バンコク ホテルの宿泊者口コミ・レビュー

ザ・アーバンオアシスバンコク
4.2/517レビュー
チャトチャック
最近改装されたばかりで、美しく、とても清潔で、スタッフはとてもかわいらしく、サービスも良く、BTSにも近い良いロケーションで、とても便利です。
ジョシュ ホテル
4.3/5138レビュー
チャトチャック
素敵なホテル、おいしい朝食。車で 10 分以内に、いくつかのショッピングセンター、大きなチャトゥチャック市場、緑豊かな公園があります。フレンドリーなスタッフ、上手な英語を話します。バンコクに数泊滞在する予定がある方、または仕事で飛行機に乗る方に適しています。 ドンムアン空港まではタクシーで約40分です。 長所: エレベーターがございます。 プール。クリーン。周囲にはサンラウンジャー、ソファ、テーブルがあります。でも水は冷たいですよ。その子は入浴を拒否した。 バルコニーが付いています。 カーテンが真っ暗になる。 マイナス点のうち: 朝食はビュッフェではなく、3種類のみです。新鮮なのがいいですね。どれもあなたの好みに合わないかもしれないので、それは悪いことです。 部屋はかなり暗く、ランプはたくさんありますが、照明はまだ弱いです。 騒々しい水槽とトイレの水洗。また、トイレの電気をつけると部屋の電気も点灯してしまい、家族で夜を過ごす場合には非常に不便です。電球のネジを外さなければなりませんでした。 スペースがあまりない部屋にある洗濯用のシンク。 結合されたバスルームは非常に禁欲的です。シャンプーやフックを置く棚が足りませんでした。  非常に高い可聴性。 共用廊下に湯沸かしポット。 バルコニーは非常に小さく、狭いドアです。物を干す場所(フック)がありません。 隣接する領域はなく、路地への行き止まりの進入は困難です。これはタクシーにとって常に問題です。 部屋の清潔さは5点中3点。
ブリーズウッド バンコク ホテル
3.1/541レビュー
チャトチャック
素晴らしいホテル、新しく、清潔で、ゲストに対する素晴らしい態度。地下鉄まで徒歩10分です。すべての質問に喜んで対応してくれるスタッフに感謝します。間違いなくまたここに泊まります。
ザ・クァーター ラーチャヨティン バイ UHG
4.5/5284レビュー
チャトチャック
ドンムアンからプーケット旅の前後1泊ずつで滞在。チャオプラヤーのQUARTERに昨年滞在して良かったので、ドンムアンからも程近いラチャヨーティンへ。 綺麗でお部屋も広く、スタッフの感じがとても良い。お部屋はアースカラーで落ち着く雰囲気。 2人で大きなスーツケースを広げても余裕がありました。夕食は歩いて2、3分のメジャーへ。 チャットチャックへの買い物もBTS 2駅でアクセス良く。ただホテル前の道路が混むためそこだけクリアすればあとはかなりおすすめホテルです。
ベストウェスタン  チャトチャック
4.5/51086レビュー
チャトチャック
出張時にたまに利用します。 MRT Kamphaeng Phet駅がすぐ近く徒歩2分程度、 夜遅くホテルへ戻る予定の人は、事前にMRTの運行時間を調べておいた方がいいかもしれません。 11時頃?にスクンビット周辺から戻ろうとした時、運行してなくタクシー利用をしたような。 ホテル周辺は夜間以外の交通量は多く、タクシー利用は容易です。またグラブタクシーは尚便利。 近くにBangsue Junction(通称レッドビル?? という人もいた)がある。 雑貨、カフェ、レストランがある。しかしカフェ、レストランは数が少なく2、3店舗しかないく営業してない店もある(時間、曜日にもよると思うが) 月曜は全面休業。 またオートーコー市場が対面にあり屋台飯も利用で来きるが午後6時くらいまでの営業。 今回、無料でアップグレードしたいただき、角の部屋(ジュニア スイート)を利用させていただきました。 シンプルで使いやすく、特に洗面所、シャワールームが良かった。 シャワールームからクルンテープ・アピワット中央駅が見渡せます。鉄道ファンではありませんが、面白い風景でした。 アメニティーはよく覚えていませんが必要なものはあったと思います。 バスローブ、スリッパ、ドライヤーはありました。 朝食は以前利用した時に貧弱だったので今回も利用していませんが、近くに朝食を取れるようなところもないです。。。 次回利用するときはこの部屋で予約し朝食も再度利用してみようと思います。 
ネイチャー ブティック レジデンス
4/546レビュー
チャトチャック
ここに1週間滞在しました。悪くはなかったのですが、少し微妙なところがありました。 ホテル自体は素敵で清潔ですが、最寄りの地下鉄駅や市街地からは本当に遠いです。私の部屋には窓がありましたが、向かいの壁とバルコニーの一部が正面に面していたので、昼間は本当に暗かったです。シャワーは壊れていて、あちこちに水がこぼれていました。部屋にはコンセントが足りず、机の下に1つしかなかったので、お湯を沸かすにはケトルを床に置く必要があります。 スタッフは親切で助かりました。しかし、時々、朝、私の窓のすぐ前で作業員が非常に騒々しいことをし始めました。 7/10

よくある質問:

ホテル・旅館の基本情報

ホテル数15,110
レビュー数379,624
最安値1,633円
最高値164,964円
平均価格(平日)15,234円
平均価格(週末)15,588円

バンコク・チャトチャック周辺のホテルのご案内

バンコク

バンコクの魅力

バンコクはタイの首都であり、東南アジアの中心地として知られています。日本から約6~7時間で行くことができることから、友人同士やカップル、ひとり旅にも人気があります。中心地には近代的なビルがそびえ立つ一方で、格式高い寺院などの歴史景観も豊かです。そして美味しいタイ料理も世界中の旅行者がバンコクに訪れる理由のひとつ。

本場のマッサージやエネルギッシュなエンターテイメントも見逃せません。

バンコク空港から市内までのアクセス

バンコクにはスワンナプーム国際空港とドンムアン空港の2つの空港があります。それぞれの空港の特徴と空港から市内までのアクセス方法について説明します。

スワンナプーム国際空港から市内まで

スワンナプーム国際空港から市内の中心部までは約30kmの距離があり、日本で言うとおおよそ東京から横浜までの距離に当たります。空港から市内までのエアポート・レール・リンクなどを利用すればスムーズにアクセスできます。アクセス方法は主に以下の4つです。

交通機関時間/料金
エアポート・レール・リンク約30分/45バーツ(約200円)
タクシー(メーター・アプリ)40〜50分/300〜500バーツ(1,360~2,260円)
BMTAバス約60分/33~60バーツ(150~270円)
Limo Bus 40分〜1時間/180バーツ(約810円)

スワンナプーム国際空港までの送迎付きホテル

ホテルおすすめポイント
スワンナプームヴィルエアポートホテルロマンティックなルーフトップレストラン
コートヤード・バイ・マリオット バンコクラグジュアリーな屋外プール
ザ・パーク ナイン スワンナプーム落ち着いたリゾートの雰囲気

スワンナプーム国際空港周辺のホテルをもっと見る

ドンムアン空港から市内まで

ドンムアン空港から市内の中心部までは約20kmの距離があり、日本で言うとおおよそ羽田空港から東京駅までの距離に当たります。スワンナプーム国際空港よりも市内までの距離が近いものの、公共交通機関がやや不便なため、初めてバンコクを訪れる人にはあまりおすすめしません。アクセス方法は主に以下の3つです。

交通機関時間/料金
エアポートバス約40分/30~150バーツ(約140~680円)
SRTレッドライン約20分/20バーツ(約390円)
タクシー約40分/350バーツ~(1,580円~)

ドンムアン空港までの送迎付きホテル

ホテルおすすめポイント
ベストウェスタン ナダ ドン ムアン エアポート ホテル最寄駅から徒歩わずか3分
ザ プリマ レジデンス敷地内にレストラン・ジム完備
ホッパーズプレースドンムアンルーム安値でコスパばつぐん

ドンムアン空港周辺のホテルをもっと見る

バンコクでおすすめの宿泊エリア

サイアム&チットロム周辺

サイアム駅とチットロム駅周辺は、バンコクの都心部で最も賑やかな商業地区です。近代的なビルが建ち並び、多くのショッピングセンターが集中しています。サイアム駅はスクンビット線とシーロム線の乗り換え駅でもあり、非常に移動に便利です。

このエリアのおすすめホテルは「JW マリオット ホテル バンコク

JWマリオット・ホテル・バンコクは、スクンビット通りに位置する5つ星ホテルです。ぜいたくなアメニティと心地よい空間でリラックスでき、スパやプール、フィットネスも完備。多彩なレストランで食事も楽しめます。

サイアム&チットロムエリアのおすすめホテルをもっと見る

リバーサイド(チャオプラヤ川沿い)

チャオプラヤ川沿いのリバーサイド地区は、旧市街の南側に位置し、豪華なホテルが立ち並ぶエリアです。都市の喧騒から少し離れており、素晴らしいリバービューが楽しめます。川を行き交う船を利用して、バンコクの風情を楽しむことができます。

このエリアのおすすめホテルは「Mercure Bangkok Surawong

メルキュール バンコク スラウォンはバンコクの伝統と現代がひとつになったホテルで、快適な滞在が叶います。便利な立地で、ビジネスや観光、夜の街まで、さまざまな楽しみが広がっておりバンコク旅行の拠点にぴったり。スターライト ルーフトップ バーでは夜景を満喫しながら優雅な時間を過ごせます。

リバーサイド(チャオプラヤ川沿い)エリアのおすすめホテルをもっと見る

バンコクの人気観光スポット3選

1.ワット・ポー

ワット・ポー

ワット・ポーはバンコクの必見スポットひとつです。この寺院は巨大なリクライニング・ブッダ像で有名で、その壮大な姿が圧巻の一言。寺院全体には美しい彫刻が施されており、至る所まで異国情緒に満ちています。

2.カオサンロード

カオサンロード

カオサンロードはバンコクの中心に位置するエネルギッシュなエリアで、多彩なストリートフードやリーズナブルな宿泊施設、個性的な土産物が並ぶ露店やバーが集まり、賑やかな雰囲気が特徴です。音楽が流れるバーやクラブで踊ったり、新しい友達と乾杯したり、エンターテインメントが尽きません。

3.グランドパレス(王宮)

グランドパレス(王宮)

グランドパレス(王宮)はタイの歴史と文化を象徴する名所。かつてタイの王族が住んでいた場所であり、その壮大な建築と精巧な装飾が見事です。宮殿の敷地内には、多くの豪華な建物が点在しており、タイの伝統を肌で感じることができます。

バンコクの人気グルメ3選

1.トムヤムクン

海老の旨味がぎゅっと詰まった、辛さと酸味が特徴のスープです。レモングラス、ガランガル、カフィアライムの葉、唐辛子などが効いたスパイシーな味わいで、タイ料理の中でも特に人気があります。辛さの中にも爽やかさがあるので、暑い日にもぴったりです。

2.パッタイ

タイの麺料理で、米の細麺を卵、豆腐、エビや鶏肉、ピーナッツ、モヤシと一緒に炒めてあります。甘酸っぱいタマリンドソースとナンプラーの風味が絶妙で、ストリートフードとしても大人気です。

3.ソムタム

青パパイヤを使った辛味と酸味が特徴のサラダ。パパイヤを細かく刻み、唐辛子、ニンニク、ナンプラー、ライムジュース、砂糖を混ぜ合わせて作ります。ピリッとした味わいが食欲をそそり、さっぱりと楽しめます。

バンコク旅行をお得に楽しむ3つのコツ

1.公共交通機関を活用する

バンコクは地下鉄やバスなどの公共交通機関が充実しています。慣れない場所だとついついタクシーを利用しがちですが、旅の予算を抑えるなら、ぜひ地下鉄やバスを利用してみてください。

2.ホテル・航空券予約にはクーポンを利用する

ホテルや航空費用は、旅行でもっとも費用がかかる部分と言えるでしょう。ホテルや飛行機のランクは落としたくないけどできるだけ節約したいという人は、キャンペーンで配布しているクーポンを上手に利用して、お得に予約しましょう。

Trip.comのキャンペーンを今すぐチェック

3.地元の市場で食事を楽しむ

バンコクでは夜になるとナイトマーケットが現れ、安くて美味しいタイ料理が堪能できます。地元ならではの活気を楽しみながらお得に本場の味を楽しめるので、まさに一石二鳥。

バンコクのベストシーズン

11月~2月の間はバンコクの乾季にあたり、天気が非常に安定しています。日中の気温は25度から30度程度で、湿度も比較的低いため、非常に過ごしやすいです。この時期は観光やアウトドアアクティビティを楽しむのに最適です。

特に12月~1月にかけては、クリスマスと新年の祝祭シーズンで、バンコクは特別な賑わいを見せます。12月5日にはタイの国民的な祝日である王妃誕生日があり、バンコク市内ではパレードや花火、文化的なイベントが多数開催されます。王宮周辺は特別な祝典で華やかに飾られ、美しいイルミネーションが街を彩ります。

3月~5月はバンコクの暑季にあたり、非常に高温多湿な日が続きます。特に都市部では、夜でも気温が30度を超えることがあり、屋外での活動が厳しい時期です。熱中症のリスクが高いため、可能であれば避けることをおすすめします。

バンコク(タイ)の基本情報

項目内容
言語タイ語
宗教仏教
時差+2時間 ※日本より2時間早い
ビザ日本国籍の方は、観光目的による30日(29泊30日)以内に滞在する場合はビザを取得する必要がありません。
チップ代金の5%~10%が一般的
閉じる