ニュージーランド旅行に必要な費用はいくら?安い時期やベストシーズンを解説

ライターのプロフィール写真

執筆:Trip.com‐JP

ニュージーランド旅行に必要な費用はいくら?安い時期やベストシーズンを解説

🎁期間限定ホテル用クーポン🎁

👆コードをコピーしてご利用ください👆

期間限定クーポン配布中!国内・海外どのホテルでも利用可能!

🛫👇格安航空券👇🛫

ニュージーランドは美しい自然と文化、そしてアドベンチャーが溢れる魅力的な旅行先です。南島の氷河や湖、北島の温泉やマオリ文化など、見どころがたくさんあります。この記事では、ニュージーランド旅行に必要な費用と予算を少しでも安く抑える3つの方法を紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。

ニュージーランド旅行を予定している方へ!

ニュージーランドでの通信手段なら、Trip.comのeSIMにお任せ!
7日間や10日間など、滞在日数に合わせてたっぷりと使える格安プランが選べます。
電子的なSIMで受取の必要がなく、スマホにインストールするだけで使えるのでSIMカードやWi-Fiより断じて安くて便利!

詳しくはこちら

ニュージーランド旅行の航空券代

ニュージーランド旅行の航空券代

ニュージーランド旅行の航空券費用の目安は20万円~です。東京からオークランドまでの航空券の料金の目安は、以下のとおりです。

  • オフシーズン:15万円~25万円
  • ハイシーズン:25万円~35万円

日本からオークランドのオークランド国際空港(AKL)までは、ニュージーランド航空の直行便が運航されています。早期予約やキャンペーンなどで割引される場合がありますので、複数の航空会社の料金を比較してニュージーランド旅行の費用を抑えましょう。

出発空港到着空港飛行時間の目安
成田(成田国際空港)オークランド国際空港約10時間50分
羽田(東京国際空港)オークランド国際空港約10時間40分
大阪(関西国際空港)オークランド国際空港約10時間40分

東京発→ニュージーランド行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

ニュージーランド旅行のホテル代

ニュージーランド旅行のホテル代

ニュージーランド旅行のホテル代の目安は、1泊あたり1万円~です。

ニュージーランドにはお手軽なシティホテルからラグジュアリーの5つ星ホテルまで、さまざまなホテルがあります。予算に応じてホテルを選びましょう。以下に、各エリアでのホテル代の一例を示します。

オークランド

ニュージーランド最大の都市ですが、観光客が多いためホテル代は比較的高めです。中でも、シティセンター周辺のホテルは料金が高く、1泊あたり1万円以上が相場です。

クライストチャーチ

南島の中心都市で、ホテル代はオークランドに比べて安めです。シティセンター周辺のホテルは、1泊あたり7,000円から1万円程度が相場です。

クイーンズタウン

南島のリゾート地として人気があり、ホテル代も高めです。中でも、ダウンタウン周辺のホテルは1泊あたり1万円以上が相場です。

ロトルア

ロトルアは北島の温泉地として有名で、ホテル代は比較的安めです。シティセンター周辺のホテルでも、1泊あたり5,000円から1万円程度が相場です。

ウェリントン

ニュージーランドの首都であり、文化的な街としても知られています。ホテル代はオークランドに比べて安めですが、シティセンター周辺のホテルは1泊あたり1万円以上が相場です。

ニュージーランド旅行の食費代

ニュージーランド旅行の食費代

ニュージーランド旅行の食費の目安は、1日あたり10,000円~です。

ニュージーランドは比較的物価が高い国ですので、滞在中の食費は高くなりがちです。食費を安くするためには、スーパーの惣菜やファストフードを利用してみましょう。ニュージーランドの主なメニューと料金を朝食、昼食、カフェ、夕食別に分けて説明します。

ニュージーランドの朝食代

  • トーストとジャム:$5〜$10
  • エッグベネディクト:$15〜$20
  • フルーツサラダ:$10〜$15
  • パンケーキ:$12〜$18

ニュージーランドの昼食代

  • フィッシュアンドチップス:$10〜$15
  • ハンバーガー:$10〜$20
  • パイ:$5〜$8
  • サンドイッチ:$5〜$10

ニュージーランドのカフェ代

  • コーヒー:$4〜$6
  • 紅茶:$4〜$6
  • ケーキ:$4〜$8
  • スコーン:$4〜$6

ニュージーランドの夕食代

  • ランプ肉:$25〜$35
  • ステーキ:$30〜$40
  • カレー:$15〜$25
  • ローストビーフ:$25〜$35

ニュージーランド旅行のお土産代

ニュージーランド旅行のお土産代

ニュージーランド旅行のお土産代の目安は、1日あたり5,000円~です。

ニュージーランドに限らず、海外旅行ではお土産選びが楽しみという方も多いでしょう。お土産費用は、人によって大きく変わります。ニュージーランドで人気のお土産を10個紹介します。参考にしてください。

  • マヌカハニー
  • ウール製品(セーターやブランケット)
  • キウイフルーツ
  • ピーコック島産の黒真珠
  • マオリの伝統美術品
  • キウイバードのぬいぐるみ
  • ワイン
  • ファンゴ・スプラッターのポスターやグッズ
  • ソーセージやジャーキーの詰め合わせ
  • ホワイトチョコレート

ニュージーランド旅行の交通費

ニュージーランド旅行の交通費

ニュージーランド旅行の交通費の目安は、1日あたり5,000円~です。

オークランドなど都市部では、公共交通機関の移動に不自由ありません。しかし少し足を伸ばして郊外へ観光するなら、レンタカーが便利です。その場合、交通費をもう少し予算を確保しておきましょう。ここではオークランドの電車、バス、タクシー料金について解説します。

電車の場合

ニュージーランドの都市部の電車は、距離に応じた運賃制です。例えば、オークランドの電車では、1区間(最短距離)で$1.70から、4区間以上で$6.00まで、段階的に運賃が上がっていきます。車両によっては、特別料金が必要な場合があります(例:空港行きエクスプレス電車など)

バスの場合

距離に応じた運賃制と、時間帯による料金の差があります。都市部のバスの場合、1区間で$1.50から、最長距離で$6.00まで、段階的に運賃が上がっていきます。都市部では、バスの運行時間帯によっても運賃が異なります(ピーク時間帯は通常、オフピーク時間帯よりも高い)

タクシーの場合

距離や時間に応じたタクシーメーターによる運賃制です。オークランド市内での初乗り運賃は、$3.90から$6.00程度で、1kmあたり$2.70から$3.90程度の追加運賃が発生します。タクシーの種類や会社によって運賃が異なる場合があります。

ニュージーランド旅行の観光・アクティビティ費用

ニュージーランド旅行の観光・アクティビティ費用

ニュージーランド旅行の観光・アクティビティ費用の目安は、1日あたり5,000円~です。

観光スポット名料金(NZD)
フィヨルドランド国立公園$15〜$40
ワイトモ洞窟48ドル
クイーンズタウン無料〜$20
フランツ・ヨセフ氷河$45〜$85
ロトルア$20〜$50
ホバート・グレン$29〜$36
ミルフォード・サウンド$35〜$80
スカイタワー$29〜$225

ニュージーランド旅行のWi-Fi・通信費用

ニュージーランド旅行のWi-Fi・通信費用

ニュージーランド旅行のWi-Fi・通信費用の目安は、1日あたり500円~です。マレーシアでスマートフォンを利用する方法は、おもに以下の3つ。

おすすめはニュージーランド専用のeSIMです。eSIMとは、Embedded(埋め込み) SIMという意味のこと。物理的な形状を持たないため、わざわざ小さなピンでSIMトレイを開ける手間や間違ってSIMカードを落としてしまう心配はありません。日本では2018年にeSIM対応端末が導入され、以降は利用者が急増しています。ニュージーランドの空港に降り立った瞬間からスムーズにインターネットができるのは、eSIMの大きなメリットです。

ニュージーランド旅行の海外保険費用

ニュージーランド旅行の海外保険費用

ニュージーランド旅行の海外保険費用の目安は、1日あたり500円~です。

たとえ1泊2日の短期滞在でも、海外ではどんなトラブルが発生するかわかりません。病気や盗難に備えて海外旅行保険への加入をおすすめします。ニュージーランド旅行で3泊4日の海外保険に加入する場合、1,500円が目安です。高額な保険になると、緊急歯科治療や弁護士費用などが付帯されます。保険の内容をよく確認して、あなたに必要なぶんだけ加入しましょう。

ニュージーランド旅行のビザ取得費用

ニュージーランド旅行のビザ取得費用

日本国籍の方でニュージーランドに入国する際は、観光の目的ならば最大で3か月間滞在できます。3か月を超える場合はビザが必要で、その際はパスポート期限切れに注意してください。詳しい情報は、大使館公式サイトをご覧ください。

なお、2019年10月1日以降ニュージーランドに観光(ビザなし)で渡航される方は、NZeTA(電子渡航認証)が必要になります。受理されるまで最大72時間かかる可能性がありますので、早めに申請しておきましょう。NZeTA申請はこちら

4泊5日のニュージーランド旅行の費用

4泊5日のニュージーランド旅行の費用は、1人33万円が目安です。

項目費用
航空券20万円〜
ホテル代4万円~
食事代5万円~
交通費2万円~
Wi-Fi代2,000円〜
お土産5,000円~
海外保険2,000円〜

一週間のニュージーランド旅行の費用

一週間のニュージーランド旅行の費用は、1人34万円が目安です。

項目費用
航空券20万円〜
ホテル代6万円~
食事代4万円~
交通費3万円~
Wi-Fi代2,500円〜
お土産5,000円~
海外保険2,500円〜

知っておきたいニュージーランド旅行の基本情報

知っておきたいニュージーランド旅行の基本情報

旅行に行く前に、ニュージーランドの基本情報をおさらいしておきましょう。ニュージーランドの物価やベストシーズンなど、知っておくと役に立つ情報を紹介します。 

ニュージーランド旅行の物価について

ニュージーランドの物価を表でまとめました。

2023年11月現在、1ニュージーランド・ドルは90.97円前後で推移しています。たとえば、200ペソのお土産は200×90.97円=約18,200円で購入できる計算です。価格は2023年11月時点のもので、地域や店舗によって異なります。参考程度にご覧ください。

商品価格
牛乳(2ℓ)3.50ドル
パン(1斤)2.50ドル
卵(12個)5.00ドル
バター(500g)5.00ドル
チーズ(500g)8.00ドル
コーヒー(200g)10.00ドル
紅茶(50ティーバッグ)3.50ドル
シャンプー(500ml)7.00ドル
歯磨き粉(100g)3.00ドル
トイレットペーパー(4ロール)4.00ドル

※実際の価格は店や地域により異なります。

ニュージーランド旅行のベストシーズンについて

南半球にあるニュージーランドは、日本とは季節が逆になります。日本ほどはっきりとした四季はありませんが、一日の気温差が大きいことが特徴。以下は、地域ごとにベストシーズンをまとめたものです。

北島(オークランド・ワイカト地方)

1月から4月が最適。夏のシーズンです。

  • ロトルア:10月から11月が春の花が見頃、12月から2月は夏の季節です。
  • ウェリントン:12月から2月が最適で夏の季節です。

南島(クライストチャーチ地方)

  • クライストチャーチ:12月から2月が最適で夏の季節です。
  • クイーンズタウン:12月から2月が最適です。スキーシーズンは6月から8月です。
  • フィヨルドランド国立公園:11月から4月が最適です。冬は閉鎖される場合があります。

北島と南島:ワイン地域

マールボロやハミルトン:3月から5月が最適です。ワイナリー見学やワインテイスティングがおすすめです。

ニュージーランドの入国制限について

2022年10月20日よりすべての旅行者に対して、ニュージーランドへの入国制限は撤廃されています。出発前の新型コロナウイルス陰性証明の取得およびワクチン接種証明の提出も不要です。詳しくは、外務省安全ホームページをご覧ください。

日本とニュージーランドの時差について

日本とニュージーランドとの時差は、4時間です。日本時間のほうが遅く、日本が昼12時のときニュージーランドは同日の16時です。

ニュージーランド旅行の費用を安く抑える3つの方法

ニュージーランド旅行の費用を安く抑える3つの方法

オフシーズンに旅行する

ニュージーランドは南半球に位置しているため、日本とは逆の季節です。現地が夏休みの時期は観光客が増え、ホテルや交通機関の料金が高くなります。そこで、オフシーズンに旅行することで、費用を抑えることができます。シーズンによってはアクティビティの種類や営業時間が異なるため、事前に確認することが大切です。

セルフドライブをする

ニュージーランドは自然が豊かで景色が美しいため、ドライブ旅行がおすすめです。レンタカーを借りる場合、予約を早めにすることで割引が適用される場合があります。ガソリンスタンドは自己給油制度があるため、セルフサービスで給油することで費用を抑えることができます。

ローカルフードを食べる

ニュージーランドは海産物や肉類が豊富で、食事が美味しい国です。レストランで食事をする場合、観光客向けの高級店よりも地元の人が行くローカルフードの店を選ぶと、値段が安くなります。スーパーマーケットで食材を買って、自炊することもおすすめ。特に、朝食やランチは外食より安く済みます。

ニュージーランド旅行についてよくある質問

ニュージーランド旅行についてよくある質問
  • ニュージーランドまでの片道フライト時間は?

    日本からニュージーランドの平均飛行時間は、約10時間30分ほどでアクセスできます。


  • ニュージーランドで日本の家電製品は使えるの?

    ニュージーランドの電圧は230ボルト、または240ボルトです。そのためニュージーランドで日本の家電製品を使いたい場合は、変圧器が必要です。また、プラグ先端の形を変える変換アダプターも必要です。


  • ニュージーランドでチップは必要?

    ニュージーランドにチップ制度はありません。ホテルやレストランなど、サービスが良いと感じたときに1〜2NZDほどのチップを渡す習慣があります。あえて、サービスを利用する前に渡してもいいでしょう。


  • ニュージーランドは危険ではない?

    ニュージーランドは世界的に見て治安が良いです。アメリカの雑誌グローバル・ファイナンスが発表した「世界で最も治安の良い国ランキング」にて、ニュージーランドは堂々の世界第2位になりました。しかし、夜間の1人歩きは避けましょう。


Trip.comで費用を抑えてニュージーランド旅行に行こう!

Trip.comで費用を抑えてニュージーランド旅行に行こう!

せっかくのニュージーランド旅行なので、思いっきり羽を伸ばして楽しみましょう。あなたが今まで知っているニュージーランドと合わせて、新しい一面が見えてくるはずです。

ニュージーランドに行くなら24時間カスタマーサポートが利用できるTrip.comがおすすめ。不明点やトラブルが発生した際でも、Trip.comのサポートが迅速に対応します。今すぐ、Trip.comでお得なドイツ旅行を楽しみましょう!

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。