【2024】グアテマラ現在の治安を解説!巻き込まれやすいトラブル及び防犯対策

ライターのプロフィール写真

執筆:aoitori

グアテマラ 治安

グアテマラは中米の宝石とも称され、古代文明の遺産が息づく美しい国です。しかし、その一方で治安状況についての心配も拭えません。グアテマラを楽しむためには、適切な準備が欠かせません。

この記事では、グアテマラ最新の治安情報に焦点を当て、安全に旅を満喫するためのポイントをご紹介します。

グアテマラ現在の治安は危険レベル1~2

グアテマラ現在の治安は危険レベル1~2

日本外務省は2024年10月現在、グアテマラの危険レベルを1~2に設定しています。レベル1は「十分注意」、レベル2は「不要不急の渡航中止」で、地域によって危険レベルが異なります。

グアテマラでは、凶悪犯罪と呼ばれる殺人や強盗が全体の治安状況を大きく左右しています。2022年には約3,000件の殺人事件が報告されており、前年から増加傾向にあります。

これは、新型コロナの影響による行動制限が緩和され、人々の移動が活発化したことも一因と考えられています。また、グアテマラは麻薬密輸の経由地となっており、麻薬組織間の抗争や密輸ルートに絡む犯罪が各地で発生しています。

幸いなことに、観光客が凶悪犯罪の被害に直接巻き込まれるケースは比較的少ないとされていますが、スリやひったくり、詐欺といった軽犯罪には注意が必要です。特に、人混みの中や夜間の移動は危険が伴うため、観光地でも十分に警戒しましょう。

※グアテマラの治安状況をリアルタイムで確認するには、外務省の海外安全ホームページを参考にするのがおすすめです。

グアテマラシティへの旅ならTrip.comで計画しよう
格安航空券
人気ホテル
観光アイテム・ツアー
全ての航空便を表示
東京
NRT
グアテマラシティ
GUA
2月18日 (火)
2月18日 (火)
往復
36%オフ
191991から122227円
東京
NRT
グアテマラシティ
GUA
1月23日 (木)
1月24日 (金)
往復
35%オフ
191991から125013円
東京
HND
グアテマラシティ
GUA
1月31日 (金)
2月1日 (土)
往復
29%オフ
191991から137123円
東京
NRT
グアテマラシティ
GUA
1月22日 (水)
1月22日 (水)
往復
28%オフ
191991から139180円
東京
NRT
グアテマラシティ
GUA
1月23日 (木)
1月24日 (金)
往復
27%オフ
191991から140723円

グアテマラで特に治安を注意すべきエリア

グアテマラで特に治安を注意すべきエリア

1.ソロラ県ナワラ市とサンタ・カタリーナ・イシュタワカン市周辺

グアテマラでも特に警戒が必要なエリアの一つが、ソロラ県ナワラ市とサンタ・カタリーナ・イシュタワカン市です。この地域では、歴史的な土地や水資源を巡る住民同士の対立が続いており、度々大規模な暴力事件が発生しています。幹線道路の一部を利用する際には、予期しないデモや封鎖に遭遇する可能性もあります。

2.イサバル県エル・エストール市周辺

この地域では、長年にわたり鉱山開発を巡る住民と企業の対立が続いており、時には死者が出るような暴力事件も報告されています。また、ここは交通の要所でもあり、麻薬組織が暗躍しているため、武装抗争が発生する危険もあります。

3.サンマルコス県イシュチグアン市とタフムルコ市周辺

この地域では、土地の境界争いや麻薬栽培に関する対立が深刻で、武装した抗争が発生することが珍しくありません。特に、麻薬関連の犯罪が増えており、旅行者が巻き込まれるリスクが高まっています。

4.グアテマラシティの特定地区

グアテマラシティの第6、7、18、21区は、特に犯罪が多発しているエリアで、強盗や殺人事件の発生率が非常に高い地域です。これらの地区では、凶悪犯罪組織「マラス」の抗争が絶えず、特に18区は市全体の殺人事件の約2割が発生するほどの危険地帯となっています。

グアテマラで巻き込まれやすいトラブル4つ

グアテマラで巻き込まれやすいトラブル4つ

1.スリやひったくり

グアテマラの都市部や観光地では、スリやひったくりが旅行者にとって一般的なトラブルの一つです。特にバスやマーケット、人が多く集まる場所では、バッグや貴重品を狙うスリがいます。また、ひったくりも頻繁に発生し、スマホやカメラがターゲットになりがちです。

対策ポイント:

  • 貴重品の管理を徹底:バッグはしっかりと前に抱え、チャックを閉めておきましょう。
  • 目立たない服装を心がける:高価なアクセサリーや時計、カメラなどを目立つ場所で使用しないことが重要です。
  • スマートフォンを出すタイミングに注意:人通りの多い場所では、必要なとき以外はスマホを取り出さないようにしましょう。

2.タクシーのぼったくり

タクシーを利用する際、メーターがない場合や、観光客に対して高額な料金を請求されることがあります。特に夜間や空港周辺では、このようなトラブルに巻き込まれる可能性が高まります。

対策ポイント:

  • 事前に料金を確認:タクシーに乗る前に、目的地までの料金を事前に確認し、ドライバーと合意してから乗車するようにしましょう。
  • 公式タクシーを利用:信頼できるタクシー会社や、ホテルが手配するタクシーを利用するのが最も安全です。
  • 乗車中も注意を怠らない:移動中は、窓を閉め、貴重品を外から見えないように保管しましょう。

3.ATMやクレジットカードの不正利用

ATMやクレジットカードの不正利用も、グアテマラではよくあるトラブルの一つです。ATMでのスキミング被害や、クレジットカードの情報が盗まれて不正に使用されることが報告されています。

対策ポイント:

  • 信頼できる場所でATMを使用:ショッピングモールや銀行内のATMを利用し、人通りの少ない場所での利用は避けましょう。
  • カード利用履歴をこまめに確認:クレジットカードの利用履歴を定期的にチェックし、不審な引き落としがないか確認してください。

4.観光地でのガイド詐欺

観光地では、ガイドを装った詐欺師に遭遇することがあります。ガイド料金を不当に高額に請求されたり、観光地に連れて行かずに別の場所で立ち去るケースもあります。

対策ポイント:

  • 公式ガイドを利用:観光地の公式なガイドサービスを利用し、信頼できるガイドと一緒に観光を楽しむことをおすすめします。

グアテマラでの緊急時の対処法

グアテマラでの緊急時の対処法

グアテマラでの緊急連絡先一覧

項目電話番号
警察110
消防122、123
救急
赤十字125
在グアテマラ日本国大使館2382-7300
国外からは(国番号502)-2382-7300

盗難や置き引き被害にあった時に

もし現地で貴重品を盗まれてしまったら、まずは近くの警察に連絡し被害届を提出しましょう。被害届の控えは、後で保険請求や再発行手続きに必要になるので大切に保管してください。

グアテマラの防犯対策でおすすめのアイテム3選

グアテマラの防犯対策でおすすめのアイテム3選

1.ポータブルドアロック

グアテマラで宿泊するホテルでは、万全なセキュリティが整っていない場合もあります。ポータブルドアロックなら簡単にドアに取り付けられ、外部から鍵を開けられないようにすることで、不審者の侵入を防ぎます。

2.RFIDブロッキング財布

グアテマラではスリやひったくりの被害が頻発していますが、特にクレジットカードやパスポートを狙ったスキミング犯罪にも注意が必要です。RFIDブロッキング財布は、カードやパスポートに内蔵されたICチップからの情報を遮断することで、スキミングを防ぐ効果があります。

3.eSIM

グアテマラ旅行中、常にインターネットに接続できる状態でいることは、防犯対策としても非常に有効です。

eSIMは、スマホに直接インストールして現地のデータプランを利用できる便利なアイテムです。Wi-Fiスポットを探さなくても、地図アプリや翻訳アプリを利用できるので、道に迷ったり、困ったときでもすぐに対応できます。

グアテマラの基本情報

グアテマラの基本情報

人口

約1,735万人(2022年世界銀行(推定))

宗教

主にカトリック及びプロテスタント

言語

スペイン語

レート

1ケツァルは19.32円(2024年10月現在)

時差

-15時間 ※日本より15時間遅い

ビザ

90日以内の短期滞在(観光、知人訪問など)の場合は査証の取得は必要ありません。

グアテマラへ行く前に最新治安情報をチェックしよう!

グアテマラへ行く前に最新治安情報をチェックしよう!

グアテマラは豊かな文化遺産と美しい自然が魅力的な国ですが、安全に旅を楽しむためには事前の準備が不可欠です。最新の治安情報をしっかりとチェックし、適切な防犯対策を行いましょう。

Trip.comではお手頃価格でグアテマラ行きの航空券や、人気エリアのホテルを予約することができます。旅を計画する際に、ぜひチェックしてみてください。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。