https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/tokyo/tofukuin-temple-56077836/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

東福院 四谷納骨堂

Tofukuin Temple
󰺂1.9
コメントはまだありません
レビュー:9件
その他の神社仏閣・聖地など
営業中 営業開始:9:00-18:00
所在地:
日本、〒160-0011 東京都新宿区若葉2丁目2−6地図
電話番号:+81 3-3356-1035
旅行者の声:

表示

東福院 四谷納骨堂の周辺のおすすめスポット

東福院 四谷納骨堂のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(9件の口コミ)TripAdvisor
9件の口コミ
  • Navigator806803
    Navigator806803
    ta-icon

    小さいです。

    四谷三丁目駅から、徒歩で少し歩いた場所で、坂道の途中にあります。 入口には、都市型室内墓の案内が、フリーダイヤルの番号とともに、ポスターが貼ってあります。現代的な感じかしました。

    投稿日: 2017年5月20日
  • Navigate807919
    Navigate807919
    ta-icon

    豆腐地蔵尊

    新義真言宗のお寺だそうです。余り聞いたことがない宗派だなと思ったら、歴史はあるのですが、昭和28年から公称されることになったとのことです。 山門から入って右側の小屋に、豆腐地蔵という左手首のないお地蔵様がおられました。

    投稿日: 2017年3月14日
  • DWTokyo
    DWTokyo
    ta-icon

    広くて立派な寺院です

    新宿区若葉にある新義真言宗の寺院で、宝珠山と号します。広くて立派な寺院です。寺院の前の坂は、東福院坂と呼ばれており、急坂です。

    投稿日: 2017年3月1日
  • BackPacker803612
    BackPacker803612
    ta-icon

    430年の歴史あるお寺です

    歴史あるお寺と言っても都心型建物で、お寺らしくありません。三つの有名なお地蔵さんがあり、聖観音像、豆腐地蔵尊、悲運群霊供養塔の仏像は是非拝みたいです。

    投稿日: 2016年8月22日
  • 2ji3
    2ji3
    ta-icon

    豆腐地蔵

    四谷の東福院坂の途中にある新義真言宗のお寺です。対面には愛染院があります。 境内には右手の先が欠けた一体の地蔵があります。 伝説では、地蔵が豆腐屋と言う地道な商売をしながら裏ではあくどいことをしている男を懲らしめたところ男が怒り坊さんに化けた地蔵の手を切ってしまったそうだ。そのまま、血の跡を追いかけると東福院の門の中で、地蔵が笑いながら立っていたそうです。男は驚き罪を悔い、地蔵のためにお堂を建...

    投稿日: 2016年5月28日

その他のおすすめ

東京スカイツリー

󰺂8.4
4.7/51924件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,800円

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53594件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,200円

サンリオピューロランド

󰺂7.7
4.6/51053件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-2,100円
2,800円

日本科学未来館

󰺂6.5
4.3/5424件の口コミ
科学技術ミュージアム即利用可当日予約可
630円