https://jp.trip.com/moments/detail/tokyo-294-121733963/
Noboru|アート巡り日本
levelIconスペシャリスト

5月に行ける展覧会6選🙌✨

5月に行くことのできる展示をまとめてみました✌️
是非保存して休日のお出かけやデートの参考にしてみて下さい🙌!
もう行ったよーという展示会や、他にもオススメの展示がありましたらコメント頂けると嬉しいです😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.デ・キリコ展
2.横浜トリエンナーレ
3.MUCA(ムカ)展 
4.鉄骨のゴッデス
5. エコロジー:循環をめぐるダイアローグ
6.マティス 自由なフォルム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.デ・キリコ展
📍東京都美術館
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
会期:2024年4月27日[土]~8月29日[木]
時間:9:30~17:30、金曜日は20:00まで
(入室は閉室の30分前まで)
料金:一般 2,200円/大学生・専門学生 1,300円/65歳以上 1,500円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2.横浜トリエンナーレ
📍横浜美術館、旧第一銀行横浜支店、BankART KAIKO、
クイーンズスクエア横浜、元町・中華街駅連絡通路
会期:2024年3月15日(金)– 6月9日(日)
料金:
「野草:いま、ここで生きてる」鑑賞券
一般 2300円 / 横浜市民 2100円 / 学生(19歳以上) 1200円
セット券 ※鑑賞券と「BankART Life7」「黄金町バザール2024」のパスポートがセットになったチケット
一般 3300円 / 横浜市民 3100円 / 学生(19歳以上) 2000円
フリーパス ※すべての会場に何度でも入場可能(取扱場所は横浜美術館のみ)
一般 5300円 / 横浜市民 5100円 / 学生(19歳以上) 3000円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban Art ~
📍森アーツセンターギャラリー
会期:2024.3.15(金)〜6.2(日)時間:日~木:10:00~19:00(最終入館18:30)
金・土・祝日・祝前日・GW(4/27〜5/6):10:00~20:00(最終入館19:30)住所:東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー 52階費用:
一般
平日 2,200円
土・日・祝2,400円
高校生・大学生 
平日1,500円
土・日・祝1,700円
小学生・中学生 
平日800円 
土・日・祝1,000円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4.鉄骨のゴッデス
📍ポーラ ミュージアム アネックス
〒104-0061 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
会期:2024年4月26日(金)〜2024年6月9日(日)
時間:11:00 - 19:00 (入場は18:30まで)
※会期中無休
料金:無料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5. エコロジー:循環をめぐるダイアローグ
📍銀座メゾンエルメス フォーラム
中央区銀座5-4-1
会期:2023年10月14日(土)~2024年5月31日(金)
開館時間:11:00–19:00(入場は18:30まで)
料金:無料
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6.マティス 自由なフォルム
📍国立新美術館
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
会期:2024.2.14(水)〜5.27(月)時間: 10:00 ~ 18:00※毎週金・土曜日は20:00まで
料金:一般 2,200円 / 大学生・専門学校生 1,400円 / 高校生1,000円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
是非行ってみて下さい😊🖼️
#アート展 #アート巡り#今月のおすすめ展覧会#美術館巡り#映えスポット #わたしと旅
投稿:2024年5月16日
送信
0
この投稿に含まれるもの
目的地

東京

観光スポット(204976件) | 10000件の投稿
日本
表示
関連するTripメモリー
エスパス ルイ・ヴィトン東京
国立新美術館
poi-tag-icon
Tokyo
森美術館
虎ノ門ヒルズ
麻布台ヒルズ エプソン チームラボボーダレス
渋谷PARCO
スピッツと画家によるコラボレーション🙌!
草野マサムネ
junaida
Noboru|アート巡り
表参道
【表参道】OMOTESANDO CROSSING PARK
表参道
美術館巡り
NAOMI アート建築めぐり
森美術館
【東京】地球🌏の未来を考える展覧会
美術館巡り
森美術館
NAOMI アート建築めぐり