カナダのSIMカード決定版!留学にも使えるおすすめの一枚

ライターのプロフィール写真

執筆:tochi-kuru

カナダのSIMカード決定版!留学にも使えるおすすめの一枚

カナダ旅行を計画中なら、日本にいるうちにSIMカードを購入しておくべきです。インターネットを手軽に利用できるカナダ専用のSIMカードは、カナダ旅行の必需品と言えるでしょう。

この記事では、カナダのSIMカードの選び方やおすすめの購入方法について詳しく解説します。安心してカナダ旅行を満喫するために、ぜひ最後までご覧ください。

カナダ用SIMカードの人気プラン

4G高速回線
  • 通信エリアカナダ
  • データ 500MB/
  • 有効期間 7日間
  • 価格814円
4G高速回線
  • 通信エリアカナダ
  • データ 1GB/日
  • 有効期間 7日間
  • 価格1,126円
4G高速回線
  • 通信エリアカナダ
  • データ 2GB/日
  • 有効期間 7日間
  • 価格1,951円

カナダではどれが正解?SIMカード・eSIM・Wi-Fiルーター徹底比較

カナダではどれが正解?SIMカード・eSIM・Wi-Fiルーター徹底比較

カナダでのインターネット接続手段としてSIMカード・eSIM・Wi-Fiルーターの3種類がありますが、一般的に選ばれているのはSIMカードでしょう。いつものスマートフォンと同じようにカナダ用SIMカードを入れるだけで快適なインターネットが楽しめます。現地の回線を使用しているため、通信速度が速い点が魅力です。海外ローミングをするより安い点も選ばれている理由のひとつ。充電の必要もありませんが、SIMロックを解除する必要があります。

一方のeSIMは、物理的なSIMカードの交換が不要でルーターを持ち歩く手間もありません。紛失や破損の心配がなく、到着後すぐに使用できる便利さで人気急上昇中です。しかし、対応しているスマートフォンが限られている点に注意しましょう。Wi-Fiルーターはグループでの接続が可能です。充電をする手間と受け渡しの手間がデメリットとして挙げられます。

総合的に見ると、カナダに行くならSIMカードもしくはeSIMがおすすめです。あなたの旅行ススタイルに合わせてWi-Fiルーターも含めて検討してみてください。以下、3つの特徴や注意点を表にまとめました。

向いている人

特徴

注意点

SIMカード

インターネットは速度重視の人
海外ローミングより料金を抑えたい人

充電不要
かさばらない

SIMロックを解除する
SIMフリースマホが必要

eSIM

SIMカードの交換をしたくない人
ルーターを持ち歩きたくない人

紛失・破損の心配なし
到着後すぐに使用できる

使えるスマホが限定される
設定はすべてオンライン

Wi-Fiルーター

グループで常に一緒に行動する人
ルーターを持つのが手間ではない方

複数人シェア可
多機種で接続できる

充電もちが心配
受け渡し面倒

👀カナダで使えるeSIMをが気になるなら、こちらの記事が参考になります:

カナダのeSIMが便利すぎる!失敗しない選び方とメリット・デメリット

カナダのSIMカードにTrip.comが選ばれている3つの理由

カナダのSIMカードにTrip.comが選ばれている3つの理由

1.料金が安いから

Trip.comのSIMカードは、カナダ旅行向けに多彩なプランをご用意しました。3日間から5日間、最長で2週間のプランもございますので、思う存分インターネットをお楽しみください。

Trip.comのカナダ用SIMの料金例

利用期間

データ利用

料金(目安)

5日間

1GB/日

838円

2GB/日

1,427円

7日間

1GB/日

1,126円

2GB/日

1,951円

10日間

1GB/日

1,552円

2GB/日

2,727円

15日間

1GB/日

2,265円

2GB/日

3,929円

30日間

1GB/日

4,391円

2GB/日

7,406円

2.郵送してくれるから

Trip.comのカナダ用SIMカードはご自宅やホテルなど、日本国内に発送できます。わざわざ手間のかかる空港やカウンターでの受け渡しは一切不要。あなたが一歩も自宅から出なくとも、SIMカードのセッティングは完了します。

現地での引き渡し型のSIMカードは、受け取れないなどのトラブルが発生する可能性があるもの。日本でSIMカードを準備しておけば、こころおきなくカナダが楽しめるでしょう。

3.カスタマーサポートが24時間あるから

3.カスタマーサポートが24時間あるから

Trip.comはあらゆる予期せぬ事態にいつでも対応いたします。24時間年中無休のプロフェッショナルなカスタマーサポートが、最適なサポートと解決方法を提供。サポートは日本語のほか、英語やフランス語、広東語など多言語で提供しているので、多くの方に選ばれています。SIMカードに限らず、旅の「困った」はすべてTrip.comにおまかせください!

カナダでSIMカードを使う3つのメリット

カナダでSIMカードを使う3つのメリット

SIMカードには多くのメリットがあります。その中でも選ばれている理由として多い3点を紹介します。

1.荷物にならない

荷物が減るという点はカナダ旅行で大きな利点です。SIMカードをスマートフォンに直接挿入するだけで利用できるため、ルーターなどの機器を持ち歩く必要はありません。しかも、Wi-Fiルーターのように充電する必要もなし。一度設定さえ完了すれば、旅の終わりまで快適にインターネットを楽しめます。

2.通信速度が速く快適

カナダ国内は快適なインターネットインフラが整っているため、SIMカードを使用した場合は高速で安定したインターネット接続が期待できます。速度が安定していると、動画のストリーミングやデータのアップロード、ビデオ通話でもまったく問題ありません。旅先でインターネット環境を重視する方ほど、SIMカードをおすすめします。

3.海外ローミングより安い

海外ローミングは便利なのですが、1日あたりの料金はおよそ980円程度と高額です。しかし、カナダ用SIMカードを利用することでコストを大幅に削減することが可能。プリペイドプランや短期間の利用に特化したプランを選ぶことで、不要な出費を抑えることができます。

とくに、カナダに2週間の滞在を予定している方は、SIMカードなら費用面でお得です。

カナダでSIMカードを使う3つのデメリット

カナダでSIMカードを使う3つのデメリット

SIMカードは万能ではありません。デメリットも存在します。メリットと比較して、あなたのカナダ旅行に適しているかどうか確認してみましょう。

1.受け取りが必要

SIMカードは物理的なカードがあるため、日本もしくはカナダでSIMカードを受け取る必要があります。受け取り場所までの移動に時間がかかったり、場合によっては待ち時間が発生することも考慮しましょう。カナダ旅行の時間に制約がある方にとっては不便と感じる点です。

2.SIMロックを解除する必要がある

多くの携帯電話は購入時に特定のキャリアにロックされています。そのため、カナダ用SIMカードを使うときは、SIMロックを解除する必要があります。解除手続きに慣れている方は問題ありませんが、初めての方には少々煩わしいと感じるかもしれません。海外に行く頻度が低いなら、設定がかんたんなeSIMもしくはWi-Fiルーターをおすすめします。

3. SIMカードを入れ替える手間がある

カナダ用SIMカードを使用する場合、日頃お使いの国内用SIMカードとカナダ用SIMを入れ替えなければなりません。SIMカードは小指の先ほどしかない小さいサイズが多く、入れ替えは慎重に行うべきです。

万が一、SIMカードを破損したり紛失したりすると追加料金などのリスクがあるかもしれません。SIMカードの入れ替え作業を避けたい方は、eSIMの方が便利だと感じるでしょう。

カナダ用SIMカードの選び方のコツ

カナダ用SIMカードの選び方のコツ

1. 料金は安いか

カナダ用SIMカードを選ぶ際のひとつ目のポイントは料金です。カナダ旅行の出費は交通費や宿泊費、食事費など多岐にわたるため、通信費にかかるコストは極力抑えたいもの。安さだけを追求すると通信速度やデータ容量、サポート体制などで問題が生じることも考えられます。提供されるサービス内容もしっかりと確認し、コストパフォーマンスの良いプランを選ぶよう心がけましょう。

2. 通信容量は充分か

カナダは先進的なITインフラが整っており、高速なインターネット環境が利用可能です。SIMカードを選ぶ際は、通信の容量は重要な要素となります。とくに動画のストリーミングや大量のデータをダウンロードする予定がある場合、無制限プランがおすすめ。

ただし無制限のプランは料金が高くなるため、カナダ旅行の予算に合わせて選択してください。

3.受け取りに手間がかからない

良いSIMカードを選ぶには、受け取り方法も忘れずにチェックしましょう。多いパターンとして空港でのピックアップがありますが、正直あまりおすすめしません。旅行中の時間が無駄になりますし、何らかのトラブルで遅れた場合はsimカードが受け取れない可能性があります。自宅まで郵送してくれる方法がもっとも手間がかかりません。

カナダ用SIMカードを購入するときの3つの注意点

カナダ用SIMカードを購入するときの3つの注意点

1.カナダの周波数帯に非対応だと使えない

カナダの周波数帯に非対応のスマートフォンでは使えない点に注意してください。カナダでは特定の周波数帯が使用されており、対応していないスマートフォンではSIMカードを使用しても通信ができません。購入前にご自身の端末がカナダで使用されている周波数帯、LTEや5Gのバンドに対応しているかを確認しましょう。

2.電話番号なしだと一部サービスは使えない

電話番号を契約していないスマートフォンでSIMカードを使う場合、カナダで一部のサービスは使えない可能性があります。たとえば、オンライン決済や予約サービスは電話番号で登録するため、データ専用のスマートフォンはそれらのサービスが受けられませんこれらのサービスの利用を計画している場合は、電話番号が付与されているスマートフォンをご利用ください。

3.SIMカードのサイズが違うと使えない

購入するSIMカードのサイズを間違えると利用できません。機種によって対応サイズが違うので、事前に確認しておきましょう。SIMカードのサイズはminiSIM・microSIM・nanoSIMの3種類ですが、現在はすべてnanoSIMが採用されています。ただし、発売時期が古い機種はほかのSIMである可能性があります。

Trip.comのSIMカードならカナダですぐ使える

Trip.comのSIMカードならカナダですぐ使える

受け取り

Trip.comでカナダ専用SIMカードを購入すれば、どこかに立ち寄る必要はありません。速達便であなたの希望の場所にお届けします。「標準」「micro」「nano」の3サイズに対応したSIMカード。わざわざ自分でカットする必要はありません。一歩も外に出ることなくSIMカードを入手できます。SIMカードは予約確定の2日後に発送いたします。お時間に余裕をもってお申込みください。

用意するもの

とくにございません。受け取った後、なにかお困りのことがございましたら、カスタマーサポートまでご連絡ください。 

適用エリア

アメリカ本土・カナダでご利用いただけます。

設定方法

  1. 目的地に到着後、SIMカードをスマートフォンに挿入してください。(デュアルSIM対応端末をご利用の場合、SIMスロット1に挿入し、SIMスロット2は空にしてください)。
  2. [モバイルデータ]と[データローミング]をオンにした後、通信が利用できます。
  3. 通信開始がうまくいかない場合は、以下のようにAPNを設定してください。

IOSの場合

[設定]>[モバイル通信]>[ネットワーク選択]をクリックし、キャリアをカナダ[T&T] / カナダ [Telus Mobility, Koodo Mobile]、APNを[ internet ]に設定してください。

Androidの場合

[アクセスポイントの編集]>「+」/「︙」>名前に“BC”、APNに“ internet ”(すべて小文字)を入力>[保存]>保存したAPNを選択

設定方法

注意点

この商品は予約完了後の払い戻しはできません。予約後の日時変更も出来かねますので、ご了承くださいませ。また、SIMカードの返品・交換はお受けできませんので、必ずご確認の上ご購入ください。

目的地に到着しても使用できない場合、直ちにカスタマーサービスをお願いいたします。連絡せず、日本に戻ってからの払い戻し対応は致しかねます。

カナダ旅行用のSIMカードに関するよくある質問

カナダ旅行用のSIMカードに関するよくある質問

カナダに行くならSIMカードを忘れずに!

カナダに行くならSIMカードを忘れずに!

楽しいカナダ旅行をするなら、インターネットは必須です。高速な通信速度を楽しめるSIMカードなら、あなたの旅を格段に向上させるでしょう。データ容量を気にすることなく使える無制限プランが選ばれています。

効率的で経済的な旅行のために、Trip.comでカナダ用SIMカードを購入するのがおすすめ!24時間カスタマーサポートもありますので、設定に不安な方でも大丈夫。ぜひ、次のカナダ旅行で使ってみてくださいね。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。