慌しい一日の終わりには、M Village Hotel Tho Nhuomでおくつろぎください。M Village Hotel Tho Nhuomは、ハノイでも指折りの素晴らしい宿泊施設の内の一つです。ハノイ駅から800m、ノイバイ国際空港から26kmと、交通便利な場所にあります。有名な観光名所の亀の塔やベトナム国立歴史博物館、Vietnam - Soviet Friendship Palace of Culture and Labourまで、徒歩でお出かけいただけます。長い一日の終わりには、館内施設でくつろぐのもお勧めです。このホテルのサービスレベルは高いと評判です。
ゲゲスト2025.03.10
最高なホテルでした✨
まず、フロントのスタッフがとても丁寧で、いつでも親切に対応してくれました。私たちは日本人だったので、LINEを使って日本語や英語で質問に対応してくれました。トレインストリートの時間やハロン湾ツアーの相談にも快く応じてくれ、細かく調べて教えてくれました。フロントで直接やりとりする際は、ある程度英語ができるとスムーズに意思疎通できると思います!
ホテル自体もとても綺麗で、いい香りがします。部屋も広々としていて清掃も行き届いており、快適に過ごせました。特に嬉しかったのは、洗濯機と乾燥機が無料で使えること!洗剤も備え付けられていて、旅の途中で洗濯できるのは本当に助かりました。さらに、毎日ルームサービスでペットボトルの水が1人1本無料で提供され、一階にはウォーターサーバー、朝はコーヒー、紅茶、牛乳まで用意されています。部屋にもティーバッグとケトルが備え付けられているので、いつでも飲み物を楽しめます。
アクセスもとても良く、主要な観光地まで徒歩10〜20分程度です。特におすすめなのは、グラブ(バイクタクシー)を利用することで、約15,000ドン(約88円)で移動できます。バイクタクシーはスリリングで楽しいと思います笑笑😎さらに、ホテルの目の前には小さなショッピングモールがあり、他に比べると少し高めですがスーパーもあるので、ちょっとした買い物にも便利でした!
滞在中、とにかく快適で大満足!またベトナムに来る際は、ぜひ利用したいと思っています!!!I love Vietnam❤️ I love M village hotel ❤️
旅先の様々な魅力を発見したいお客様に、Hotel de l'Opera Hanoi - Mgalleryは最適です。Hotel de l'Opera Hanoi - Mgalleryは、ハノイでも指折りの素晴らしい宿泊施設の内の一つです。当施設はハノイ駅から2km、ノイバイ国際空港から26kmと、立地に優れています。付近のエリアは、タンロン城跡やホアロー刑務所、ハノイ歌劇場など、観光名所が豊富なことで有名です。館内の様々な施設で、有意義にお過ごしいただけます。清潔度を重視するなら、このホテルがお勧めです。レビューによると、このホテルは市内でも最も清潔なホテルのうちのひとつです。
ゲゲストThe Christmas decoration was on point, very festive! Interior was clean and quite spacious. Very well located with lots of local cafes and restaurants nearby. We also loved the hotel dog who greeted us every time we entered and left the lobby. She was the cutest and sweetest dog ever!
TTAKENAO2024-2025年末年始にかけて、3泊…のはずが、飛行機に遅延があり、結果的に2泊しました。以下、率直な感想です。
◆よかったところ
①部屋が広い→「2ベッドルームアパートメント」に泊まったのですが、玄関からまっすぐ、直接入れるベッドルームその1とシャワーブースとトイレが付いた洗面室、入って左手にリビングダイニングキッチン、その奥にバスタブつきシャワー・トイレ・洗面台のあるバスルーム付きのベッドルームその2がありました。娘とパパと3人で滞在しましたが、娘のプライバシーを守りながら3人で快適に過ごせました。この広さで1泊15,000円程度というのは破格の安さだと思います。
②宿泊客向けの特別割引があった→Aki Spaというスパが併設されているのですが、私たちが滞在した期間は、宿泊客向けに「10:00~15:00の時間帯で、全身マッサージ60分間2,400円」という特別プランが提供されていました(ホームページに掲載)。これは滞在中何度でも受けられるとのことで、2回予約しました(滞在が1日減ったので、結果的に1回はキャンセルしました)。若い女性のマッサージ師さん(Linh[リン]さん)だったので、どうかな、と思いましたが、とっても!お上手でした。もっと何回も受けたかったです。
更に、フルムーンレストランというメインダイニングで飲茶ビュッフェをやっているのですが、1人1,600円と格安だったうえ、宿泊客には飲み物20%off&ビュッフェ代金10%offの割引がありました。ビュッフェメニューはホームページからダウンロードできます。かなりの品数を楽しめますし、どれも美味しかったので、「もう外に食べに行く気力がない…」とか、「ベトナム料理でなくとも、安くてお得な食事を楽しみたい」というときにはとてもオススメです。美味しい生ビールもあります。
③小さな売店があった→フロントのすぐわきに、ソフトドリンク・ビール・スナックを並べて小さな売店がついていました。一応ホテルを出て5分ほど歩いたところにコンビニがあるのですが、歩道も横断歩道も機能していないハノイでホテルの外に出るのはとても勇気が要ります。ちょっとだけなにか飲みたい・食べたい、でももう外に出たくない、と思ったとき、多少割高(320ml缶コーラが300円程度)でもホテルを出ずに飲み物を買えるのはとても便利でした。
④英語の堪能なToanさんというE-Commerceマネージャーがいてメールのやり取りができる→今回Trip.comから予約をしたわけですが、どこのホテル予約サイトも細かい問合せやリクエストの確認は英語でしか受け付けてくれません。私はいつも確認事項があるときは、直接、ホテルの連絡先メアドにメールをするのですが、返信が遅いところもあります。今回やりとりをしてくださったToanさんは、メールの返信が早いだけでなく、内容も分かりやすい良い英語で、安心して旅行に出かけることができました。特に飛行機の遅延で到着が1日遅れること&翌日は泊まるはずだった部屋に早めにチェックインできるかと問合せメールを送った時も、すぐに返信が来て、安心できました。
⑤朝食ビュッフェが十分美味い→和食・洋食・中華とバリエーションに富み、フォーも牛と鶏の2種類、*料理も4種類をオープンキッチンで作ってくれます。デザートもフルーツ3種・プチケーキ3種・加えてヨーグルトとプリンがあり、2日間別のものが出ていました。サラダバーがとても充実していたのも嬉しかったです。
◆残念だったところ(要改善)
①全体的に掃除のクオリティが低い
・電子レンジの中から珈琲がカピカピに固まった状態のカップが出てきた
・ドラム式洗濯乾燥機の洗剤と柔軟剤の投入トレーが、溶け残りの洗剤と柔軟剤でベトベト
・バスタブと壁の境目=コーキング剤で埋めてある部分にピンクカビが出ているけどそのまま
・バスタブ内壁の汚れが取れておらず、触るとザラっとする。
・キッチンシンクの排水溝にはまっている2重構造のストレーナーのうち、上のザルを外すと見える下(内側)のザルに、カップ麺のカスが残っていた。もちろん、私たちはカップ麺を食べていない。
②スパの予約システムが機能していない
Toanさんから“I will take note of your request for scheduling a massage.”(マッサージのご予約リクエストを承りました)とメールをもらっていたにもかかわらず、約束の日時の10分前にスパに行ったら、スパ受付の女性はまったく把握していなかった。その時ビックリしたのが、まったく予約システム的ななにかや、紙媒体の予約一覧のようなものを参照していなかったこと。どうやって予約を管理しているのか謎だった。しかも、webサイトから特別料金で予約した、と何度も言ったのに、取り合ってもらえず、Toanさんからのメールを見せてようやく納得して受け付けをしてくれたのにも驚いた。ここまで進めるのにすでに10分経過。本来であればマッサージ開始する時間になってようやくソファに案内され、お茶とフットバスが出てきたと思ったらそのまま20分待たされた。そんな私たちの前で、マッサージスタッフがマッサージ室の清掃&準備に忙しなく歩き回り(準備されてなかった=予約が入ってなかったと思われる)、夫と2名用個室に案内された時、すでに予約時間の20分過ぎだった。マッサージは素晴らしかったし、ちゃんと60分やってくれたのは良かったが、そこに至るまでがダメダメだった。
当初の予定では、夕方、深夜便に乗る前にスパでシャワーを使わせてもらう約束になっていた(“I will make sure to inform our staff so they can provide you with the necessary support”.[お客様に必要なサービスを提供できるように、スパのスタッフに知らせるよう確認します]と返信があった)が、またToanさんとの連携が取れてないと、色々と面倒だと思い、キャンセルした(それはチェックアウトの時フロントスタッフに3回くらい念押しした)。
③朝食ビュッフェのホットコーヒーが熱くない
2日ともそうだったので、もはやそういうものなのかもしれないが、巨大なステンレス製のコーヒーサーバーの下に置いてある、保温用の固形燃料コンロに火がついていないため、コーヒーが熱くなく、全然美味しくない。ベトナムなのに、コーヒーが美味しくなくて本当に残念だった。隣に置いてある紅茶のサーバーも同じ状態だった。ついでに言えば、そのすぐわきに置いてあったホットミルク(の札が出ている液体)も全然熱くなかった。コーヒーポット用の保温プレートに乗せてあるのだが、保温プレートに電源が入っていないので、いつまで経ってもホットミルクにならない。
④朝食ビュッフェの品札が間違っている
「さんまの塩焼き」の札が、樺太ししゃもの前に置いてあったり、ドレッシングの前にお粥用トッピングの「塩漬け玉子」の札が置いてあったりした。英語と日本語以外にベトナム語も書いてあるのだから、スタッフがわからないわけないと思うのだが、どうしてああいうことになるのか謎だった。
◆できれば改善してほしい点
①シャワーブースに構造的な欠陥(排水口に向かって勾配がない、むしろ排水口が床全体に対して少し高くなっていて、水が全然流れない)があり、シャワーを浴びるとトイレ兼洗面所の床が水浸しになる。下手すると洗面所の外まで水があふれ出しそうになる。洗面所全体を水浸しにしないためには、シャワーブースと洗面所をしきっている、高さ2cmほどの仕切りの外に、バスマットを10枚くらい土嚢のように積み上げるしかないだろう。
②バスタブの縁が高すぎて、出入りに危険を感じた。あれでは足腰の弱っているシニア、特に足に持病を抱えるシニアは、怖くてお風呂に入るのをあきらめるだろう。階段を付けるのが難しいなら、せめて踏み台を置いてほしい。
③ドラム式洗濯乾燥機に、簡単な使い方ガイドと洗剤&柔軟剤を備え付けてほしい。せっかく備え付けてあるのに、洗剤や柔軟剤を自分で用意しないと使えないというのはいかがなものか。また、いざ使おうとしてもなじみのないヨーロッパブランドの製品で、何をどう設定すればよいのかまったくわからなかった。不親切すぎると思った。
以上、いろいろ苦言も呈しましたが、全体的に見れば十分すぎるほど十分にコスパの良いホテルでした。改善点に対して真摯に取り組んでもらえれば、また利用したいと思います。