガパオを味わえます。BTSのプロンポン駅から徒歩5分ほどです。
日本からタイへ入国
1.ワクチンを規定の回数接種済みの渡航者は、日本からタイへの渡航が許可されています。
2.ワクチン未接種の旅行者は、到着後5日目に5日間の検疫と追加のRT-PCR検査を受ける必要があります。この方針は、最初の出発の72時間以内に発行されたRT-PCR検査結果が陰性であるという証拠を持っているワクチン未接種および部分ワクチン接種の旅行者には適用されません。
詳しくはこちらをご確認
タイから日本へ帰国
1.3回以上有効なワクチン接種し、接種証明書を保持すれば、そのまま帰国できます。
2.有効なワクチン接種証明書を保持していない全ての帰国者・入国者については出国前72時間以内に受けた検査証明書の提出が必要です
詳しくはこちらをご確認