【2024】アルバニア現在の治安を解説!巻き込まれやすいトラブル及び防犯対策

ライターのプロフィール写真

執筆:aoitori

アルバニア 治安

アルバニアはバルカン半島の秘宝とも称され、美しい自然や古代の遺跡、エキゾチックな文化が広がる国です。しかも、最近では驚くほど安心して旅ができる国として評価されています。

実際のところ、アルバニアはどれほど安全なのでしょうか?この記事では、アルバニアの最新治安情報を交えながら、トラブルを回避するためのポイントを詳しくご紹介します。

最新!アルバニアの治安に関する情報

最新!アルバニアの治安に関する情報

外務省などの公式情報によると、アルバニアにおける大きな治安問題は少なく、観光客が巻き込まれる犯罪も稀です。

しかし、どの国でもそうであるように、基本的な注意は必要です。特に夜間の一人歩きや、人気のないエリアへの訪問は避けたほうが良いでしょう。

また、北部のコソボ国境付近や、以前麻薬取引が問題視されていた南部の一部地域では、依然として一定のリスクが残っていると言われています。これらの地域への訪問を計画する際は、最新の情報を確認し、慎重に行動することをお勧めします。

※アルバニアの治安状況をリアルタイムで確認するには、外務省の海外安全ホームページを参考にするのがおすすめです。

Trip.comでティラナ旅行を計画しよう!
格安航空券
人気ホテル
観光アイテム・ツアー
全ての航空便を表示
東京
NRT
ティラナ
TIA
4月4日 (金)
4月6日 (日)
往復
35%オフ
166191.05から108674円
東京
NRT
ティラナ
TIA
4月9日 (水)
4月11日 (金)
往復
34%オフ
166191.05から109402円
東京
NRT
ティラナ
TIA
3月6日 (木)
3月7日 (金)
往復
28%オフ
166191.05から120164円

治安のよいアルバニアで巻き込まれやすいトラブル

治安のよいアルバニアで巻き込まれやすいトラブル

1.スリや置き引き

アルバニアは他のヨーロッパ諸国に比べてスリや置き引きが少ないと言われていますが、観光地や混雑したエリアでは注意が必要です。首都ティラナや観光都市のヴロラなどでは、観光客を狙った軽犯罪が報告されています。

対策ポイント:

  • 貴重品は体に密着させる:バッグは前に抱えるか、斜め掛けにしてしっかり持ちましょう。
  • 目立たない服装を心がける:高価なアクセサリーやブランド品は控えると良いです。
  • 周囲の状況を常に確認:不自然に近づいてくる人には警戒しましょう。

2.交通トラブル

アルバニアの交通事情は、日本とは異なる部分が多く、特に運転マナーの面で不安を感じることがあります。交通ルールがあまり守られていない場所や、車の運転が荒いケースもあります。

対策ポイント:

  • 歩行者優先を期待しない:横断歩道でも車が優先されることがあるので、道路を渡る際は車が完全に止まっていることを確認しましょう。
  • タクシー利用時は注意:信頼できるタクシー会社を利用し、メーターが正常に動いているか確認しましょう。旅行者から割増料金を要求されることがあるので、事前に料金の目安を把握しておくことも大切です。

3.言語の壁

アルバニア語は独特で、英語が通じにくい地域もあります。コミュニケーションが難しくて困ることがあるかもしれません。

対策ポイント:

  • 基本的なフレーズを覚える:挨拶やお礼など簡単なアルバニア語を覚えておくと便利です。
  • 翻訳アプリを活用:オフラインでも使える翻訳アプリをダウンロードしておきましょう。

4. 偽ガイドやツアーの勧誘

観光地では、非公式なガイドやツアーを勧誘してくる人がいます。料金だけでなく、安全面でも問題がある場合があります。

対策ポイント:

  • 公式の観光案内所を利用:信頼できる情報やサービスを提供しています。
  • 怪しい勧誘は断る:しつこい場合はきっぱりと断ることが大切です。

5.デモや集会に巻き込まれる

アルバニアの首都ティラナでは、時折反政府デモが行われることがあります。観光客が巻き込まれる可能性は低いですが、混乱の中に入り込むと、避けられるトラブルに巻き込まれることがあります。

対策ポイント:

  • デモ情報を事前にチェック:滞在中にデモが予定されている場合は、その周辺には近づかないようにしましょう。
  • 人混みを避ける:大勢が集まる場所では、騒動が起こりやすくなります。賑やかさにつられても、集会やデモには関与しないのが賢明です。

アルバニアで治安を注意すべきエリア

アルバニアで治安を注意すべきエリア

1.首都ティラナ

アルバニアの首都ティラナは、多くの観光スポットが集まる賑やかな都市ですが、市内中心部にあるバス停や公共市場の周辺は、スリや置き引きが発生しやすい場所として知られています。昼間は比較的安全ですが、夜間は人通りが少なくなるため、慎重に行動しましょう。

2.ベラット旧市街

世界遺産にも登録されているベラットの旧市街は、石造りの建物が並ぶ美しい街並みが特徴です。しかし、観光客を狙う偽ガイドが声をかけてくることがあり、トラブルになるケースが報告されています。

彼らに従うと、高額なガイド料金を要求されたり、不要な商品を押し付けられることがあるので注意が必要です。

3.北部のコソボ国境周辺は緊張状態が続くエリア

アルバニア北部にはコソボとの国境地域が広がっており、一部のエリアでは民族間の対立が依然として続いています。

2024年現在、大規模な衝突は報告されていませんが、情勢が急変する可能性はあるため、旅行者にとってはリスクの高い地域です。この地域に無闇に立ち入ることは避けた方が良いでしょう。

4.南部のラザラット地域

かつて麻薬取引の拠点とされていた南部のラザラット地域は、現在も観光客にとっては注意すべきエリアです。警察の取り締まりによって状況は改善されていますが、依然として治安が完全に安定しているとは言い難い地域です。

アルバニアでの緊急時の対処法

アルバニアでの緊急時の対処法

アルバニアでの緊急連絡先一覧

項目電話番号
警察129
消防署128
救急車127
在アルバニア日本国大使館(国番号+355)-4-454-7930

盗難や置き引き被害にあった時に

もし現地で貴重品を盗まれてしまったら、まずは近くの警察に連絡し被害届を提出しましょう。被害届の控えは、後で保険請求や再発行手続きに必要になるので大切に保管してください。

アルバニアの防犯対策でおすすめのアイテム3選

アルバニアの防犯対策でおすすめのアイテム3選

1.セキュリティ付きのマネーベルト

旅行者にとって、スリや置き引きはいつでも注意が必要な問題です。そんな時に活躍するのが、セキュリティ機能付きのマネーベルト。

現金やクレジットカード、パスポートなどの貴重品を安全に身につけておけるこのアイテムは、服の下に装着できるため、外から見えにくくスリのターゲットになるリスクを軽減できます。

2.スマートロック搭載のバックパック

街中を観光する際、荷物を持ち歩くことが多いですが、一般的なリュックでは安全面が心配になることもあります。そこでおすすめなのが、スマートロック機能がついたバックパック。

自動で施錠できるタイプや暗証番号でしか開けられないものもあり、カフェや電車で少し目を離すときにも安心です。

3.eSIM

海外旅行中に連絡手段を確保するのは、何よりも重要な防犯対策の一つです。そんな時に便利なのが、eSIMです。

現地でのSIMカード購入やローミング契約の手間が省け、旅先ですぐにネットワークに接続できるので、迷った時や緊急時に役立ちます。さらに、インターネットに繋がっていることで地図アプリや翻訳アプリも活用でき、防犯対策の一環としても大いに役立つでしょう。

アルバニアの基本情報

アルバニアの基本情報

人口

約276万人(2023年、アルバニア統計局)

宗教

イスラム、ローマカトリック、正教

言語

アルバニア語

レート

1レクは1.65円(2024年10月現在)

時差

-7時間 ※日本より7時間遅い

ビザ

入国日を含め90日以内の短期滞在の場合、査証は必要ありません。

治安の良いアルバニア旅行に出掛けよう!

治安の良いアルバニア旅行に出掛けよう!

アルバニアは美しい自然や豊かな歴史、そして温かい人々に囲まれた魅力的な国です。治安も比較的安定しており、基本的な防犯対策を心がければ安心して旅行を楽しめます。

Trip.comではお手頃価格でアルバニア行きの航空券や、人気エリアのホテルを提供しています。アルバニア旅行を計画する際に、ぜひチェックしてみてください。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。