札幌

札幌のスパ付きホテル

札幌でスパのある最適なホテルを検索するには、日付を選択してください。

上にスワイプして更に表示
絞り込み条件
ホテルランク
≤2345
口コミ点数
とても素晴らしい 4.5以上素晴らしい 4.0以上とても良い 3.5以上良い 3.0以上

札幌でスパを楽しめる人気ホテル

札幌でスパ付きの人気ホテル
人気順
安い順
市中心部からの距離(近い順)
高評価
JR タワーホテル日航札幌
JR タワーホテル日航札幌JR タワーホテル日航札幌
中央区,札幌周辺のホテル
JRタワーホテル日航札幌の朝食は35階のレストランで、和洋ブッフェ、和定食メニューを提供しております。添い寝のお子様のご朝食料金について,和定食をご利用の際 別途\3,300(税金サービス料込)。 JR タワーホテル日航札幌は札幌市の中心部に位置しています。大通公園までは車で 2 分、札幌ドームまでは 8 分です。 この 4.5 つ星のホテルは、北海道大学まで 0.7 km、札幌狸小路商店街まで 1.5 km の場所にあります。 マッサージ、ボディ トリートメント、フェイシャル トリートメントを受けられるスパで贅沢な時間をお過ごしください。レクリエーション設備として、温泉、サウナが備わっています。その他の設備としてこのホテルでは、WiFi (無料)、コンシェルジュ サービス、ヘアサロンをご利用いただけます。 Mikuni Sapporoでフランス料理をお召し上がりください。このホテルに併設されている 4 か所のレストランのうちの 1 つです。ルームサービス (営業時間限定)を利用することもできます。小腹が空いたときは、コーヒーショップ / カフェで軽食を楽しむこともできます。バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。朝食ビュッフェを毎日 6:30 ~ 10:00 までお召し上がりいただけます (有料)。 ドライクリーニング / ランドリー サービス、24 時間対応フロントデスク、荷物保管サービスをお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (有料) が備わっています。 全部で 342 室ある冷房完備の客室にはミニバーがあります。客室ではWiFi (無料)をご利用いただけます。専用バスルームには、バスアメニティ (無料)、ビデが付いています。電話の他に、セーフティボックスやデスクもご利用いただけます。

Jjjmnem 2024.08.15
JRの駅からは近いけど南方面へ行くには少し歩きます。徒歩ですすきのまで20分ぐらいです。お部屋は清潔感があり気持ちよくすごせましたし、朝食(6:30〜)も和食御膳的なお店かブュッフェかを選択できました。種類も豊富でとてもおいしかったのですが、グルテンフリーのパンや豆乳も置いててほしかったです。 お部屋は26階から西向きのviewが見れました。室内はとても静かで耳栓なしでも眠れました。 チェックアウト後の荷物はきちんと別室で預かっていただき安心でした。何よりホテルマン達のサービスの良さが際立っていました。
素晴らしい
447 reviews
4.7/5
1泊あたり
21,266円
より
空室を検索
コートヤード・バイ・マリオット札幌
コートヤード・バイ・マリオット札幌コートヤード・バイ・マリオット札幌
中島公園,札幌周辺のホテル 訪問者の17.9%がこのエリアを選択しています
札幌市 (中央区) のコートヤード・バイ・マリオット札幌は、中島公園まで歩いて 4 分の場所にあります。 このホテルは、狸小路商店街まで 1.2 km、大通公園まで 2.6 km の場所にあります。 便利なWiFi (無料)、コンシェルジュ サービス、宴会場などをご利用いただけます。 コートヤード・バイ・マリオット札幌にお泊まりのお客様は、Substanceで食事を楽しめます。バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。朝食ビュッフェを毎日 7:00 ~ 10:30 までお召し上がりいただけます (有料)。 24 時間対応フロントデスク、多言語サービス、荷物保管サービスをお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (有料) が備わっています。 全部で 321 ある冷房完備の客室にはエスプレッソマシン、薄型テレビなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。WiFi (無料)をお使いいただけるほか、ケーブルの番組をご覧いただけます。バスルームには、バスアメニティ (無料)、ビデがあります。電話の他に、セーフティボックスやデスクもご利用いただけます。

2024.12.02
I would like to give this hotel a higher score, but unfortunately I cannot because there are too many little problems with the experience. On a positive note, the rooms are comfortable, perhaps not that large compared to normal Marriott standards, but not tiny either. However, there are just too many frustrating negatives at the hotel. For example: 1. There is a large difference in English language confidence amongst the front-desk staff. Some staff are fluent English speakers, but many other staff struggle with very basic English requests and so you end up with, for example, being recommended to go to a Conbini if you want to eat late, instead of suggesting a local ramen restaurant, many of which are open until 3am ! For an international brand hotel that clearly expects international customers, far more effort should be placed on improving the English language fluency of front-of-house staff, in particular the front-desk staff. 2. There is no comfortable lobby-style area to sit and work quietly. There is a cafe, but you cannot sit there unless you order, and if the cafe is closed, then you have zero seating options. 3. The cafe only servers Hokkoaido wines by the bottle. If you want wines by the glass, you have to order French wine. In my opinion this is a serious missed opportunity to showcase what Hokkaido has to offer. 4. On my first day here, housekeeping staff walked into my room unannounced. Fortunately I was dressed and about to leave the hotel for tourism. But housekeeping staff really need to learn basic protocol ! 5. There is no comptentent concierge at this hotel. Fortunately I am a regular visitor to Japan, so I am happy to cope on my own. But if you are thinking of staying at this hotel hoping to have the assistance of a competent concierge, you will be disappointed. For example, today I tested the front-desk asking for help reserving a restaurant, they just suggested I do it online... gee, thanks guys ! Ultimately none of these problems are insurmountable with proper training and other improvements. But for a hotel of this calibre, they equally should not have been problems in the first place, they are the sort of things that should automatically be there.
とても良い
45 reviews
4.5/5
1泊あたり
25,015円
より
空室を検索
からくさホテル札幌
からくさホテル札幌からくさホテル札幌
大通公園,札幌周辺のホテル
からくさホテルは国際空港・ターミナル駅近くや観光都市に位置し、観光旅行にとっての快適さと利便性を追求した、新しいコンセプトのホテルです。

ゲスト 2024.03.12
家族でコネクトルームに連泊しました。 全体的にとても綺麗でサービスが行き届いでいました。 立地も良く目の前がコンビニ、食事や買い物に困る事がありません。 お部屋自体は狭かったですが、ベッド数が6個もあり寝る時はゆったりでした。 大浴場も綺麗でゆったり利用することができました。 個人的に洗面台と大浴場にあったコンパクトな椅子がとても気に入りました。どちらのメーカーなのでしょうか?我が家にも購入したいです! 一点気になったのは、大浴場に置いてあったビニールに入ったブラシですが、袋から出した所ブラシ部分に髪の毛が付着しておりました。試しにもう一つ開封したら今度は白髪が付着。。気持ちが悪かったです。 ゴミ箱から回収して再利用しているのでしょうか? だとしたら不衛生すぎますね。 そこだけがとても残念でした。
素晴らしい
352 reviews
4.6/5
1泊あたり
8,360円
より
空室を検索
札幌
こちらもおすすめ
朝食付きのホテルツインルームがあるホテルダブルベッドが1台あるホテルプール付きのホテルキャンセル無料のホテル
ホテル京阪 札幌
ホテル京阪 札幌ホテル京阪 札幌
北区,札幌周辺のホテル
ホテル京阪 札幌は札幌市の中心部に位置しています。大通公園までは車で 2 分、北海道大学まで 0.4 km、札幌狸小路商店街まで 1.6 km の場所にあります。 便利なWiFi (無料)、自動販売機などをご利用いただけます。 有線インターネットアクセス (無料)、ロビーでの新聞サービス (無料)、ドライクリーニング / ランドリー サービスをお使いいただけます。 全部で 200 ある冷房完備の客室には冷蔵庫、液晶テレビなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。有線インターネット アクセス / WiFi をご利用いただけます (無料)。シャワー付き浴槽のある専用バスルームには、バスアメニティ (無料)、ヘアドライヤーが備わっています。デスクをご利用いただけるほか、ハウスキーピング サービスは、毎日行われ、アイロン / アイロン台のリクエストも受け付けています。

ゲスト 2024.08.05
今回2回目の宿泊でした。 今回は朝食が混むかもしれないと 言われたので朝食はお願いしませんでした。 前回は2泊しましたが朝食を依頼しました。 大浴場があるのが個人的にはとても良いです。 今回は夜と朝と2回入りました。 ゆっくり出来ておすすめです!
とても良い
827 reviews
4.5/5
1泊あたり
9,609円
より
空室を検索
ホテルモントレエーデルホフ札幌
ホテルモントレエーデルホフ札幌ホテルモントレエーデルホフ札幌
中央区,札幌周辺のホテル
「ホテルモントレエーデルホフ札幌」は札幌中心部に位置し、JR 札幌駅や地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅から近く便利です。札幌市はもちろん、北海道のビジネスや観光の拠点としてご利用いただけます。また、客室は個性的なデザインテイストでご滞在をよりお楽しみいただけます。札幌にお越しの際は、ぜひこの施設をご検討ください。新千歳空港ご到着後は、空港連絡バスでホテル前まで来られます。札幌都心行き「ホテルモントレエーデルホフ札幌前」で下車ください。 お客様により一層ご満足いただけるよう、天然温泉スパ施設「カルロビ・バリ・スパ」を2024年10月1日(火)から、ご宿泊の全てのお客様にご利用いただけるサービスを開始いたします。一般ビジターのお客様向けの日帰り入浴サービスを終了させていただくことになりました。日頃ご愛顧いただいておりますお客様には、突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。

ゲスト 2023.02.10
設備はやや古さを感じましたが、ヨーロッパ調の雰囲気がとても良かったです。朝食バイキングの際、他のホテルだと人の出入りが激しく(雪まつり期間中は特に)落ち着いて食事ができないのですが、こちらのホテルは客層が違うのか、静かに食事ができました。静かに過ごしたい人にはお勧めのホテルです。
素晴らしい
522 reviews
4.7/5
1泊あたり
11,656円
より
空室を検索
テンザホテル&スカイスパ・札幌セントラル
テンザホテル&スカイスパ・札幌セントラルテンザホテル&スカイスパ・札幌セントラル
大通公園,札幌周辺のホテル
テンザホテル&スカイスパ・札幌セントラルは札幌市の中心部なのでとても便利です。狸小路商店街は歩いてすぐ、大通公園は徒歩 10 分圏内です。 このホテルは、二条市場まで 1 km、札幌市時計台まで 1.2 km の場所に位置しています。 2 つのスパ用浴槽で泳いだり、あるいはサウナなどその他のレクリエーション設備をご利用いただくこともできます。その他の設備としてこのホテルでは、WiFi (無料)、宴会場、自動販売機をご利用いただけます。 テンザホテル&スカイスパ・札幌セントラルにお泊まりのお客様は、レストランで食事を楽しめます。朝食ビュッフェを毎日 6:30 ~ 10:00 までお召し上がりいただけます (有料)。 ドライクリーニング / ランドリー サービス、24 時間対応フロントデスク、荷物保管サービスをお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (有料) が備わっています。 全部で 195 室ある客室には、薄型テレビが備わっています。WiFi (無料)をお使いいただけるほか、デジタルの番組をご覧いただけます。シャワー付き浴槽のある専用バスルームには、バスアメニティ (無料)、ビデが備わっています。

Ttozan0916 2020.03.08
お部屋、食事、接客、立地、家族で泊まるには申し分なしです。 ただ、大浴場が温泉であれば完璧なんですが。 炭酸泉の機械などでもいいと思いますので、大浴場に入りに行きたいと思えるお湯にしてしていただけないでしょうか。(部屋のお風呂が大きくて問題なかった裏返しなんですけれど) あと、地下街から狸小路商店街を抜ければ、ほぼ屋根の下を通ってホテルにたどり着ける事をHPなどに記載する方がいいと思います。 (少し遠回りですが、観光客的には楽しい道です)
とても良い
253 reviews
4.4/5
1泊あたり
7,821円
より
空室を検索
ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
ホテルマイステイズプレミア札幌パークホテルマイステイズプレミア札幌パーク
中島公園,札幌周辺のホテル 訪問者の17.9%がこのエリアを選択しています
ホテルマイステイズプレミア札幌パークは札幌市の中心部にあり、大通公園や中島公園までは車で 5 分かかりません。 このスパホテルは、札幌狸小路商店街まで 1.5 km、北海道大学まで 3 km です。 マッサージ、ボディ トリートメントを受けられるスパで贅沢な時間をお過ごしください。温泉、フィットネスセンターなどのレクリエーション設備でお楽しみいただけます。このホテルでは、WiFi (無料)、暖炉 (ロビーエリア)もご利用いただけます。 お食事にはTerraはいかがでしょうか。このホテルには他にも、2 か所のレストランと コーヒーショップ / カフェが併設されています。バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。朝食ビュッフェを毎日 7:00 ~ 9:30 までお召し上がりいただけます (有料)。 ロビーでの新聞サービス (無料)、ドライクリーニング / ランドリー サービス、24 時間対応フロントデスクをお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (有料) が備わっています。 全部で 419 ある冷房完備の客室には冷蔵庫、液晶テレビなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。WiFi (無料)をお使いいただけるほか、衛星放送の番組をご覧いただけます。シャワー付き浴槽のある専用バスルームには、深めの浴槽、バスアメニティ (無料)が備わっています。電話、セーフティボックスをご利用いただけます。ハウスキーピング サービスは、毎日行われます。

Ddait 2024.08.19
4人家族で泊まりました。 中島公園に泊まったのは初めてでしたが、 歩いてすすきのまでいけるし、 1時間で乾燥まで終了するコインランドリーもあり 大変便利でした!ホテルは清潔ですし 大浴場も気持ちよく使用できました 朝ごはんで思いがけなく並んだので”一階のロビー部分のお店”早めに行った方が良いでしょう。
とても良い
118 reviews
4.3/5
1泊あたり
9,545円
より
空室を検索
ホテル エミシア 札幌
ホテル エミシア 札幌ホテル エミシア 札幌
厚別区,札幌周辺のホテル
ホテルエミシア札幌は、郊外ならではの閑静な立地に高くそびえる高層ホテルです。JR新千歳空港駅より快速エアポートで28分。JR「新札幌駅」改札口からは徒歩3分とアクセスもスムーズ。駐車場完備(有料)。ゲストルームからは雄大な四季の景色を、夜のレストランからは日本新三大夜景にも選ばれた札幌の夜景が望めます。ホテル最上階 地上115m、札幌随一の高さを誇る朝食会場「Hareus~ハレアス」では、四季折々の北海道の美しさが広がる眺望と一緒に朝食がお楽しみいただけます。北海道の食材を生かした約70種類もの朝食ブッフェをご用意しております(プランにより有料)。2000平米の広さを誇るリラクゼーション施設「スパ・アルパ」では、充実した入浴施設や広々としたラウンジもございます(有料)。アメニティやリネン類は全て用意され、何も持たずにご利用いただけます。

ゲスト 2023.04.24
家族で北海道を旅行する際に利用しました 部屋も綺麗で朝食も最高に美味しいです 朝食はビュッフェスタイルで料理の種類が多い印象でした 北海道ならではのものも多かったです 和風洋風中華等様々揃えてあり朝から食事が非常に楽しいです スタッフさんもとても丁寧で気持ちの良い対応をしていただきました 部屋から見える景色もとても良く夜は夜景も楽しめました ベッドもふかふかでとても気持ちが良かったです いつかまた北海道に来る時は是非とも利用したいと思います
素晴らしい
194 reviews
4.6/5
1泊あたり
8,424円
より
空室を検索
シャレーアイビー 定山渓
シャレーアイビー 定山渓シャレーアイビー 定山渓
南区,札幌周辺のホテル 訪問者の1.7%がこのエリアを選択しています
札幌市の定山渓にあるシャレーアイビー定山渓に宿泊すれば、定山渓神社まで歩いてすぐ、定山渓温泉までは歩いて 4 分で行けます。 このスパ付き旅館は、真駒内セキスイハイム アイスアリーナまで 19.9 km、狸小路商店街まで 25.3 km です。 マッサージ、ボディ トリートメントを受けられるスパで贅沢な時間をお過ごしください。温泉、サウナ、24 時間営業のフィットネスセンターなどのレクリエーション設備をご利用いただけます。 シャレーアイビー定山渓にお泊まりのお客様は、ZUI(ズイ)で食事を楽しめます。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。和食の朝食を毎日、7:00 ~ 9:30 までお召し上がりいただけます。 ロビーでの新聞サービス (無料)、24 時間対応フロントデスク、荷物保管サービスをお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (無料) が備わっています。 全部で 26 ある冷房完備の客室にはミニバー (無料)、LED テレビなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。客室ではWiFi (無料)をご利用いただけます。バスルームには、個別の浴槽とシャワー、温泉、バスアメニティ (無料)が備わっています。セーフティボックス、国際電話 (無料)付きの電話をご利用いただけます。

2022.08.25
コロナがしつこくて、日本でも沖縄、東京は行きづらい。それなら一番近い定山渓にでも行ってみようと思った。どうせ行くなら海外に行くかわりだし、立派なところへ。ちょっと有名なKというところは妹が行ってお部屋は立派だが、イタリアン料理が口に合わなかったといっていたのでパス。どこでも普通に美味しいイタリアンがちょっというのは厳しい。老舗Sも力入れて予約センター経由にしたり改装したりしているが、かえってスタッフの質が今一になった。力の入れどころが失敗だなと思う。昔の方がよかった。というわけでスモールラグジュアリーホテルズだし、ここに決める。大規模ホテルは好みでないので手が行き届く規模のホテルをいつも選ぶ。 香港女性オーナーだと行ってから知った。新聞で読んだ外資が定山渓にも入るとはここのことだったのね。 センスが良くて、たまにある、なんでこんなものがここにあるんだろうということがない。すっきり便利。フランスの田舎ロワールのルレシャトーの小さなホテルで少ないスタッフが朝昼晩役を変えて働いていたのを思い出す。ここでは役替わりはいないが笑。ついたとたんに、台湾で泊まったルレシャトーの高級旅館を思い出す。あか抜けていて居心地が良い。全部が動線がよくてコンパクトだが、狭い感じはしない。 お風呂:大浴場は小さめ、内風呂一つ、露天一つだが、十分。露天にいくにも出てすぐなので、年寄りには冷えないし、足元も危なくないので良いと思う。延々と寒い中歩いて外風呂に入るのは常々いやだなと思っていたから。蝉の声と青々とした草、明るい太陽で映画の中のシーンのようだった。2回利用で誰にも会わず貸切。 お部屋のお風呂も入りやすく使いやすい。無駄に広くないのがかえって良い。冬に寒くないだろうから。 温泉の質は登別とかには劣るが定山渓自体がそうなのでしかたない。 部屋:モダンで畳の上にソファがある。畳に座るよりこちらの方がよい。海外ホテル好きのテイストに合う。無料サービスの冷蔵庫の飲み物のラインアップは函館センチュリーマリーナのスイートの方がよい。ローカルの牛乳や美味しい果汁色とりどりだったが、こちらはビールとペリエ。どちらも飲まなかった。 バー:そもそも蔵群れあたりからコンプリメンタリーのバーが流行って、あそこは中国人の留学生がアルバイトをしていて会話が面白かった。ここでは優秀なソムリエさんがお相手してくださる。千円分のワインお酒無料。日本酒とかもあり、ワイン好きにはあまり選択の幅はない。しかし、ワイン好きとわかると面白いワインを出してくださり、お食事のコースに合わせてもらう。一休経由サービスのハーフシャンパンもあるからちょっと飲みすぎ。深酒しやすい宿( ´∀` ) 食事:う~~~んという感じ。北海島海老、うに、飛騨牛など素材は良いのだが。う~~~ん。北海道の牛肉が手に入りづらいそうだ。白老牛は脂っぽくて好きでないが、富良野牛が食べたかったわ。美味しいのでお勧め。料理長ご出身のなだ万系は味が薄くて好みでない。私見だが、和食はうまみとあまみが肝だと思っている。好きなのは最近大人気和久傳さん系列だ。知人金持ちマダムがカジュアル京都伊勢丹和久傳でさえ大好きという。私は室町和久傳が好き。というわけで残念。 かえって札幌は中華が不毛だから、香港からでも、麻布富麗華あたりからでもシェフをスカウトしてもらって美味しい香港中華が食べたかった。酔っ払い海老とか香港で食べたのが懐かしい。札幌にもはるのうたさんとか美味しい中華はあるのだが、北京ダックは夜のコースだけとか、ランチもお決まりコースだけとか縛りが多い。富麗華みたいにお昼に北京ダックや上海ガニとだけ食べてシャンパン飲んで帰るという贅沢ができないから。 雑感:最近中国時代劇ドラマが好きで豪華絢爛なお衣装を楽しんでいる。ホンコンマダムがオーナーだと知って中華ドラマを思い出したが、ここの館内着は材質や色合いが今一つで、中国ドラマの中では馬丁とか木こりの衣装のようです。笑 お客さん用なのだから、新調なさるときにはもっときれいな色合いにしてほしい。日本人は昔の香港が大好きだから豪華中華歓迎。 スタッフ:少人数でチームがまとまっているよう。支配人は香港ペニンシュラ支配人、ハイアット系列とか歴任したらしい。無駄話、思い出話が弾む。( ´∀` ) 私が11月も予約していることを知らなかったらしいのが残念。ここでまた11月お待ちしております。その前にもいらしてねとか言われたら気が利いてて感動するのにね。 無料コーナー:航空会社のラウンジのようにコーヒーや道産お菓子、チーズ飲み物コーナーがある。コーヒーの味はつらい。私はコーヒーが大好きでハワイ島コナの農園からネットで注文して焙煎後10日で届く豆を挽いて飲んでいる。もちろんそこまで要求しないがちょっと飲めなかった味だ。道産お菓子はいただいて少し母にお土産にした。お菓子コーナーにいっぱいあったというと、わあ、行きたいわと喜んでいた。人間どこにひっかかるか、わからないものだ。お菓子につられたらしい。
最高
40 reviews
4.9/5
空室を検索
グランドブリッセンホテル定山渓
グランドブリッセンホテル定山渓グランドブリッセンホテル定山渓
南区,札幌周辺のホテル 訪問者の1.7%がこのエリアを選択しています
札幌市の定山渓にあるグランドブリッセンホテル定山渓に宿泊すれば、定山渓温泉、定山渓神社まで徒歩で 15 分かかりません。 このホテルは、狸小路商店街まで 26 km、大通公園まで 26.4 km の場所にあります。 施設内のマッサージで贅沢な時間を過ごし、温泉などのレクリエーション設備でお楽しみいただけます。このホテルでは、WiFi (無料)、施設内のショップ、自動販売機をご利用いただけます。 お食事にはレストランや、このホテルにある コーヒーショップ / カフェをご利用ください。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。 ランドリー設備、エレベーター、自動販売機をお使いいただけます。敷地内にはセルフパーキング (無料) が備わっています。 全部で 68 室ある冷房完備の客室で、ご滞在をお楽しみください。シャワー付き浴槽のある専用バスルームには、温泉、バスローブが備わっています。セーフティボックスをご利用いただけ、ハウスキーピング サービスは、毎日行われます。

ゲスト 2024.01.06
1泊2ホテル、食事も飲み物もOK、子供にもとても優しい 家族5人での旅行でしたので事前にホテルにメールで連絡しましたが、コネクティングルームを手配していただきありがとうございました。とても快適に過ごせましたし、子供の世話にもとても便利でした!飛行機が遅延した場合、ホテルは当初7時に予定していた食事を8時に延期してくれました。知っていれば、日本では予約時間を気にしないホテルが多いと思いますが、このホテルは本当に配慮が行き届いています! お部屋には専用温泉が付いています♨️山の景色に面していて綺麗です!定山渓は温泉資源も素晴らしく、内湯と露天風呂があり、衛生設備も充実しています!
とても良い
70 reviews
4.5/5
1泊あたり
49,534円
より
空室を検索
札幌のスパのあるホテルを全て表示

札幌のプレミアムホテルTop7

全て表示
次回の滞在に最適な札幌の厳選プレミアムホテルをチェック
No.
1
グランドブリッセンホテル定山渓 札幌のホテル
4.5/5
70件の口コミ

グランドブリッセンホテル定山渓

南区, 札幌にあるホテル
"客室が素晴らしい""宿泊してよかった!"
日付を選択して価格を表示
No.
2
章月グランドホテル 札幌のホテル
4.7/5
72件の口コミ

章月グランドホテル

南区, 札幌にあるホテル
"宿泊してよかった!""親切なオーナー"
日付を選択して価格を表示
No.
3
定山渓 ゆらく草庵 札幌のホテル
4.6/5
159件の口コミ

定山渓 ゆらく草庵

南区, 札幌にあるホテル
"温泉が快適""デザインが素晴らしい"
日付を選択して価格を表示
No.
4
花もみじ 札幌のホテル
4.5/5
114件の口コミ

花もみじ

南区, 札幌にあるホテル
"宿泊してよかった!""温泉が快適"
日付を選択して価格を表示
No.
5
奥定山渓温泉 佳松御苑 (カショウギョエン) 札幌のホテル
4.7/5
36件の口コミ

奥定山渓温泉 佳松御苑 (カショウギョエン)

南区, 札幌にあるホテル
"親切なオーナー""宿泊してよかった!"
日付を選択して価格を表示
No.
6
厨翠山 札幌のホテル
4.7/5
42件の口コミ

厨翠山

南区, 札幌にあるホテル
"宿泊してよかった!""親切なオーナー"
日付を選択して価格を表示
No.
7
翠山亭倶楽部定山渓 札幌のホテル
4.5/5
42件の口コミ

翠山亭倶楽部定山渓

南区, 札幌にあるホテル
"宿泊してよかった!""客室が素晴らしい"
日付を選択して価格を表示

札幌 ホテルの宿泊者口コミ・レビュー

全て表示
実際に宿泊した会員様の評価を参考し、あなたにぴったりの一軒を見つけましょう
4.7/5
素晴らしい
ゲスト友達との北海道旅行で泊まりました。 お部屋が空いてたということで、元々泊まる部屋よりグレードアップしてくださりました。 お部屋はとっても広くて綺麗で過ごしやすかったです! 温泉も広く、疲れがとれて癒されました🎵 とっても楽しい北海道旅行になりました!
ホテル エミオン 札幌

ホテル エミオン 札幌

北区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):22,235円
4.7/5
素晴らしい
ゲスト3月12日に1泊させてもらいました。 大通公園寄りの新築ピカピカなホテルです。 まずフロントの方が感じ良くて丁寧。到着時間が遅れると連絡したところ、先ほどはご連絡ありがとうございますと笑顔で言っていただき部屋に入る前から嬉しい気持ちになりました。 1階には貸出しコーナーがありシャンプーに乳液、クレンジング等無料で借りることができます。 今回は20時からの安いプランでしたが次はもっと滞在したいと思いました。 コーヒー無料も嬉しいです。 出発の時も清掃係の方が元気良く挨拶をしてくれました。 コスパ抜群でお部屋もキレイだし何より接客がいいホテルでおススメですよ♪
the b 札幌

the b 札幌

大通公園, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):10,924円
4.6/5
素晴らしい
ゆかぽんたJR札幌駅から徒歩5分程で着きます。またそのうち半分程は地下道があるため便利でした。 北海道大学や、時計台、大通公園なども近くよかったです。 ホテルのサービスはすばらしかったです。また部屋もとても綺麗で、しっかり休むことができました。 毎日ペットボトルの水が無料サービスでいただけるのも、大変嬉しかったです。 また札幌に伺う際はぜひ宿泊したいです!
京王プラザホテル札幌

京王プラザホテル札幌

中央区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):13,186円
4.6/5
素晴らしい
ZZuotengzhao半年前にパフェを食べにレストランに入りました。 パフェもおいしく、レストランの店員さんも気持ちよく次回札幌に来るときにはサッポログランドホテルに泊まろうと思い今回の旅となりました。 まず雰囲気がとても気に入っています。格式の高い感じがあるのに柔らかいムードが漂っています。上品と言うのでしょうか 歴史のある建物と言うことでしたが古さが気になるということもなく、失礼ながらそれほど期待していなかった朝食でしたが、ノーザンなんとかという 洋食のレストランで取った朝食は品数もじゅうぶんでどれも満足のいくおいしい料理でした。実はいくら食べ放題の朝食を食べに行く予定で素泊まり プランを予約したつもりが自分の間違いで朝食付きの宿泊になっていたのでもったいないし朝から出かけるのも億劫だったのでそのままホテルで食べたのですが これがまた失敗は成功のもと、大正解で妻と二人「さすがサッポログランドホテルだな!」と朝から食べ過ぎてしまいました。二日目の朝食も同じレストランで いただきました。料理もさることながらパンもどれを食べてもおいしく、果物もどれもだいたい甘く、はちみつは9種類くらい用意されていて「プーさんじゃあるまいし そんなに食えるか!」と静かにノリツッコミをしてみたくなるほど。あえて残念なところを言うなら飲み放題のトマトジュースと牛乳がすこし味が薄いかなって言うあたりでしょうか しかしながら不満を感じるほどではありません、ほめちぎるとなんか嘘くさくなるので一応言ってみたレベル。コーヒーマシンもエスプレッソもカプチーノもおいしいのが出てきます。 お部屋も古いのかなぁ、狭いのかなぁとちょっと心配してましたが見事にそんな心配は部屋のドアを開けたとたんに吹き飛びました。旅費をおさえるために部屋のランクも眺望も 特に指定しなかった割に広く明るい。大通りに面した部屋だったので眺望もそれなりでグー。カーペットもキレイで裸足で歩いても気持ち悪い感じはしないです。 バスタブも十分な広さと深さがあり通常サイズの人ならゆっくり浸かれるレベルかと思います。一つ残念なのはシャワーヘッドです。お湯の勢いも十分あるのにお湯の出を いっぱいにひねると、お湯が幅広く横に飛び散るせいでしっかり泡を洗い落とすのにそれなりに時間がかかるのです。そのためにせっかくのお湯の勢いを半減させて少ししょぼしょぼ目の 湯量で泡を流す感じになります。でも不満はそれくらいです。期待していた以上の宿泊体験ができてとても満足でした。ちなみに札幌駅から地下道をずっとまっすぐホテルまで 歩いて行けるのを今回知りました!前回11月にパフェを食べた後、札幌駅に行くのにホテルから駅まで普通に地上を歩いたのですが札幌の冷たいビル風をもろに体にあびて死にそうな 経験をしました。絶対に札幌には住めないとその時は思いましたが地下道の存在を知ってまた秋ごろ遊びに来たいと思っています。その時にはまた同じホテルを選びたいと思います。
札幌グランドホテル

札幌グランドホテル

中央区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):11,462円
4.5/5
とても良い
ゲスト公園の近くにあり、静かで公園側は景観が良い 室内は広くトランクを広げても余裕がある。 駐車場の入り口は狭く大きい車は少し慎重になるかもしれない。 中心地まではバスかタクシー(すすきのまでなら1,000円)を利用するのが適切かと思います。
プレミアホテル 中島公園 札幌

プレミアホテル 中島公園 札幌

中島公園, 札幌にあるホテル 訪問者の17.9%がこのエリアを選択しています
最低料金(1泊):8,920円
4.5/5
とても良い
ゲスト初めての利用で、2泊しました。駅からは近くまで地下通路で行くことができ、コンビニも近いので便利です。普段ホテルに泊まる際は、潔癖症気味でちょっとしたほこりなどが気になり、なかなかくつろげないのですが、こちらのホテルは何も気にせず、本当に快適に過ごせました!寒い時期だったため、大浴場がとても助かりました。混雑した時間帯に行きましたが、それでも広々としているので問題なかったです。ドライヤーの数も余裕があり、また、風圧もなかなかよくて、パウダールームが便利過ぎました!出かける際にクリーニングのスタッフさんとすれ違ったのですが、「滑らないようにお気をつけて…」と声を掛けてくださり、ほっこりしました。札幌に行くときは必ずこちらのホテルを利用したいです!予約を迷っている人がいたら、全力でおすすめします!!
京王プレリアホテル札幌

京王プレリアホテル札幌

北区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):15,944円
4.5/5
とても良い
匿名ユーザー朝食会場のスタッフの接客レベルがとても低いです。ブッフェで食べ物を取りに行っている間に初めに案内された席よりも景色の良い席が空いたので、案内された席はまだ使っておらずそちらの空いた席を利用したい旨を年配の男性スタッフに伝えたところ、「えっ!あっ!あのっ!え!」等大きい声で慌てふためかれたので、「難しいですか?」と聞いたら、またわたわたされて他のスタッフに助けを求めており、結局移動できたのですが、変なことは聞いてないので落ち着いてほしいです。恥ずかしいですし、冷静に話しているこちらが接客しているような気分になってしまいました。また、9時45分でラストオーダーであることを、その落ち着きのないスタッフが伝えにきた数分後に、他の若い男性スタッフが同じことをまた伝えにこられ、全然落ち着きませんでした。サービスを受けるのが恥ずかしく感じるホテルでした。
札幌ビューホテル大通公園

札幌ビューホテル大通公園

大通公園, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):8,554円
4.4/5
とても良い
ゲスト立地が最高でした!時計台のすぐ近くで、大通り公園も徒歩圏内です!部屋はそんなに広くはなかったです。 全体的に清潔ですがユニットバスから変な臭い(なんの臭いかはわからない)のが少し気になりました。  フリーWiFiの速度も普通に良かったです。
KOKO HOTEL 札幌駅前

KOKO HOTEL 札幌駅前

中央区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):6,162円
4.4/5
とても良い
ゲストお部屋は写真通り狭め。 洗面所・トイレ・お風呂が一緒のお部屋でしたが、洗面所が広々していて使いやすかったです。 ダウンライトで落ち着いた雰囲気も気に入りました。 個人的には北海道を満喫できる朝食ビュッフェで満足でした!お土産屋さんもバリエーション豊かで楽しかったです。 近くにいい感じのBARがあり、不慣れながらお酒も楽しめました。1階についている丸美屋も良さそうでした。
ホテルマイステイズ札幌アスペン

ホテルマイステイズ札幌アスペン

北区, 札幌にあるホテル
最低料金(1泊):10,536円
4.2/5
良い
ゲスト今回の5日間の旅行のうち、わずか1泊2日であったが、色々と体験することができました。 1.先ず予約時について、今回は、羽田ー新千歳-札幌ーーと公共交通機関利用。サービスの札幌からの送迎バス予約を電話で依頼したら、   先ず予約確定してからとのことで、webで航空便(14時頃着)とホテル予約を入れ、電話したら(バス:14時,15時,16時発の認識であったが)、   今は14時のみで満席とのこと。よって、新千歳ー札幌ー真駒内ーホテル付近のバス停迄3時間近くでうんざり。   まず最初に”2時発のみで、満席”の案内が欲しかった。 2.チェックイン対応はスムーズ(旅行割引は利用していない)であったが、明朝の札幌への送迎バスは”満席で、キャンセル待ちも出来ない”と   とりつくしまもなし。 3.部屋(10階 T/W)は(安価な本館を予約)想像以上に広くて使い勝手は良かったが、備品、クローゼット、バス・トイレ等当何分にも”相当古び   た感じ”だが、川側の部屋で見晴らしも良く、利用には差支えなかった。ただ、クローゼット内のセーフテイボックス、衣装盆が床面に置か   れていたのは、棚板をつけるなりして利用者の立場に立った配慮・設備にしてほしいと感じた。 4.風呂は、1階、16階とも利用しました。大型ホテルに恥じない広さで、大勢の利用が出来るが、利用時は、共に利用者は少なかったので   存分に過ごすことができた。個人差はあるが、共にやや湯温が低く感じた。 5.食事(夕・朝食)は、一部のカウンターには列をなしていたが、止むを得ないと思った。種類は、多彩であったが、正直なところ今一特徴   が感じられなかった。例えば(夕食)、ステーキが多量に用意されてカウンターにあったが、その配置(焼き上がり・盛・飾りつけ位置等)、   また、(朝食)海鮮丼についても(ごはん・海鮮等)各人の盛り付けを、事前にご飯のみを盛り付け(普通と少量の2種)準備し、人の流れを   スムーズに出来ないか、そうすればおのずと楽しく、美味しくいただけると感じた。ウエイター・ウエイトレスも、大勢配置されている   ので、食器の下げ等サービスプラス、配膳補助に従事してはいかがか。 6.翌朝一に、フロントを尋ね(送迎バス利用可否)たが同様であった。路線バスの時間・乗場案内図をコピーしてもらった(スリランカ国籍の   女性が担当)際は、懇切丁寧な対応で感謝。 7.チェッアウトは、スムーズで良かった。再再度、札幌行きの送迎バスの利用を尋ねたが、同様全く満席で利用不可とのことであった。 8.バス停に向かおうと玄関先まで来た際に、朝一にフロントで尋ねたスリランカ国籍の女性が、飛んできて、丁度止まっていた札幌行きの   送迎バスの運転手に我々の乗車の可能性を折衝をしてくれました。その結果、その送迎バスに乗車が出来ました。そのバスにはまだまだ   空席が多々見受けられました。   いくらサービスのバスでも、フロントの対応には心が通っていないものと感じましたが、玄関先まで飛んできてくれた、この女性の対応   のすばらしさに感謝、感激!!! 9.よって、札幌駅には45分ほどで着き、路線バス・地下鉄より1時間も節約でき、次の宿泊地・小樽に余裕をもって行けました。
定山渓ビューホテル

定山渓ビューホテル

南区, 札幌にあるホテル 訪問者の1.7%がこのエリアを選択しています
最低料金(1泊):10,881円

よくある質問

札幌でスパのホテルは、1泊あたりの平均価格がどのくらいですか?

札幌でスパのホテルは、一泊あたりの平均価格が平日32,955円、週末(金~土曜日)38,783円です。

札幌のスパのホテルを予約する際に、利用可能なキャンペーン情報を教えてください。

Trip.comでは、年間を通じてさまざまなキャンペーンを開催し、お得な割引クーポンを配布いたしております。詳細はキャンペーンページにてご確認ください。

札幌で特に人気のあるスパのホテルはどこですか?

札幌でビジネス出張におすすめのスパのホテルはどこですか?

札幌へビジネス出張の場合は、スパの札幌 東急REIホテルベッセルホテルカンパーナすすきの札幌ワシントンホテルプラザ が人気です。

札幌でおすすめのスパのラグジュアリーホテルはどこですか?

札幌でスパのラグジュアリーホテルを探すなら、京王プラザホテル札幌札幌プリンスホテル札幌ビューホテル大通公園がおすすめです。

お役立つ情報

ホテル数411
レビュー数31,644
最高値329,161円
最安値3,610円
平均価格(平日)32,955円
平均価格(週末)38,783円