上海旅行に必要な費用はいくら?安い時期とベストシーズンを解説

ライターのプロフィール写真

執筆:Trip.com‐JP

上海旅行の費用

上海旅行に行く際の費用はどのくらいかかるのか気になりますよね。この記事では、初めて上海を訪れる人でも分かりやすく、上海旅行の費用や安く旅行する方法を紹介します。上海旅行を計画している人は、ぜひ最後までご覧ください!

🎁期間限定ホテル用クーポン🎁

👆コードをコピーしてご利用ください👆

期間限定クーポン配布中!国内・海外どのホテルでも利用可能!

🛫👇格安航空券👇🛫

上海旅行の航空券費用

上海旅行の航空券費用

上海行き航空券費用の目安は、往復1名分で4万円~です。

東京から上海へは約2時間半です。上海行きの往復航空券の料金幅は、シーズンによって大きく異なります。ハイシーズンである夏季や年末年始は高めになりますが、オフシーズンである春先や秋口は割安になる傾向。

費用を抑えるにはLCCがありますが、手荷物の制限や座席の狭さなどが挙げられます。一般的にフライト直前の予約は高額になるため、早めに予約することがおすすめです。

Trip.comでは上海発着のお得なチケットを発売中です、ぜひご覧ください!

東京発→上海行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

大阪発→上海行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

上海旅行のホテル代

上海旅行のホテル費用

上海旅行のホテル代の目安は、1泊あたり15,000円~です。

上海には、手ごろな値段のバックパッカー向けのゲストハウスから10万円を超える高級ホテルまで幅広くあります。 たまにはのんびりとしたホテル滞在ならラグジュアリーホテルで、自分へのご褒美旅行でもいいでしょう。上海のホテル料金の目安をまとめました。

ホテルランク目安価格 (1泊あたり)
ラグジュアリー40,000円以上
ハイエンド20,000円〜40,000円
ミッドレンジ5,000円~20,000円
バジェット5,000円以下

上海旅行の食費

上海旅行の食事費用

上海旅行の食費の目安は、1日あたり5,000円〜です。

  • 朝食:1,000円~1,500円
  • 昼食:1,500円~2,000円
  • 夕食:3,000円~5,000円
  • カフェ:500円~1,000円

上海の食事は日本よりやや高め。しかし、屋台で売られているグルメなら一食あたり1,000円あればお腹いっぱいになるでしょう。費用を抑えたい方は、ぜひ立ち寄ってみてください。上海の代表的なメニューを紹介します。

朝食

小籠包は上海の代表的な食べ物で、朝食にもよく食べられます。中でも蒸し小籠包は、ジューシーな肉汁がたっぷり入ったもので、一度食べたらやめられない美味しさです。有名なお店として「南翔饅頭店」があります。そのほか、揚げたてサクサクの揚げパンは、コンビニなどで手軽に購入できます。朝ごはんに食べると、胃袋をしっかり満たしてくれます。

昼食

小龍包はランチにもぴったりです。中でも有名なお店として「鼎泰豐(ディンタイフォン)」があります。そのほか、ピリ辛の味噌ダレがたっぷりかかった麻婆豆腐は、中国料理の定番メニューです。中でも「老四川飯店」は、本場の四川料理を味わえるお店として人気があります。

カフェ

一休みしたいときには、カフェでゆっくりとコーヒーを楽しむのが良いでしょう。上海の名物スイーツである「芝士タルト」がおすすめです。中でも「良子の芝士タルト」は、絶品の味わいで人気があります。

夕食

ピリ辛のチリソースが絶品の「エビのチリソース」は、上海の代表的な料理です。中でも「南翔饅頭店」のエビのチリソースは、本場の味を堪能できます。そのほか、串に刺した羊肉を炭火で焼いた日本の焼き鳥に近い羊肉串が人気です。中でも「楊幹記」の羊肉串は、味付けが絶妙で人気があります。

上海旅行のお土産代

上海旅行のお土産費用

お土産代の目安は、ひとりあたり5,000円~です。上海ではお菓子やシルク製品、お酒が人気のお土産となっています。上海で人気のお土産はこちらです。

お土産名特徴
蟹味噌上海で有名な特産品。濃厚な味噌にカニの旨味が溶け込んでいる
小籠包上海の代表的な料理である小籠包の素材を詰めたもの。冷凍で持ち帰りも可能
丸々とした上海の水晶上海の玉器として有名。透明感が美しく、雰囲気も良い
茶葉上海で栽培される緑茶が有名。中国茶の詰め合わせもおすすめ
絹製品上海で生産されるシルク製品は高品質で、お土産にもぴったり
扇子上海の伝統的な扇子は美しいデザインが多く、お土産にも人気
中国の文房具上海には多くの文房具店があり、万年筆や硯などがおすすめ

上海旅行の交通費

上海旅行の交通費用

交通費の目安は、1泊あたり1,000円です。上海でメインの移動手段は、地下鉄とバス、タクシーです。上海のおもな交通手段の料金を解説します。

地下鉄の場合

上海の地下鉄は便利で料金も安く、日本の地下鉄に似た運賃システムが採用されています。乗車距離によって運賃が決まります。もっとも長い路線であっても、10元程度で乗車できます。地下鉄の注意点は、ラッシュ時に非常に混雑することです。

バスの場合

上海のバスは運賃が安く、色々な場所にアクセスできるため、地元の人々によく利用されています。バスは1元で乗車できますが現金を使わないといけないため、小銭を用意する必要があります。バスの注意点はラッシュ時に混雑すること。さらにバスの行き先が漢字で書かれているため、読めないと困ることです。

タクシーの場合

上海のタクシーは日本より料金が安く、利用しやすいです。料金は初乗りが14元から16元程度で、距離が長くなるほど増えます。また深夜に利用する場合は、深夜割増料金がかかることに注意してください。

上海旅行の観光・アクティビティ費用

上海旅行の観光費用

観光・アクティビティ費用の目安は、1箇所あたり2,000円~です。上海の観光スポットは全体的に入場料が高く設定されています。人気観光スポットの料金は、こちらです。

観光スポット名特徴料金
上海ディズニーランド上海にあるディズニーテーマパーク。アトラクションやショーが充実しており、ディズニーファンには必見。大人:399元
子供:299元
上海タワー世界有数の高さを誇る超高層ビル。展望台からは上海市街を一望できる。大人:120元
人民広場上海市内の中心的広場。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気になる。無料
朱家角上海市郊外にある古い水鎮。水路に面した石畳の通りや、古い建物が残っている。大人:120元
外灘上海市内を流れる黄浦江の岸辺に立つ、古い建物群。夜になるとライトアップされ、幻想的な風景が広がる。無料
上海博物館上海の歴史や文化を学ぶことができる。展示品は多岐にわたり、特に青銅器のコレクションが豊富。無料
上海科技館科学技術に関する展示が豊富。実際に体験できる展示もあり、子供にもおすすめ。大人:60元
子供:30元
田子坊かつての繁華街を再現したエリア。路地裏にはアート作品やおしゃれなカフェが並ぶ。無料

上海旅行のツアー費用

上海旅行のツアー費用

上海旅行の現地ツアーの費用の目安は1日7,000円~15,000円です。ツアーは半日や日帰りツアーなどがあり、初めて上海を訪れる人でもスムーズに観光できるのでおすすめ。日本語対応のツアーもあるので安心です。

ツアー費用
朱家角古鎮施設への日帰りツアー7,411円から
上海ディズニーリゾート1日ツアー3,961円から
上海豫園老街 + 城隍廟観光区 + 外灘 + 黄浦江ナイト ツアー5,366円から

上海旅行のWi-Fi・通信費用

上海旅行の通信費用

上海での通信費用の目安は、1日あたり1,000円~です。上海でスマートフォンを利用する方法は、おもに以下の3つ。

おすすめは中国で使えるeSIMです。eSIMとは、Embedded(埋め込み) SIMという意味のこと。物理的な形状を持たないため、わざわざ小さなピンでSIMトレイを開ける手間や、SIMカードを落としてしまう心配はありません。日本では2018年にeSIM対応端末が導入されて以降、利用者が急増しています。上海に降り立った瞬間からスムーズにインターネットができるのは、eSIMの大きなメリットです。

上海旅行の海外保険費用

上海旅行のビザ費用

上海旅行の保険費用の目安は、1日あたり1,000円~です。たとえ1泊2日の短期滞在でも、海外ではどんなトラブルが発生するかわかりません。病気や盗難に備えて海外旅行保険への加入をおすすめします。

上海旅行で2泊3日の海外保険に加入する場合、3,000円が目安です。高額な保険になると、緊急歯科治療や弁護士費用なども付帯されます。保険の内容をよく確認して、あなたに必要なぶんだけ加入しましょう。

上海旅行のビザ取得費用

上海旅行のビザ取得費用

2024年11月30日より中国は日本国民に対し、商業・貿易、観光、親族訪問、交流・訪問、トランジットを目的とする短期滞在(30日以内)のビザ免除措置を再開しました。そのため、短期の旅行であれば上海へのビザの申請は必要なく、費用も掛かりません。

ただしビザ免除の期間は2025年1月6日現在、2024年11月30日~2025年12月31日と定められているため、これ以降の期間に関しては対応が変わる可能性があります。そのため、2025年12月31日以降に上海旅行に行く人は、政府公式の最新の情報をチェックしましょう。

ビザに関するお問い合わせ先

電話番号03-6450-2196
メールアドレスtokyo@csm.mfa.gov.cn

上海旅行2泊3日の費用

上海旅行の費用

2泊3日で行く上海旅行の費用は、1人9万円が目安です。

項目費用
航空券4万円〜
ホテル代30,000円~
食事代・カフェ代15,000円~
交通費3,000円~
Wi-Fi代2,000円〜
お土産5,000円~
海外保険2,000円〜

上海旅行3泊4日の費用

上海旅行3泊4日の費用

3泊4日で行く上海旅行の費用は、1人12万円が目安です。食事の費用を屋台で済ませれば、3泊4日でも費用を格安に抑えることは可能でしょう。ただし、あまり費用を気にしすぎると窮屈な旅行になってしまいます。

項目費用
航空券4万円〜
ホテル代45,000円~
食事代・カフェ代20,000円~
交通費3,000円~
Wi-Fi代3,000円〜
お土産5,000円~
海外保険3,000円〜

知っておきたい上海旅行の基本情報

旅行に行く前に上海の基本情報をおさらいしておきましょう。上海の物価やベストシーズンなど、知っておくと役に立つ情報を紹介します。 

上海旅行の物価について

上海旅行の費用

基本的に、上海の物価は日本と比較してそれぞれ高いものと安いものがあります。全体的にはあまり変わらないと判断しておきましょう。2025年1月現在、1元 は21.54円で推移しています。たとえば、200元のお土産は200×21.54円=約4,310円で購入できる計算です。

商品名価格
牛乳(1L)18元
パン(1斤)10元
卵(10個)14元
米(5kg)22元
鶏肉(1kg)25元
豚肉(1kg)28元
トイレットペーパー(10ロール)20元
フェイスマスク(50枚)25元

※実際の価格は店や地域により異なります。

上海旅行のベストシーズンについて

上海旅行の費用

上海のベストシーズンは、春と秋です。春は3月から5月頃、秋は9月から11月頃が最適です。この時期は気温が高くて過ごしやすい季節です。特に4月から5月にかけては桜が咲く季節で、上海の公園や街路樹が桜色に染まる美しい風景が広がります。また、秋は晴天が多く、観光に適しています。

上海の気温の特徴をまとめました。

季節特徴おすすめ
春(3月〜5月)温暖で快適な気候。桜や梅などの花が咲き、上海の公園も美しくなる。花見や公園散策、春節の祭りなど
夏(6月〜8月)湿度が高く、蒸し暑い気候。夏休みで観光客も多く、混雑する。屋内の施設や夜景スポット、上海国際映画祭など
秋(9月〜11月)温暖で快適な気候が続く。紅葉や菊など秋の風物詩が楽しめる。上海マラソン、紅葉狩り、世界囲碁選手権大会など
冬(12月〜2月)乾燥して寒い気候。上海でも雪が降ることがある。クリスマス市場、年越しイベント、中国の春節の祭りなど

上海への入国制限について

8月30日0時以降、中国へ渡航する前にコロナのPCR検査または抗原検査は不要となりました。「中国税関出入国健康申告」において関連事項の申告も不要となっています。どうぞ、安心しておでかけください。

上海と日本の時差について

上海は、日本より1時間遅れて時差があります。たとえば、上海の日曜日の15:00は日本で日曜日16:00です。「日本の方が1時間進んでいる」と覚えておくとよいでしょう。

上海旅行の費用を安く抑える3つの方法

上海旅行の費用

「少しでも安く上海に行きたい!」そんな願いを叶えるため、海外旅行の費用を安く抑える3つの方法を紹介します。誰でも使えるものばかりですので、ぜひ実践してみてください。

1.旅費を安く抑える

旅費を抑えるためには、予約サイトで安い航空券やホテルを探すことが重要です。また、シーズンオフや平日など、混雑しない時期に旅行することも費用を抑える方法です。現地では公共交通機関を利用し、タクシーは避けても費用を抑えられるでしょう。

2.無料観光スポットを利用する

上海には多くの無料で楽しめる観光スポットがあります。たとえば、外灘や豫園、上海博物館など。これらの場所は、歴史や文化を感じることができるうえに無料で入場できるため、旅行費を抑えたい場合におすすめです。

3.地元の食事を楽しむ

上海には美味しい地元の食事がたくさんあります。飲茶や小龍包、紅燒肉などは上海の代表的な料理で、安くて美味しいレストランも多くあります。観光地の周辺にあるレストランより、市場や路地裏にある小さな飲食店の方が安くて美味しい場合があります。ぜひ、試してみてください。

上海旅行についてよくある質問

上海旅行の費用
  • 上海の気候はどのようになっていますか?

    上海は四季があり、夏は暑く、冬は寒いです。春と秋は過ごしやすい季節ですが、梅雨や台風の影響を受けることがあります。


  • 上海での支払いにはどのような方法がありますか?

    上海では、現金とクレジットカードが主な支払い方法です。中国のQRコード決済「Alipay」や「WeChat Pay」も普及しています。


  • 上海の治安はどうですか?

    上海は観光都市であるため、警察や観光警察などが存在しているので治安は比較的良好です。しかし、観光客が多い場所では盗難や詐欺に注意が必要です。


  • 上海でのマナーにはどのようなことがありますか?

    上海では、公共の場ではマナーを守ることが求められます。例えば、喫煙禁止の場所や歩道の右側を歩くなどです。中国ではチップを渡す習慣がありませんが、高級レストランやホテルではサービス料が含まれていない場合があるため、確認が必要です。


そのほかの上海旅行に役立つ記事はこちら

Trip.comで費用を抑えて上海旅行に行こう!

上海旅行の費用

せっかくの上海旅行なのですから、思いっきり羽を伸ばして楽しみましょう。あなたが今まで知っている上海と合わせて、新しい一面が見えてくるはずです。

上海に行くなら24時間カスタマーサポートが利用できるTrip.comがおすすめです。不明点やトラブルが発生した際でも、Trip.comのサポートが迅速に対応します。今すぐ、Trip.comでお得な上海旅行を楽しみましょう!

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。

上海行きの格安航空券