【2024】東ティモール現在の治安を解説!巻き込まれやすいトラブル及び防犯対策

ライターのプロフィール写真

執筆:aoitori

東ティモール 治安

東ティモールはエキゾチックな自然と独自の文化が息づき、冒険心を刺激する魅力にあふれています。しかし、新たな旅先を選ぶときに気になるのはやはり「治安」ですよね。

東ティモールの現状は安全なのでしょうか?ここではより安心して旅を楽しむために知っておきたい、東ティモールの最新治安情報及び防犯対策を徹底解説します。

東ティモール現在の治安は全土危険度レベル1

東ティモール現在の治安は全土危険度レベル1

日本外務省は2024年10月現在、東ティモール全土の危険レベルを1に設定しています。「危険度レベル1」は旅行を中止するほどの警戒レベルではありませんが、状況に応じた適切な判断と行動が求められます。

2002年に独立を果たした東ティモールは、その後も国際社会の支援のもと平和維持に努めてきました。2022年の大統領選挙や2023年の議会選挙も平穏に行われ、治安は比較的安定しています。

しかし、経済の停滞や貧困、若者の失業率の高さといった社会問題が依然として存在します。その結果、暴行や窃盗、空き巣などの一般犯罪が一定の頻度で発生しています。

また、マーシャル・アーツ・グループ(MAG)と呼ばれる武術団体間での対立や抗争が散発的に起きており、注意が必要です。

さらに、交通法規や取り締まりが十分に整備されていない中、自転車やオートバイの急増と交通ルールの理解不足が重なり、交通事故が多発しています。道路を利用する際は、特に注意深く行動することをおすすめします。

※東ティモールの治安状況をリアルタイムで確認するには、外務省の海外安全ホームページを参考にするのがおすすめです。

ディリへの旅ならTrip.comで計画しよう
全ての航空便を表示
東京
HND
ディリ
DIL
2月20日 (木)
2月21日 (金)
往復
33%オフ
173340.16から116302円
東京
NRT
ディリ
DIL
2月18日 (火)
2月19日 (水)
往復
31%オフ
173340.16から120294円
東京
NRT
ディリ
DIL
3月10日 (月)
3月11日 (火)
往復
25%オフ
173340.16から129408円

東ティモールで巻き込まれやすいトラブル4つ

東ティモールで巻き込まれやすいトラブル4つ

1.オートバイに乗った者による金銭要求

東ティモールでは、オートバイに乗った二人組が、通行中の車を停めさせ、「接触した」と嘘をついて修理代を要求するケースが報告されています。

対策としては、すぐに停車せず、明るく人の多い場所、または警察署や警備員がいる場所まで移動することが重要です。また、夜間には刃物を使用した事件も増えているため、暗い道や人気のない場所を避けるようにしましょう。

2.子供たちによる迷惑行為

ビーチ周辺などでは、地元の子供たちによる不快な接触行為が発生することがあります。相手が子供であっても、適切な距離感を保ち、毅然とした態度を示すことです。また、露出が多い服装や夜間に一人で行動することは避けるのが賢明です。

3.車上荒らし

観光地やビーチ沿いで車を駐車している間に、車上荒らしに遭う事例も確認されています。駐車する際は人気のない場所を避け、車内に貴重品を置かないことが基本です。また、車から離れる際には、必ず施錠を確認してください。

4.ホテルでの貴重品管理

ホテルの客室内であっても、貴重品の盗難が発生することがあります。セーフティーボックスを利用し、金銭やパスポートなどの重要なアイテムは外に出しておかないことが推奨されます。

東ティモールで治安を注意すべきエリア

東ティモールで治安を注意すべきエリア

1.インドネシアとの国境付近

東ティモールとインドネシアの国境地域は、現在でも治安が不安定な場所です。歴史的背景もあり、両国間の緊張が続いていることから、トラブルに巻き込まれるリスクがあります。

このエリアへの訪問は極力控えたほうが賢明です。やむを得ず訪れる場合は、現地当局からの情報を入手し、慎重に行動してください。

2.エルメラ県山岳地域

東ティモールの南西に位置するエルメラ県の山岳地帯は、過去には反政府活動が行われたこともあり、治安状況が安定していません。訪問する際には、現地ガイドを伴うことが必須です。不審な活動や武装グループを見かけた場合は、すぐにそのエリアを離れ、安全な場所に避難してください。

3.ディリ市内

ディリ市内は、日中が比較的安全ですが、夜になると治安が悪化しやすいエリアがあります。そのため、夜間の外出は避けるのがベストです。特に人通りの少ない道や裏通りには近づかないようにしましょう。

東ティモールでの緊急時の対処法

東ティモールでの緊急時の対処法

東ティモールでの緊急連絡先一覧

項目電話番号
東ティモール国家警察・緊急112
災害時115
ディリ国立病院(救急)331-0141
7772-1111(時間外)
ディリ・メディカル・センター7742-8888

盗難や置き引き被害にあった時に

もし現地で貴重品を盗まれてしまったら、まずは近くの警察に連絡し被害届を提出しましょう。被害届の控えは、後で保険請求や再発行手続きに必要になるので大切に保管してください。

東ティモールの防犯対策でおすすめのアイテム3選

東ティモールの防犯対策でおすすめのアイテム3選

1.防犯ブザー

不安を感じた時や、万が一の緊急事態に備えるための防犯ブザーは、非常に効果的なアイテムです。例えば、夜間の外出や人通りの少ない場所を歩く際に、誰かに後をつけられていると感じたら、ブザーを鳴らして周囲の人に助けを求めることができます。

小型で軽量のものをバッグやポケットに入れておけば、いざという時に素早く使用できるので安心です。

2.ネックポーチ

スリや窃盗のリスクがあるエリアでは、貴重品を安全に保つためのネックポーチが役立ちます。パスポート、現金、クレジットカードなど、貴重品を首から下げて服の中に隠して持ち歩くことで、盗難の被害を防ぎやすくなります。

目立たないデザインでありながら、身体に密着しているため、外部からのアクセスが難しくなります。

3.南京錠

旅行中にホテルやゲストハウスに宿泊する際、部屋のセキュリティが気になることもあります。南京錠ならバックパックやスーツケースのジッパー部分に取り付けておくことで、貴重品を簡単に盗まれるリスクを減らせます。

東ティモールの基本情報

東ティモールの基本情報

人口

約134万人(東ティモール国勢調査・2022年)

宗教

キリスト教

言語

テトゥン語、ポルトガル語

レート

1ドルは149.83円(2024年10月現在)

時差

現在の日本と東ティモールとの時差はありません。

ビザ

短期滞在目的の場合は、空港到着時に査証(Visa On Arrival)を取得することが可能です(手数料がかかります)。

安全対策を重視して東ティモールへの旅を楽しもう!

安全対策を重視して東ティモールへの旅を楽しもう!

東ティモールは、美しい自然と豊かな文化が調和した魅力的な国です。しっかりとした安全対策を講じることで、不安を解消し、心から旅を楽しむことができます。

Trip.comではお手頃価格で東ティモール行きの航空券や、人気エリアのホテルを予約することができます。東ティモール旅行を計画する際に、ぜひチェックしてみてください。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。