バンコク発航空券をお探しですか?
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
バンコク行きのフライトは東京(成田空港/NRT・羽田空港/HND)、大阪(関西国際空港/KIX)、名古屋(中部国際空港/NGO)、福岡(福岡空港/FUK)の4都市5空港を始め、全国各地9つの空港から定期便が運航しています。
・全日空
NH847 東京/HND⇒バンコク/BKK、機材は789、タイ国際航空TG6108・エチオピア航ET1402がコードシェア、毎日運航、NH847の最新運航情報
NH807 東京/NRT⇒バンコク/BKK、機材は788、タイ国際航空TG6007・エア・カナダAC6252・ユナイテッド航空UA7922がコードシェア、毎日運航、NH807の最新運航情報
・日本航空
JL031 東京/HND⇒バンコク/BKK、機材は772、スリランカ航空UL3359・バンコク・エアウェイズPG4154がコードシェア、毎日運航、JL031の最新運航情報
JL727 大阪/KIX⇒バンコク/BKK、機材は763、スリランカ航空UL3345・バンコク・エアウェイズPG4170がコードシェア、毎日運航 JL727の最新運航情報
・タイ国際航空
TG641 東京/NRT⇒バンコク/BKK、機材は330、全日空NH5953がコードシェア、毎日運航、TG641の最新運航情報
TG645 名古屋/NGO⇒バンコク/BKK、機材は350、全日空NH5981がコードシェア、月、火、木、金、日曜運航、TG645の最新運航情報
・バンコク・エアウェイズ
PG4154 東京/HND⇒バンコク/BKK、機材は772、毎日運航、PG4154の最新運航情報
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
バンコクに向かう機内で、「入国カード」が1人につき1枚配られます。入国審査カウンター周辺にも入国カードが用意されていますが、時間帯により混雑する場合があるため、あらかじめ筆記用具を手元に用意し、機内で記入しておきましょう。
ドンムアン国際空港は、元々は東南アジアのハブ空港「バンコク国際空港」として名を馳せた空港です。スワンナプーム国際空港の開港に伴い一度は閉鎖されましたが、LCC路線の拡大に伴い改修され、国際線用のターミナル1、国内線用のターミナル2を有する、今では年間利用者数約4,000万人という、以前にも増して混雑する空港になっています。
スワンナプーム国際空港(BKK)は、東南アジアのハブ空港を目指すべく、2006年に開港された空港です。年間利用者数は約6,200万人に上り、アジア地域のトップ10に入る空港となっています。
多数のレストランやマッサージ店、免税店、ショップ等が入っているので、到着時や帰国時の待ち時間を持て余すことはないでしょう。一方で、広大な空港なので、帰国時にはセキュリティチェックから出発ターミナルまで相当な距離を歩かなければならない場合もあります。スケジュールには余裕を持って行動しましょう。
バンコクは基本的に高温多湿ですが、11~2月の日本の冬に当たる時期には乾季に入り、平均最低気温が22℃、平均最高気温が31℃と他のシーズンに比べて過ごしやすくなります。市内の観光スポットや郊外の寺院を巡るのであれば、このシーズンがベストです。3~4月にかけての暑季の暑さは厳しいものがありますが、雨に降られることはあまりありません。6~10月の雨季は、夕方から夜にかけてのスコールが中心なので、観光にそれほど支障はありません。ただ、雨季終盤になると強い雨が降り続くこともあります。雨季の観光には使い捨てのレインコートや折り畳みの傘を持参するといいでしょう。
どのシーズンでも日ざしは強いので、サングラスや日焼け止めは必需品です。
まずご紹介したいのは、最も歴史の古い王宮寺院「ワット・ポー」です。全長46m、高さ15mの巨大な金色に輝く寝釈迦像が有名で、その横たわる姿から「リクライニングブッダ」などとも呼ばれています。足の裏には仏教の世界観を表す108の図(モンコイロンペート)が、螺鈿(らでん)細工と呼ばれる貝を使用した装飾により描かれています。また、医学の府とされたこの寺院は、東洋医学に基づくタイマッサージの総本山となっており、境内でマッサージを受けられます。MRT(地下鉄)のSanam Chai(サナームチャイ)駅から徒歩5分ほどです。
次に、ご紹介するのは「ワット・アルン」です。アルンとはタイ語で「暁」を意味します。三島由紀夫の小説で知られる「暁の寺」が、まさにこの寺院です。ワット・アルンには、高さ約80m、台座の周囲237mにも及ぶ巨大な仏塔があり、それを取り囲むように4つの小仏塔が立ち並んでいます。陶器片を集めて飾られた仏塔の表面はモザイク調で美しく、多くの観光客を引きつけています。BTSサパーンタクシン駅近くにあるサトーン船着き場からツーリストボートで20分ほどです。
古くからバックパッカーが集まることで知られる「カオサン通り」。その道幅は約20m、長さ約300mと規模は小さいのですが、屋台やショップ、タトゥーショップ、格安ホテル、レストランなどが所狭しと軒を連ねています。周辺には大学も多く、若者が集まるパブやレストランも増えています。
タイの定番シーフード料理として有名なのが、「プー・パッ・ポンカリー」という蟹のカレー炒めです。辛さとココナッツミルクの甘さ、そしてふわふわの卵とじが蟹を包み込み、絶妙な味と食感を楽しむことができます。
海鮮中華料理で有名なソンブーン・レストラン バンタットン本店は、このプー・パッ・ポンカリーの有名店。BTS・ナショナルスタジアム駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
最も日本人に人気といっても過言ではない料理が、カオマンガイです。鶏のスープで炊いたご飯に、ゆでた鶏肉を載せただけのシンプルな料理です。観光客向けのレストランやコンビニ、屋台など、至るところで食べられます。世界中のガイドブックやメディアで取り上げられている「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」では、まさに代表的なカオマンガイを食べることができます。BTSのチットロム駅から徒歩13分ほどの場所にあります。
タイ料理の定番「ガパオ」は、ニンニクや赤唐辛子とともに豚肉や鶏肉などの挽肉とバジルを炒めて、オイスターソース、ナンプラー、砂糖などで味付けした料理です。タイの人々の間でも人気なのがウタイというレストランで、手頃な価格でおいしいガパオを味わえます。BTSのプロンポン駅から徒歩5分ほどです。
「バンヤン ツリー バンコク」は、周辺に各国大使館が立ち並ぶ市内中心部にあります。レストラン、ジム、スパ、屋内・屋外プール等の施設が充実しており、ルーフトップバーから眺めるバンコクの夜景は、特にカップルにおすすめです。
「アマラ バンコク ホテル」は、ショッピング、ナイトライフ、 レストラン巡りに最適なエリアに位置しています。スワンナプーム国際空港からタクシーで40分ほど。MRTのサームヤーン駅から徒歩10分と、市内観光には最高のロケーションです。
「グランデ センターポイント ホテル ターミナル 21」は、BTSのアソーク駅とショッピングモールに直結した、アクセス抜群のホテルです。スクンビット通り沿いにあるので、観光やショッピング、ナイトライフにも抜群の立地です。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
JL033 日本航空 | 00:05 HND 05:05 BKK | 東京 - バンコク | 日------ | 最安値を見る | |
9W4163 ジェットエアウェイズ | 00:10 HND 05:15 BKK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
TG661 タイ国際航空 | 00:20 HND 05:25 BKK | 東京 - バンコク | ---水--- | 最安値を見る | |
UL3357 スリランカ航空 | 00:40 HND 05:00 BKK | 東京 - バンコク | ----木-- | 最安値を見る | |
9W4173 ジェットエアウェイズ | 00:50 HND 05:55 BKK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH877 ANA(全日空) | 00:55 HND 05:25 BKK | 東京 - バンコク | -----金- | 最安値を見る | |
NH1947 ANA(全日空) | 02:30 HND 07:40 BKK | 東京 - バンコク | ----木-- | 最安値を見る | |
SL303 タイ・ライオン・エア | 08:40 NRT 13:15 DMK | 東京 - バンコク | ---水--土 | 最安値を見る | |
XJ601 タイ・エアアジア X | 09:15 NRT 14:00 DMK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH5571 ANA(全日空) | 09:45 NRT 14:15 BKK | 東京 - バンコク | ----木金土 | 最安値を見る | |
TG683 タイ国際航空 | 10:35 HND 15:05 BKK | 東京 - バンコク | 日-火水-金土 | 最安値を見る | |
SL301 タイ・ライオン・エア | 10:40 NRT 15:15 DMK | 東京 - バンコク | --火---- | 最安値を見る | |
JL717 日本航空 | 10:45 NRT 16:05 BKK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
TG641 タイ国際航空 | 10:50 NRT 15:20 BKK | 東京 - バンコク | 日------ | 最安値を見る | |
NH847 ANA(全日空) | 11:00 HND 16:15 BKK | 東京 - バンコク | 日月火-木金- | 最安値を見る | |
ET1402 エチオピア航空 | 11:05 HND 15:40 BKK | 東京 - バンコク | 日月火-木金- | 最安値を見る | |
JL031 日本航空 | 11:20 HND 16:20 BKK | 東京 - バンコク | 日月火水木-- | 最安値を見る | |
NH5955 ANA(全日空) | 11:45 NRT 17:05 BKK | 東京 - バンコク | --火---- | 最安値を見る | |
TG643 タイ国際航空 | 12:00 NRT 16:30 BKK | 東京 - バンコク | 日-火-木金- | 最安値を見る | |
HA5371 ハワイアン航空 | 12:40 NRT 18:00 BKK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
XW101 ノックスクート | 13:55 NRT 18:25 DMK | 東京 - バンコク | ----木-- | 最安値を見る | |
XJ603 タイ・エアアジア X | 14:25 NRT 19:55 DMK | 東京 - バンコク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
AC6252 エア・カナダ | 17:00 NRT 21:40 BKK | 東京 - バンコク | --火---- | 最安値を見る | |
TG677 タイ国際航空 | 17:25 NRT 21:55 BKK | 東京 - バンコク | ------土 | 最安値を見る | |
NH5951 ANA(全日空) | 17:30 NRT 22:30 BKK | 東京 - バンコク | ------土 | 最安値を見る | |
NH807 ANA(全日空) | 17:35 NRT 22:55 BKK | 東京 - バンコク | --火---- | 最安値を見る | |
JL707 日本航空 | 18:15 NRT 23:35 BKK | 東京 - バンコク | -----金- | 最安値を見る | |
PG4160 バンコク・エアウェイズ | 18:20 NRT 23:00 BKK | 東京 - バンコク | -----金- | 最安値を見る | |
ET1411 エチオピア航空 | 18:25 NRT 23:10 BKK | 東京 - バンコク | 日月火---- | 最安値を見る | |
NH805 ANA(全日空) | 18:35 NRT 23:55 BKK | 東京 - バンコク | 日月火---- | 最安値を見る |
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル