【2025年】北京旅行2泊3日の人気モデルコース!おすすめスポットを巡る旅

ライターのプロフィール写真

執筆:tochi-kuru

北京旅行2泊3日の人気モデルコース!おすすめスポットを巡る旅

「万里の長城」や「故宮」など、世界遺産を多数ある中国・北京。2泊3日という限られた時間でも、効率よく名所を巡りたいですよね。この記事では、初めての北京旅行でも安心の人気モデルコースをご紹介します。

定番の観光スポットはもちろん、地元で人気の穴場スポットやグルメ情報も満載。この記事を読めば北京旅行の計画はバッチリです。

【初日】
12:00|北京首都国際空港に到着
13:30|王府井でのランチ
15:00|頤和園を散策
17:30|什刹海エリアでショッピング
19:00|南羅鼓巷で北京グルメ
20:30|ホテルにチェックイン

【2日目】
09:30|万里の長城観光
15:30|三里屯SOHOでショッピング
18:00|本場の北京ダックディナー

【3日目】
09:00|ホテルチェックアウト
10:00|天安門広場を見学
12:00|空港へ移動
14:00|北京首都国際空港に到着

東京発→北京行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

初日|北京旅行2泊3日モデルコース

12:00|北京首都国際空港に到着

初日|北京旅行2泊3日モデルコース

日本からの直行便が多く到着する北京の玄関口です。第2・3ターミナルが国際線の到着ロビーです。空港から市内へは、空港エクスプレスかタクシーがおすすめ。エクスプレスは約30分で市内へ到着します。両替所やSIMカード販売所も到着ロビーにあり、最初の準備がスムーズにできます。

13:30|王府井でのランチ

北京随一の繁華街で、約700年の歴史がある商業エリアです。現代的なショッピングモールから昔ながらの老舗まで、様々なお店が並びます。おすすめは「北京楼」や「東来順」など、地元で愛される老舗レストラン。後は周辺の雑貨店巡りも楽しみましょう。

15:00|頤和園を散策

初日|北京旅行2泊3日モデルコース

皇帝の夏の離宮として造られた広大な庭園です。昆明湖を中心に、風光明媚な景色が広がります。見どころは湖畔に続く長廊と頂上からの眺望が素晴らしい仏香閣です。

春は桃の花、夏は蓮の花と、季節の花々も魅力。夕暮れ時は湖面に映る夕陽と建物のシルエットが絶景で、観光には2時間ほどがおすすめです。

17:30|什刹海エリアでショッピング

北京の伝統的な面影が残る胡同エリア。細い路地に昔ながらの四合院が並び、現代的なカフェやブティックも融合する不思議な空間です。夕方になると街灯が灯り、とても雰囲気のある散歩コースに変身します。お洒落なレストランやバーも多く、ナイトライフも充実しています。

19:00|南羅鼓巷で北京グルメ

清朝時代からの歴史ある通りが、今では若者に人気のグルメストリートになりました。伝統的な建物をリノベーションしたお洒落なレストランが軒を連ねています。

おすすめは羊のしゃぶしゃぶ「涮羊肉」や本格火鍋。小龍包や北京ダックなど、定番の北京グルメも楽しめます。夜は提灯の明かりが灯り、心地よい雰囲気。食後の散策も楽しいエリアです。

20:30|ホテルにチェックイン

北京のホテルは、パスポートでの本人確認が必須です。フロントスタッフは基本的に英語対応可能です。チェックイン時にデポジットを求められることが多いので、クレジットカードを準備しておくと安心です。

2日目|北京旅行2泊3日モデルコース

09:30|万里の長城に観光

2日目|北京旅行2泊3日モデルコース

北京といえば万里の長城は外せません。北京市内からアクセスの良い八達嶺長城なら、石畳や手すりが整備されて歩きやすいです。朝一番なら混雑も少なく、清々しい空気の中で写真撮影も思いのまま。

ロープウェイもあるので、体力に合わせて選べます。北6楼まで登るとパノラマビューの絶景ポイントが待っていますよ。展望台からの眺めは、インスタ映え間違いなしです。

15:30|三里屯SOHOでショッピング

2日目|北京旅行2泊3日モデルコース

三里屯SOHOは、北京の若者に人気のファッショナブルなエリア。海外の高級ブランドから中国ブランドまで、幅広いショップが集結しています。現地の若手デザイナーのブティックは、日本では手に入らないユニークなアイテムの宝庫です。

スタイリッシュなカフェも多く、午後のティータイムにおすすめ。週末になると、北京の若者たちの賑わいが一層もりあがります。

18:00|本場の北京ダックディナー

せっかく北京に来たのですから、本場の北京ダックはいかがでしょうか。全聚徳は1864年創業の老舗で、北京ダックの名店として知られています。

伝統的な作法で、薄い皮で野菜と一緒に巻いて食べます。予約必須の人気店ですが、夕食時は雰囲気も良く、記念の食事にぴったりサービススタッフの華麗な包み方デモンストレーションも見どころです。

3日目|北京旅行2泊3日モデルコース

09:00|ホテルチェックアウト

3日目|北京旅行2泊3日モデルコース

北京のホテルは、朝の観光に向かう前のチェックアウトがおすすめ。大きな荷物は空港まで運びたくない場合、多くのホテルで荷物預かりサービスを実施しています。手続きは比較的スムーズですが、デポジットの返金確認など10分ほど余裕を持って早めに済ませるのがベストです。

10:00|天安門広場を見学

3日目|北京旅行2泊3日モデルコース

中国の心臓部とも言える広大な広場です。毛沢東の肖像画が掲げられた天安門、人民英雄記念碑、人民大会堂など、象徴的な建造物に囲まれています。朝は観光客も少なめで、心地よい散策が楽しめます。

広場での撮影は自由ですが、セキュリティチェックがあるので、パスポートは必着です。清朝から現代までの中国の歴史を感じられる特別な場所です。

12:00|空港へ移動

空港まではタクシーなら約1時間、空港エクスプレスなら約30分。国際線は出発の2時間前には空港に到着するのが安心です。お土産の定番、王府井や前門大街で購入した茶葉や雑貨は、免税範囲内なら問題なく持ち帰れます。空港内には最後の買い物を楽しめる免税店もあります。

14:00|北京首都国際空港に到着

国際線の出発は、おもに第3ターミナルを利用します。中国の空港では、保安検査が厳格なため、フライト2時間前には到着しておくのがベスト。免税店では、化粧品や中国茶など、定番土産も豊富です。

20:00|帰国

お疲れ様でした。自宅に帰り、北京旅行の思い出を振り返ってみましょう。

2泊3日の北京旅行で必要な費用

2泊3日の北京旅行で必要な費用

2泊3日の北京旅行の費用は、1人90,000円が目安です。食事は屋台などの食べ歩きにすれば、費用が抑えられます。

【2泊3日北京旅行の費用】

費用の種類費用(目安)
航空券費用40,000円~
ホテル代20,000円~
食事10,000円~
お土産代10,000円~
交通費用6,000円~
アクティビティ費用8,000円~
Wi-Fi・通信費用500円~
海外保険費用500円~

北京旅行の費用を知りたいなら、こちらの記事が参考になります。
中国旅行に必要な費用はいくら?安い時期とベストシーズンを解説

2泊3日の北京旅行でおすすめホテル3選

1.ホテルニューオータニ長富宮

1.ホテルニューオータニ長富宮

日本のホテルニューオータニが運営する安心感が最大の魅力です。フロントには日本語スタッフが常駐しており、24時間体制で日本語対応が可能。和食レストラン「大江戸」では本格的な寿司や天ぷらが楽しめ、朝食でも和食が選べます。

客室には湯沸かしポットと日本茶のセットが標準装備。日本のテレビ番組も視聴可能で、まるで日本にいるような快適さです。地下鉄駅まで徒歩3分という好立地で、故宮や天安門広場へのアクセスも便利です。

宿泊者の口コミ

宿泊者の口コミ
さすが日経ホテル、サービスは抜群にいいです。スタッフはみな愛想がよく、親切で、おまけに清掃はとても迅速で丁寧です。立地も良いしアメニティにも満足しました。マッサージの他に麻雀室などもあります。

基本情報

ホテル名ホテルニューオータニ長富宮
住所北京市朝陽区建国門外大街26号
連絡先+86 10 6512 5555
アクセス地下鉄建国門駅から徒歩約5分

2.北京遠通グランドメトロパークホテル

2.北京遠通グランドメトロパークホテル

日本のアニメやポップカルチャーファンに向けた独特のサービスが魅力です。定期的に日中のアニメイベントを開催し、コスプレイヤーの撮影スポットとしても人気。館内のカフェでは日本のアニメキャラクターをモチーフにしたドリンクやデザートを提供。

日本語を学ぶ中国の若者も多く集まり、アニメや漫画を通じた交流が自然と生まれます。近くには動漫城(アニメショッピングモール)があり、日本のポップカルチャーファンには理想的な立地です。

宿泊者の口コミ

宿泊者の口コミ
ホテルの部屋はデザインが良く、美しくエレガントで、マットレスは適度に柔らかく、硬く、室内の照明は柔らかく、静かで快適です。ルームサービスの対応は早く、宅配サービスはロボットによるドアツードアの配送が可能で、便利で早いです。

基本情報

ホテル名北京遠通グランドメトロパークホテル
住所北京市西城区平安里西大街30号
連絡先(86) 106 602 6688
アクセス地下鉄2号線車公庄駅より徒歩1分

3.北京ヒルトンホテル

3.北京ヒルトンホテル

世界的なホテルチェーンの安定感がありながら、日本人向けのきめ細かいサービスが魅力です。日本語対応可能なコンシェルジュが観光プランを提案してくれ、個人旅行でも安心。

客室には日本語チャンネルを備えたスマートTV、ウォシュレット付きトイレを完備しました。館内のベーカリーでは日本人パティシエが作る本格的な和菓子も販売。ビジネス街に位置した日系企業が多い地域なので、ビジネス利用におすすめです。

宿泊者の口コミ

宿泊者の口コミ
お部屋はとても素敵でした!フロントデスクはチェックイン時にルームサービスをアップグレードし、チェックアウト時にチェックアウトを2時まで遅らせてくれました。フロントデスクのリサに感謝します。ヒルトンを強くお勧めします。

基本情報

ホテル名北京ヒルトンホテル
住所北京市朝陽区東三環北路東方路一号
連絡先(86) 105 865 5000
アクセス北京国際空港より車で25分

2泊3日の北京で役立つスマホアプリ3選+α

2泊3日の北京で役立つスマホアプリ3選+α

1.WeChatPay

中国でもっとも普及している電子決済アプリです。アプリ「WeChat」の決済機能で、スマートフォンでQRコードを読み取るだけで支払いができます。コンビニや飲食店はもちろん、タクシーや露店でもOK。日本人観光客もパスポートがあれば専用アプリをダウンロードして利用できます。

iPhoneユーザーはこちら
androidユーザーはこちら

2.Alipay

アリババグループが運営する決済アプリで、WeChatPayと並ぶ二大決済サービスです。タオバオなどのネットショッピングと連携しているのが特徴で、オンラインでの買い物がとても便利です。実店舗でもQRコード決済が可能で、特に若い世代に人気があります。観光客向けの「Tour Pass」というサービスもあります。

iPhoneユーザーはこちら
androidユーザーはこちら

3.百度地図

中国版Googleマップです。中国ではグーグルマップが使えませんので、地図系のアプリなら、必須といえるでしょう。地下鉄やバスの経路検索が得意で、所要時間や料金まで分かります。

故宮博物院から天安門までのルートを検索すると、歩く方法や公共交通機関を使う方法を教えてくれます。観光スポット周辺のレストランやホテルも探せます。

iPhoneユーザーはこちら
androidユーザーはこちら

なお、北京ではSIMカードより北京用eSIMが便利です。eSIMなら、端末にカードを挿入・取り出す必要はありません。北京の空港に降り立った瞬間からスムーズにインターネットができるのはeSIMの大きなメリット。費用もSIMカードより手ごろです。ぜひ、使ってみてください!

2泊3日の北京旅行でよくある質問

2泊3日の北京旅行でよくある質問
  • Q1:北京でインターネットはどうすれば繋がりますか?

    A1:日本のスマホはそのままでは使えません。空港でSIMカードを購入するか、ポケットWiFiをレンタルするのがおすすめです。VPNがないとGoogleやLINEは使えません。


  • Q2:万里の長城には何時間かければいいですか?

    A2:半日(4-5時間)あれば、代表的な八達嶺長城を十分に観光できます。往復の移動時間も含めて計画を立てましょう。


  • Q3:北京のタクシーで気をつけることは?

    A3:白タク(違法タクシー)には絶対に乗らないこと。正規のタクシーは必ずメーターを使います。目的地は中国語で書いたメモを見せるのが確実です。


  • Q4:北京の冬と夏の気温差が激しいと聞きましたが?

    A4:はい、その通りです。夏は35度以上、冬はマイナス10度以下になることもあります。季節に合わせた服装の準備が必要です。

そのほか、こちらの記事も人気です。
いまの北京の治安は本当に安全?日本人ができる防犯対策

北京旅行ならカスタマーサポートのあるTrip.comが安心

北京旅行ならカスタマーサポートのあるTrip.comが安心

2泊3日とはいえ、予期せぬトラブルが発生することもあるでしょう。そんな時、いつでも頼れるサポートがあると心から旅行を楽しめます。

Trip.comなら24時間カスタマーサポートがあるので、旅行の疑問や不安をいつでも解消できます。ぜひ、初めての北京旅行をTrip.comで楽しんでみませんか。お得なホテルを多数用意してお待ちしております!

▼お得な中国旅行ならTrip.com▼

中国旅行ならTrip.com
免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。