富士急ハイランドの割引クーポンまとめ!8つのお得情報と当日買えるお得なチケット

ライターのプロフィール写真

執筆:Trip.com‐JP

富士急ハイランド クーポン

富士急ハイランドといえば、大型ジェットコースター「FUJIYAMA」「ええじゃないか」と「高飛車」の3つに代表されるスリル満点の遊園地。そして、2023年7月に新しくオープンした「Zokkon」も、五感の体験を極める最新型のジェットコースターもお見逃しなく!

Trip.comでは、富士急ハイランドの1日券(フリーパス)の割引チケットを多数用意しています。下記のリンクにて今すぐ確認してみてくださいね。

富士急ハイランドの割引クーポン・チケット一覧

クーポン提供元クーポン
Trip.com
CLUBフジQ
JAF会員優待
株主優待券-
タイムズクラブ
セゾンカード・UCカード
ジョルダン
富士急ハイランドGOGOドライブプラン

富士急ハイランドの割引クーポン1:Trip.com

富士急ハイランドの割引クーポン1:Trip.com

Trip.comの富士急ハイランド割引クーポンなら、大人料金が6,467円ととってもお得!有効期限は予約日より90日間ありますので、雨天で旅行が延長になってしまったときでも次回に使えます。

発見後は券売機のQRコードでバウチャーを読み取りするだけ。当日の窓口に並ぶ必要はありません。オンライン上でお得に購入できる富士急ハイランドの割引クーポンをお探しなら、ぜひ使ってみてください!

項目内容
料金1日券:大人 6,467円、中人(12~17歳) 6,010円、小人(6~11歳)4,318円、幼児(1~5歳)・シニア 2,048円
半日券(14:00以降入場):大人 4,875円、中人(12~17歳) 4,596円、小人(6~11歳)3,661円、幼児(1~5歳)・シニア 1,770円
最大約433円割引🔥
有効期限予約日より90日間有効
注意事項・払い戻し不可
・他の割引券との併用不可

富士急ハイランドの割引クーポン2:CLUBフジQ

富士急ハイランドの割引クーポン2:CLUBフジQ

引用元:https://www.fujiq.jp/

CLUBフジQは、富士急ハイランドによる公式のメルマガ会員サービスです。登録すると期間限定のお得なチケットや会員限定特典、前売りでチケットを購入できるようになります。

CLUBフジQへの新規会員登録は、公式ホームページから行えます。

富士急ハイランドの割引クーポン3:JAF会員優待

富士急ハイランドの割引クーポン3:JAF会員優待

JAF会員になっている方なら、JAF会員優待の富士急ハイランドクーポンがお得です。チケット購入時にJAFアプリクーポンを提示すると、期間限定でフリーパス(アトラクション乗り放題)料金が、大人料金が最大200円引きで利用できます。

しかも1名の会員につき、同時に5名まで割引が適用。JAFは、ほかの観光スポットでも優待施設で割引をうけられたり、お得なサービスがあったりする有料の会員サービスです。ぜひ、上手に活用してみてくださいね。

項目内容
割引内容大人(18歳以上)・中人(中高生)フリーパス200円割引、小人(小学生)フリーパス20円割引、幼児(1歳以上)・シニア(65歳以上)フリーパス100円割引
利用方法受付時にJAF会員証を提示
優待対象会員本人を含む5名まで
注意事項他の優待・割引等との併用はできません。掲載内容は諸事情により予告なしに変更・中止になることがあります。

会員登録はこちら➡JAF優待ページ

富士急ハイランドの割引クーポン4:株主優待券

富士急ハイランドの割引クーポン4:株主優待券

富士急ハイランドのクーポンが欲しい方は、富士急行株式会社の株を100株以上保有してみましょう。保有株数に応じて「富士急ハイランド」のフリーパス引換券がもらえます。

権利確定日は3月末と9月末の年2回。そのほか、提携しているホテルがお得に宿泊できたり高速バス乗車券がもらえたりします。

保有株式数フリーパス引換券
500株以上1枚
1,500株以上2枚
2,500株以上3枚
5,000株以上4枚
10,000株以上5枚
17,500株以上6枚

富士急ハイランドの割引クーポン5:タイムズクラブ

富士急ハイランドの割引クーポン5:タイムズクラブ

タイムズクラブ会員の方は、会員証を提示するだけで富士急ハイランドクーポンが会員本人含む5名まで割引が適用されます。ご入園時、窓口で会員証を提示してください。

タイムズクラブとは、クルマを運転する方にお得で便利なサービスを提供する入会金・年会費無料の会員制サービスのこと。対象サービスのご利用で、富士急ハイランド以外でもタイムズポイントが使えますよ。

項目内容
割引内容大人・中高生・小学生:200円割引、幼児・シニア:100円割引
利用方法入園時に会員証を提示
対象タイムズクラブ会員を含む最大5名まで
注意事項・料金は変更になる場合があります
・特典は予告なく変更・終了となる場合があります
・他の割引券との併用はできません

詳しくはこちら➡タイムズクラブ優待ページ

富士急ハイランドの割引クーポン6:セゾンカード・UCカード

富士急ハイランドの割引クーポン6:セゾンカード・UCカード

セゾンカード・UCカードをお持ちの方は、カードを提示するだけで富士急ハイランドで割引が適用されます。 カード1枚で5名様まで対象です。窓口にて優待特典の画面を提示して、該当のカードにてお支払いください。

項目内容
割引内容大人・中高生・小学生:200円割引、幼児・シニア:100円割引
利用方法窓口にてクーポン画面を見せ対象カードにて支払う
対象カード所有者を含む最大5名利用可能
注意事項・料金は告知なく変更になる場合があります
・優待内容は予告なく変更・終了になる場合があります
・優待期間は2024年04月01日 から 2025年03月31日まで

詳しくはこちら➡セゾンカード・UCカード優待ページ

富士急ハイランドの割引クーポン7:ジョルダン

富士急ハイランドの割引クーポン7:ジョルダン

ジョルダンが提供するクーポンは、会員登録や面倒な登録なし!クーポンを表示したスマホ画面を見せるだけで、割引が適用になります。

項目内容
割引内容大人・中高生・小学生:200円割引、幼児・シニア:100円割引
利用方法割引クーポン画面をチケット売場窓口で提示
対象1画面につき5名まで利用可能
注意事項・当日チケット売場窓口販売のフリーパスに限り利用可能
・他の優待・割引サービスとの併用不可
・掲載内容は諸事情により予告なしに変更・中止になることがあります
・利用期間は2024年4月1日~2025年3月31日

詳しくはこちら➡ジョルダンクーポンページ

富士急ハイランドの割引クーポン8:富士急ハイランドGOGOドライブプラン

富士急ハイランドの割引クーポン8:富士急ハイランドGOGOドライブプラン

引用元:https://www.fujiq.jp/

富士急ハイランドへ行くのに、車で高速道路を利用する人におすすめ!富士急ハイランドGOGOドライブプランなら、高速道路とフリーパスの合計金額が最大7720円もお得になります。利用には中日本高速道路株式会社の速旅(はやたび)の会員登録の上、事前の申し込みが必要となります。

<利用イメージ(横浜町田IC〜富士吉田IC、大人4名の場合)>

項目通常本プラン
高速料金6,120円2,400円
フリーパス27,200円23,200円
合計33,320円25,600円
  • 最繁忙日に購入した場合のフリーパス料金
  • ETC普通車で平日昼間にご利用の場合の料金例です。

詳しくはこちら➡強烈にお得な高速道路プラン

Trip.comの富士急ハイランドクーポンの4つのメリット

Trip.comの富士急ハイランドクーポンの4つのメリット

富士急ハイランドの割引クーポンを多数紹介しましたが、おすすめはTrip.comの割引クーポン。その理由を紹介します。

1.オンライン上で購入できる

Trip.comでは、オンラインで富士急ハイランドのチケットを割引価格で購入できます。そのため、思い立った時にすぐに富士急ハイランドに行く予定を立てられます。

2チケット交換の際に窓口に並ぶ必要なし

Trip.comで富士急ハイランドのチケットを購入する場合は、「電子バウチャー」で入場可能です。これにより、引き換えのために並ぶ手間が省けて、すぐにアトラクションを楽しむことができます。

3有効期限が長い

チケットの有効期限が長いため、万が一使いそびれても次回の観光で使える点も大きなメリットです。

4.口コミ高評価で安心

Trip.comの富士急ハイランドのチケットサイトでは、購入者からの評価や口コミを見ることができます。実際の体験や感想をチェックできるため、安心して利用できます。

Trip.comの富士急ハイランドクーポンの4つのメリット
富士山を見ながらジェットコースターに乗ることができるとても素敵な遊園地!!日付ごとに運営するアトラクションが異なるので、十分に検索して日付を決めることをお勧めします。一日中遊んでも楽しく遊べるので、アクティビティを探している方は一日訪問してみてください。
とっても安く入れるのでおすすめです!車で来る場合は13.00から入れるアフターパスで行くのがおすすめ!
電子チケットということもあってスムーズに入園することができ、たくさんのアトラクションを楽しむことができました!

➡Trip.comの富士急ハイランドチケットの口コミをもっと見る

富士急ハイランドの基本情報

富士急ハイランドの基本情報

富士急ハイランドは、山梨県の富士の裾野に位置する遊園地です。友人同士やカップル、家族連れまで楽しめる「世界最大級」のエンターテインメントが揃います。40種類以上のアトラクションがあり、中にはギネス世界記録に認定された世界一のアトラクションも。富士山を眺められるロケーションも魅力です。

季節ごとのイベント盛りだくさんで、いつ訪れても楽しめることが多くの人を魅了しています。

基本情報
住所山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス電車:富士急行富士急ハイランド駅からすぐ

車:中央自動車道河口湖ICから1分、東富士五湖道路富士吉田ICから1分
電話番号0555-23-2111
営業時間日によって異なるため、公式サイトをご覧下さい
チケット料金大人(18歳~64歳)4,100円から、中高生 3,800円から、小学生 3,500円から、シニア(65歳以上)1,700円から

最新!富士急ハイランドの人気アトラクション5選

1.ZOKKON

1.ZOKKON

ZOKKONは富士急ハイランドの最新アトラクションで、2023年7月にオープンしました。このアトラクションの最大の特徴は、バイク型のライドです。左右に大きく旋回しながら急加速するこのライドは、まるで自分がバイクを操縦しているかのような新感覚。

コース内には4回の加速ポイントがあり、一気にスピードを上げることができます。トンネル内は暗闇が支配しており、予測不能な旋回がスリル倍増。ライドはグリーン、ブルー、ピンクの3種類のカラーリングが特徴で、夜にはLEDライトが鮮やかに光ります。

2.FUJIYAMA

2.FUJIYAMA

FUJIYAMAは、富士急ハイランドの象徴的なアトラクションのひとつで、「King of Coasters」とも称されます。その名の通り、園内でもっとも高い位置からの落下を体験できるジェットコースターです。富士山を背にした壮大な景色を楽しむことができ、アドレナリンを急上昇させる絶叫体験があなたを待っています。

3.ええじゃないか

3.ええじゃないか

ええじゃないかは、富士急ハイランドの中でも特に人気の高いアトラクションです。このアトラクションは急な上昇や下降、旋回など激しい動きで知られており、乗るたびに異なるスリルを体験することができます。期待を裏切るような予期せぬ動きと、その中で感じる興奮とドキドキ感をどうぞお楽しみください。

4.シューティングライド 科学忍具道場

4.シューティングライド 科学忍具道場

4人乗りのライドに乗りながら3Dメガネをかけて「忍術体験フェスティバル」に参加します。サスケやカカシなどの忍者たちによって生み出される標的をライドに取り付けられた忍術ガンで狙い撃ちます。5分30秒のアトラクション体験中に、参加者は自分の忍びとしての適性を試すことができ、グループ内でスコアを競い合うことで盛り上がること間違いなし。小学生未満は中学生以上の同伴が必要です​。

5.戦慄迷宮 ~慈急総合病院~

5.戦慄迷宮 ~慈急総合病院~

戦慄迷宮 ~慈急総合病院~は、富士急ハイランドの世界最恐クラスのホラーハウスです。約900メートルの長さで、所要時間は約50分かけて巡る廃病院をテーマにした迷宮で、視覚、聴覚、触覚を刺激する様々な仕掛けが用意されており、訪れる者に恐怖体験を提供します。患者に人体実験を行った廃病院の物語が展開され、その恐ろしい過去を探りましょう。

絶叫優先券なら人気アトラクションを待ち時間なしで乗れる

絶叫優先券なら人気アトラクションを待ち時間なしで乗れる

絶叫優先券とは富士急ハイランドの人気アトラクションをほぼ待ち時間なしで楽しめる優先チケットです。アトラクションや時期によって金額が異なるため、気になる人はチェックしてくださいね。絶叫優先券は、フリーパスもしくは利用券が別途必要となるので注意しましょう。

絶叫優先券を詳しく見る

富士急ハイランドの人気レストラン3選

1.フードスタジアム

1.フードスタジアム

引用元:https://www.fujiq.jp/

フードスタジアムは富士急ハイランド最大級の大型レストラン。さまざまなジャンルの食事を提供する店舗が並ぶ、フードコート型のレストランです。子ども用のテーブルやイスが備わるエリアもあるため、家族連れでも安心して利用できます。

食事は伝説のスタ丼屋監修「伝説のすた丼」をはじめ、空腹を満たせる美味しくてユニークなメニューがたくさん!ここでしか味わえない食体験を楽しみましょう。

2.Garden Kitchen@BASE

2.Garden Kitchen@BASE

引用元:https://www.fujiq.jp/

Garden Kitchen@BASEでは、ピザやホットドック、ビーグルサンドなど、ブレイクタイムやランチにぴったりなカジュアルフードを取り揃えています。中でも一押しは、夏に食べたいソフトクリームやジェラート!豊富なフレーバーはもちろん、ぜいたくな3種盛りなど、スイーツ好きの人は必見です。

3.VILLAGE VANGUARD DINER

3.VILLAGE VANGUARD DINER

引用元:https://www.fujiq.jp/

VILLAGE VANGUARD DINERでは、遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードが手掛ける本格グルメバーガーが味わえます。職人が素材にこだわってつくるハンバーガーは、食べログ百名店にも選ばれています。

ボリューミーなハンバーガーは、ビーフ100%の無添加パティとブリオッシュバンスが新鮮な組み合わせ。ビールと一緒に豪快にかぶりつきましょう!

富士急ハイランド周辺のおすすめホテル3選

1.富士山ステーションホテル

1.富士山ステーションホテル

富士山ステーションホテルは、富士急グループの公式ホテル。ロビーに入ると、日本らしさをモチーフにしたダイナミックなアートがお出迎え。客室はダブルからトリプルまで3タイプが用意されており、自然や和を感じさせるモダンなデザインが特徴です。

宿泊すると朝食や駐車場が無料となるサービスが充実しているので、富士急ハイランドに遊びに行く人におすすめのホテルです。

2.メグフジ 2021

2.メグフジ 2021

メグフジ 2021は、富士急ハイランドまで徒歩約15分の好立地にあるホテルです。富士急行線富士山駅から徒歩1分なので、電車を利用する人にもおすすめ。2021年にオープンした比較的新しいホテルなので、清潔感もあります。

全ての客室にはシモンズベッドが備わっており、快適に過ごせます。部屋の前には桜の木があり、春になると桜と富士山の絶景を楽しむことができます。

3.リゾートイン芙蓉 河口湖インター店

3.リゾートイン芙蓉 河口湖インター店

リゾートイン芙蓉 河口湖インター店は、富士急ハイランドまで車で約2分のアクセスばつぐんのリゾート型ビジネスホテル。泊まる・癒やす・食べる 3つが揃っており、中でも富士山を見渡せる露天風呂が自慢です。

全客室にゆったりとしたセミダブルベッドが備わっており、シャワールームも付いているので、くつろぎのひとときを過ごせますよ。

Trip.comの割引クーポンで富士急ハイランドを遊びつくそう!

Trip.comの割引クーポンで富士急ハイランドを遊びつくそう!

富士急ハイランドの割引クーポンはさまざまな選択肢がありますが、おすすめはTrip.comの割引クーポンです。オンライン上で購入できるうえに、チケット交換の際に窓口に並ぶ必要がないのでスムーズ!

さらに有効期限が長いので、使いそびれても次回の観光で使える点も大きなメリット。Trip.comでお得に楽しく富士急ハイランドを満喫しましょう。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。