国際ネットワーク
国際ネットワーク
5,000を超える都市への航空路線
ワンストップサービス保証
ワンストップサービス保証
支払い後の価格保証&発券後の予約保証
安全な決済
安全な決済
安心・便利な予約決済システムでお客様の情報を管理

34,399円からの東京発シドニー行き片道航空券を検索

東京発シドニー行きの直前予約にぴったりな便をお探しですか?お得で旅行に最適なタイミングの、片道や往復航空券を見つけましょう。
  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

航空券の最安値はいつ?

Trip.comは東京発シドニー行きの航空運賃をモニタリングしています。価格動向の最新情報を把握し、次の旅に最適な航空券を予約しましょう。
  • 1723
  • 2430
  • 10月

    17
  • 814
  • 1521
  • 2228
  • 11月

    294
  • 511
  • 1218
  • 1925
  • 12月

    262
  • 39
記載の価格は、Trip.comの該当路線の週平均価格より算出したものです。
東京発シドニー行きの便を低価格で提供する航空会社

東京発シドニー行きの便を運航している航空会社を見つけましょう。料金を比較して旅の条件にぴったりの信頼できる航空会社を利用し、快適な旅をしましょう。

スクート
34,744円
厦門航空
35,273円
エアアジア X ブルハド
35,944円
ベトジェットエア
40,721円
ピーチ・アビエーション
42,449円
セブパシフィック航空
43,852円
フィリピン・エアアジア
44,055円
ジェットスター・ジャパン
44,381円
ジェットスター航空
47,979円
春秋航空日本
50,297円

東京発シドニー行きのお得な航空便を検索

さまざまな路線、航空会社、乗り継ぎをチェックして、東京発シドニー行きの代替便にぴったりの便を見つけましょう。
  • NRTSYD
    11月11日(土)
    片道経由1回
    34,744円
  • HNDSYD
    11月7日(火)
    片道経由1回
    35,944円

よくある質問:

  • 東京(TYO)発シドニー(SYD)で、航空券が一番安いのはいつですか?
    航空券の価格は、日程や予約のタイミングにより、航空会社が調整しています。Trip.comでは、東京発シドニー行きの航空券は、火曜日、水曜日、土曜日出発の便が安い傾向にあります。
  • 東京(TYO)発シドニー(SYD)行きの航空券はいくらぐらいですか?
    Trip.comのデータによると、152,821円が最安値になります。
  • 東京(TYO)発シドニー(SYD)行き便の所要時間を教えてください。
    東京(TYO) からシドニー(SYD)までの所要時間は約9時間 46分です。
  • シドニーの主要空港から市の中心までは、どうやって移動したらよいですか?
    • シドニー国際空港 から市中心部まで8km、タクシーで約 20分の道のりです。
  • 東京発シドニー行きの始発便の時刻を教えてください
    東京(HND)発シドニー(SYD)行き始発便の出発時刻は、07:00です(到着時刻 18:50)。
  • 東京発シドニー行きの最終便の時刻を教えてください
    東京(HND)発シドニー(SYD)行き最終便の出発時刻は、19:20です(到着時刻 06:10)。
  • 東京(TYO) 発シドニー(SYD)便で、人気のある航空会社を教えてください。
    東京(TYO)発シドニー(SYD)行き便を運航している航空会社は次の通りです:ターキッシュ・エアラインズカンタス航空ラン・チリニュージーランド航空ANA(全日空)ヴァージン・オーストラリア日本航空
  • 東京(TYO) 発シドニー(SYD)の直行便で、人気のある航空会社を教えてください。
    ANA(全日空)が、東京(TYO)発シドニー(SYD)行きの直行便を27便運航しています。
  • シドニー(SYD)には空港はいくつありますか?
    シドニー(SYD)には、空港は3個あります( シドニー国際空港,バンクスタウン空港オロス湾空港

東京発シドニー行き便の情報

直行便の最安値
34,398円
往復航空券の最安値
63,897円
最安月
10月
ピークシーズン
3月

東京発シドニー行きフライト情報

入国に必要な書類

入国の際に「入国カード」を提出する必要があります。機内で配られますので、必要事項を記入しておきましょう。入国カードには税関申告、検疫申告も含まれています。

ターミナル情報と搭乗の流れ

羽田空港(東京国際空港)は品川駅からモノレールを利用すると約13分で到着します。国内線(第1・2)と国際線ターミナルがあり、国際線利用時は3階の出発ロビーにある航空会社のカウンターでチェックインを行います。その後セキュリティチェック、税関検査、出国審査と進んで、搭乗ゲートに向かいましょう。国際線ターミナル内には航空会社の利用者とクレジットカード所持者が使えるラウンジや両替可能な銀行・ATMがあります。

旅行のベストシーズン

シドニーの年間平均最低気温は約8℃、最高気温は約30℃と過ごしやすい気候です。気温を重視するならどのシーズンでも渡航可能ですが、観光がメインなら春の9月から11月がおすすめです。

おすすめの観光スポット

ハーバーブリッジとオペラハウスはシドニーのシンボルで、ハーバーブリッジの頂上まで登れるブリッジクライムが観光客に人気です。オペラハウスは2007年に世界遺産に登録され、ガイドツアーに参加することや、コンサートを鑑賞することができます。

また自然を楽しむなら、世界遺産のブルーマウンテンズ国立公園を訪れてみましょう。渓谷や巨木、スリーシスターズと呼ばれる砂岩などの絶景が楽しめます。ジュノラン・ケーブと呼ばれる世界最古かつ最大級の鍾乳洞も見どころの一つです。

主要空港から都心部へのアクセス方法

シドニー国際空港からシドニー市内への交通手段は、主に電車・バス・タクシーです。

電車はエアポートリンクと呼ばれていて、交通ICカード「オパールカード(Opal Card)」を使って移動すると便利です。カード発行手数料は無料で、シドニー市内の公共交通機関で使えます。市内までの交通費はおよそ1,350円 (1AUD=75円で換算)、国際線ターミナルからセントラルまでは約10分、サーキュラーキーまでは約20分で到着します。

国際線ターミナル到着ロビーを出て右側にバス乗り場があります。シドニー市内のホテルまで乗せてくれますが、バスによっては宿泊ホテルを通らない便もありますので注意が必要です。また国内線ターミナルに寄ったり、いろんなホテルを周ったりするので、時間に余裕をもって使いましょう。料金はおよそ1,500円です。

タクシー乗り場は国際線ターミナルを出て左側にあります。「Taxis」と書かれた看板が目印。シドニー市内までの料金はおよそ3,750円なので、3人以上で移動する場合はタクシーの方がバスよりも便利でしょう。チップの目安は料金の5~10%です。

一番早い便、一番遅い便

・一番早いフライト

成田国際空港(NRT)から19時20分に出発し、シドニー国際空港(SYD)に翌日6時10分に到着する便です。

・一番遅いフライト

羽田空港国際線(HND)から22時30分に出発し、翌日8時55分に到着する便です。

※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。

シドニーの基本情報

シドニーの基本情報

・国名:オーストラリア連邦

・宗教:キリスト教、仏教、イスラム教など

・言語:英語

・気候:日本と同様、四季があり、夏は30℃以上になることもありますが、湿度が低いため過ごしやすいです。冬もあまり寒くありません。1年を通じて雨があまり降らなく、晴れていることが多いです。シドニーは南半球にあるため、季節は日本と逆になります。

・時差:+1時間 ※日本よりも1時間早い

10月第1日曜日から翌年4月の第1日曜日までがサマータイムになり、その時の時差は+2時間です。

・ビザ:ETAS(イータス)の取得が必要で、3ヶ月間の滞在が可能です。料金は1,500円で、ETAS取得後の印刷は特に必要ありません。

シドニーの注意点

・治安:比較的安全です。ただし、レッドファーンに行くことは避け、キングスクロス、ラケンバなどは気を付けてください。

・水:水道水は飲めますが硬水のため、胃腸の弱い人はミネラルウォーターを買って飲むことをおすすめします。

・チップ:タクシーに乗ったときや高級ホテルやレストランで特別なサービスを受けた場合、料金の10%を目安に支払いましょう。それ以外はチップを払う必要はありません。

※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。