東京発ニューヨーク行き格安航空券を検索・予約
東京発ニューヨーク行き便の情報
ピークシーズン9月 89,115円 | 往復航空券の最安値202,905円 東京(NRT) ⇒ ニューヨーク(LGA) | 直行便の最安値202,872円 東京(HND) ⇒ ニューヨーク(EWR) |
東京発ニューヨーク行き格安航空券の価格比較
- 全て
- 来週末
- 今月
- 来月
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
よくある質問:
東京(TYO)発ニューヨーク(NYC)で、航空券が一番安いのはいつですか?
航空券の価格は、日程や予約のタイミングにより、航空会社が調整しています。Trip.comでは、東京発ニューヨーク行きの航空券は、火曜日、水曜日、土曜日出発の便が安い傾向にあります。東京(TYO)発ニューヨーク(NYC)行きの航空券はいくらぐらいですか?
Trip.comのデータによると、194,719円が最安値になります。東京(TYO)発ニューヨーク(NYC)行き便の所要時間を教えてください。
東京(TYO) からニューヨーク(NYC)までの所要時間は約12時間 51分です。ニューヨークの主要空港から市の中心までは、どうやって移動したらよいですか?
- ニューアーク・リバティー国際空港 から市中心部まで14km、タクシーで約 30分の道のりです。
- ラガーディア空港 から市中心部まで13km、タクシーで約 30分の道のりです。
- ジョン・F・ケネディ国際空港 から市中心部まで20km、タクシーで約 40分の道のりです。
東京発ニューヨーク行きの最終便の時刻を教えてください
東京(NRT)発ニューヨーク(EWR)行き最終便の出発時刻は、17:15です(到着時刻 16:50)。東京(TYO) 発ニューヨーク(NYC)便で、人気のある航空会社を教えてください。
東京(TYO)発ニューヨーク(NYC)行きの直行便を運航している航空会社は次の通りです:日本航空、ユナイテッド航空、ANA(全日空)、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、ガルーダ・インドネシア航空、TAM航空、ラン・チリ、マレーシア航空、シンガポール航空東京(TYO) 発ニューヨーク(NYC)の直行便で、人気のある航空会社を教えてください。
ユナイテッド航空が、東京(TYO)発ニューヨーク(NYC)行きの直行便を174便運航しています。ニューヨーク(NYC)には空港はいくつありますか?
新型コロナウイルス感染症が流行っていますが、ニューヨークへ出かけるにあたって、何かアドバイスはありますか?
入国制限、フライトの運航スケジュール及び便の変更・欠航などが頻繁に発生しております。ニューヨークへのご旅行にあたっては、ご予約の航空会社の最新の情報をご確認ください。 また、Trip.comの入国制限情報もご参照いただけます。新型コロナウイルス感染症が流行っていますが、こちらの目的地行きの便で、日時変更手数料が無料の航空会社はありますか?
この目的地行きの便で、ご選択のサービスを提供している航空会社はありません。※参考情報です。正確な情報については、ご予約前に航空会社までお問い合わせください。
東京発ニューヨーク行きの時刻表
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
ANA(全日空) | 10:20 HND 09:00 JFK | 東京 - ニューヨーク | 日月--木金- | 最安値を見る | |
日本航空 | 10:40 HND 10:45 JFK | 東京 - ニューヨーク | 日月-水-金- | 最安値を見る | |
ANA(全日空) | 16:40 NRT 15:10 JFK | 東京 - ニューヨーク | ---水--- | 最安値を見る | |
ユナイテッド航空 | 17:15 HND 17:10 EWR | 東京 - ニューヨーク | -月----- | 最安値を見る | |
ユナイテッド航空 | 17:40 NRT 16:25 EWR | 東京 - ニューヨーク | 日月-水-金土 | 最安値を見る | |
TAM航空 | 18:25 NRT 18:20 JFK | 東京 - ニューヨーク | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
日本航空 | 19:30 NRT 18:25 JFK | 東京 - ニューヨーク | --火---- | 最安値を見る | |
ガルーダ・インドネシア航空 | 19:40 NRT 18:25 JFK | 東京 - ニューヨーク | ----木金土 | 最安値を見る |
入国に必要な書類
ニューヨークのあるアメリカへの入国時には、残存期間が90日以上あるパスポートが必要です。短期間の観光であればビザは不要ですが、事前にESTAによる電子渡航認証を取得しておく必要があります。
ターミナル情報と搭乗の流れ
羽田空港(東京国際空港)は品川駅からモノレールを利用すると約13分で到着します。国内線(第1・2)と国際線ターミナルがあり、国際線利用時は3階の出発ロビーにある航空会社のカウンターでチェックインを行います。その後セキュリティチェック、税関検査、出国審査と進んで、搭乗ゲートに向かいましょう。国際線ターミナル内には航空会社の利用者とクレジットカード所持者が使えるラウンジや両替可能な銀行・ATMがあります。
航空券の相場
東京からニューヨークまでの航空券の相場は、平均すると約128,500円です。価格は時期によって変動し、最も安い時期は2月、最も高い時期は8月です。
旅行のベストシーズン
一般的には、5~9月が観光のベストシーズンとされています。春から夏までの時期はそれなりに気温が高くなりますが、日本に比べて湿度が低いため過ごしやすいです。なお、ニューヨークではミュージカルやスポーツ観戦もでき、それぞれの目的に応じたベストシーズンがあります。冬は気温がマイナス10~15度まで下がることもあるため、しっかりとした防寒が必要です。
おすすめの観光スポット
都会的な街並みが印象的なニューヨークでは、観光を楽しめるスポットも多くあります。ニューヨークといえば、「自由の女神」を真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。フェリーに乗ると、自由の女神があるリバティ島に上陸できます。
「タイムズスクエア」は大きなディスプレイが目立っており、大都会の雰囲気を感じさせてくれます。ブロードウェイミュージカルの劇場も近くにあるため、観光プランに組み込みやすいでしょう。
また、ニューヨークには大きな公園の「セントラルパーク」もあります。動物園や噴水広場などがあり、ゆっくりと過ごせます。
主要空港から都心部へのアクセス方法
ニューヨークには主要な空港が3つあります。アメリカを代表する空港にも数えられる「ジョン・F・ケネディ国際空港」と、「ニューアーク・リバティー国際空港」、「ラガーディア空港」です。どの空港からも、ニューヨークの都心部まで電車やバス、タクシーで向かうことができます。いずれの交通手段も、24時間いつでも利用できます。行き先や都合に合わせて、適した交通手段を選ぶことが可能です。たとえば、荷物がそれほど多くないなら電車やバスを選び、ホテルまで直行したいときはタクシーを選ぶとよいでしょう。
一番早い便、一番遅い便
・一番早いフライト
羽田空港を8時15分に出発し、20時35分に到着する便があります。
また、成田空港を9時15分に出発し、20時15分に到着する便があります。
・一番遅いフライト
成田空港を20時55分に出発し、翌日11時35分に到着する便があります。
また、羽田空港を21時10分に出発し、翌日10時10分に到着する便があります。
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
ニューヨークの基本情報
ニューヨークの基本情報
・国名:アメリカ合衆国
・宗教:キリスト教、ユダヤ教、イスラム教など
・言語:主に英語(公用語は定められておらず、スペイン語もよく使われています)
・気候:四季があり、過ごしやすいのは春と秋です。夏は日差しが強くなるため、紫外線対策が必要です。冬はとても寒くなり、平均気温はマイナス4度くらいです。
・時差:-14時間 ※日本よりも14時間遅い
・ビザ:90日以内の観光が目的であれば、ビザは不要です。ただし、ビザ免除者はESTAによる電子渡航認証を取得する必要があります。
ニューヨークの注意点
・治安:ニューヨークの犯罪率は低下しているといわれており、治安は安定しています。ただし、ハーレムやサウスブロンクスなど一部のエリアは治安が悪いため、用心を怠らないようにしましょう。
・水:水道水をそのまま飲むことができます。ただし、胃腸が弱い人は念のためミネラルウォーターを購入して飲んだほうが安心です。
・通貨:通貨は「ドル」と「セント」があります。100セントで1ドルとなります。1ドルは、日本円で約111円です。
マナー:入店時やエレベーター内では、挨拶やお礼を積極的に交わしましょう。また、ニューヨークではレディーファーストを重んじる習慣があります。
・チップ:基本的に、アメリカではチップは必ず支払う必要があります。レストランでは会計の15~20%、タクシーでは料金の10~15%がチップの相場です。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
東京⇒ニューヨーク
東京発ニューヨーク行きのチケットはを安く購入できる時期は正月明け~2月中旬、4月上旬~中旬、ゴールデンウィーク明け~6月中旬、10月中旬~11月上旬になります。また、正月、ゴールデンウィーク、8月9月の夏休み期間中は高くなる傾向です。Trip.comは航空券やホテル情報が満載!オンライン予約も迅速で簡単!! Trip.comが東京からニューヨークへの旅行計画をお手伝い致します。
旅先で思い出に残る旅を
Trip.comで、東京からニューヨークへの旅を思い出に残る最高の旅に。Trip.comで事前に見所をチェック、あらゆる予約を済ませて、素晴らしい旅をお楽しみください。Trip.comで事前に目的地の見どころやレビューをチェック。ホテルから現地ツアーまで簡単に予約が可能です。あとは現地で素晴らしい旅をお楽しみ下さい。
トレンドランキング
2021 中国の祝日・休みカレンダー | 中国入国制限情報 | 日本入国制限情報 | 韓国入国制限情報 | シンガポール入国制限情報 | 香港入国制限情報 | 台湾渡航制限情報 | タイ入国制限情報 | インドネシア入国制限情報 | フランス入国制限情報 | ドイツ入国制限情報 | イタリア入国制限情報 | アメリカ入国制限情報 | カナダ入国制限情報 | ロシア入国制限情報 | オーストラリア入国制限情報 | ブラジル入国制限情報 | イギリス入国制限情報
人気路線
- 人気の東京発格安航空券
- 人気の出発地別ニューヨーク行き格安航空券
- 出発‐おすすめ航空券
- 到着‐おすすめ航空券
- おすすめの航空会社から探す
- 人気ホテル
サポート&お問い合わせ
Trip.comについて
Site Operator: Trip.com Travel Singapore Pte. Ltd.