オーストラリアのコンセントは2種類!必要な変換プラグや電圧まとめ

ライターのプロフィール写真

執筆:shiones

オーストラリア コンセント

オーストラリアと日本のコンセントは形状や電圧が異なり、日本の電化製品をオーストラリアで使用する場合は「変換プラグ」が必要です。

この記事ではオーストラリアのコンセント形状や電圧、変換プラグの選び方などを徹底解説!よくあるトラブルや疑問に関してもまとめた完全ガイドとなっているので、ぜひチェックしてスムーズなオーストラリア旅行を実現しましょう。

オーストラリアのコンセントの形状はOタイプとO2タイプ

オーストラリアのコンセントの形状はOタイプとO2タイプ

オーストラリアでは、「Oタイプ」・「O2タイプ」という2種類の電源プラグが存在します。

OタイプとO2タイプは日本のプラグ形状と大きく異なり、これらがオーストラリアでは一般的です。そのため日本の電化製品をオーストラリアで使用する場合、これらのプラグタイプに対応する変換プラグが必要となります。

以下はオーストラリアのプラグの形状です。

Oタイプ

Oタイプのコンセントは、2本のフラットなピン穴が八の字に並んでいるのが特徴です。Oタイププラグの形状は家庭用の電化製品やビジネスで使われる機器など、幅広い用途で見られます。

O2タイプ

O2タイプのコンセントはOタイプと非常に似ている形状ですが、異なる点はピン穴の数です。Oタイプが2つ穴に比べて、O2タイプは八の字のピン穴の下に縦長の穴が開いている3つ穴が特徴です。

オーストラリアでは変換プラグが必須!

オーストラリアでは変換プラグが必須!

オーストラリアで日本の電化製品を使う場合は、プラグ形状が大きく異なるため、変換プラグが必須です。オーストラリア向けの変換プラグは、日本の家電量販店や空港で200~500円で購入できますし、一部ホテルや宿泊施設でも貸出してくれる場合もあります。

おすすめはマルチプラグ

おすすめなのは、複数の異なるプラグタイプに対応できるマルチプラグ!さまざまな国の電源プラグを1つのアダプターで対応できるため、異なる旅先に行くたびに変換プラグを買い足す必要がありません。価格も1,000~2,000円なので、1つ購入しておくと便利です。

簡易的なものなら100均でも取り扱いあり

簡易的な変換プラグなら、100円均一で取り扱いがある場合もあります。ただし安価なことから差込口に問題が生じることがあるので、予備で持っていく程度と思った方がいいでしょう。

東京発⇒オーストラリア(シドニー)行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

変換プラグの使い方

変換プラグの使い方

1.プラグの接続

まず、変換プラグを現地の電源コンセントに差し込みます。変換プラグのプラグ部分が、現地のコンセントに正しく合うように挿入します。

2.電化製品の接続

変換プラグが現地のコンセントにしっかりと装着されたのを確認したら、日本から持参した電化製品のプラグを変換プラグのソケットに接続します。プラグがしっかりと差し込まれていることを確認しましょう。

3.電化製品の使用

接続が完了したら、電化製品の電源を入れて使用します。正常に動作するか確認し、問題がないか確認します。

オーストラリアで充電する場合、変圧器は必要?

オーストラリアで充電する場合、変圧器は必要?

オーストラリアの標準電圧は240Vと、日本の標準電圧100Vに比べて遥かに高い電圧です。

スマートフォン、ノートパソコン、カメラの充電器など、多くの電子機器はデュアルボルテージ(100V-240V対応)で設計されているため、変圧器が不要です。ただし、充電器や電化製品が日本の100V専用で設計されている場合は要注意。そのままオーストラリアの電圧で使用すると、機器が破損する可能性があるため、この場合は変圧器となります。

変圧器が必要かどうかのチェックポイントは以下の通りです。

1.電化製品のラベル確認

電化製品の充電器や電源アダプターに「Input: 100-240V」と記載されている場合、その製品は世界中の電圧に対応していることを意味しているので、オーストラリアでも変圧器なしで使用可能です。ただし、プラグの形状を合わせるための変換プラグが必要です。

2.100Vの電化製品

もしオーストラリアで使用したい電化製品が「100V専用」の場合は、変圧器を使用しなければなりません。変圧器の選び方は、変圧器が対応する出力(例:100W、200Wなど)や、機器の消費電力に合わせたものを選ぶ必要があります。

3.高電力機器の注意

ドライヤーやアイロンなど、高電力を必要とする機器は多くの場合変圧器の使用が必須です。一方で最近では、変圧器なしで使える海外対応のドライヤーやアイロンもあるので、家電量販店でチェックしてみてくださいね。

オーストラリアでコンセント不要で充電する方法

オーストラリアでコンセント不要で充電する方法

オーストラリアでコンセントの形状がどうしても合わない場合、以下の2つの方法が活用できます。

1. USBケーブルでの充電

オーストラリアのコンセント形状が自分の電化製品に合わない場合でも、USBケーブルを使うことで問題を簡単に解決できます。最近では、多くの携帯電話やタブレットがUSBケーブルによる充電に対応しています。オーストラリアのホテルや空港、カフェなどの公共スペースには、USBポートが設置されていることが多いです。

これらのポートを上手に利用すれば、変換プラグがなくてもスムーズに充電することができます。

2. モバイルバッテリーの活用

移動中や外出先での充電には、モバイルバッテリーが非常に役立ちます。モバイルバッテリーは、電源が確保できない場所でも充電ができるため、旅行や出張時にとても便利です。特に長時間の移動や観光中に、スマートフォンやタブレットのバッテリーが切れてしまうことを防ぐために、モバイルバッテリーは1つ持っておくと安心です。

困ったときに便利!オーストラリアで充電できる公共施設3選

困ったときに便利!オーストラリアで充電できる公共施設3選

オーストラリアで充電できる公共施設を3つ紹介します。これらの場所では、旅行中や外出先での充電ができることが多いので困ったときに便利です。

1. 空港

オーストラリアの主要な空港(シドニー国際空港、メルボルン空港、ブリスベン空港など)には、待機エリアやラウンジに設置されているUSBポートや有料または無料で利用できる充電ステーションがあり、多くの場合、複数のデバイスを同時に充電できるようになっています。

2. カフェやレストラン

カフェやレストランも充電の便利な場所です。特にオーストラリアはカフェ文化が発達しているため、街のいたるところにカフェやレストランがあります。充電用のUSBポートや電源コンセントを提供している場所もあるので、飲食のついでにデバイスを充電することができます。

3. 公共図書館

公共図書館は、静かな環境でデバイスを充電できる場所として非常に便利です。オーストラリアの主要な都市には、多くの公共図書館があり、読書エリアやコンピュータールームには、電源コンセントが設置されています。デスクやテーブルで充電しながら読書や作業が可能です。

オーストラリアのコンセントについてよくある質問とアドバイス

オーストラリアのコンセントについてよくある質問とアドバイス
  • オーストラリアで変換プラグや変圧器を忘れてしまったときは?

    オーストラリアの多くの空港や家電量販店で変換プラグや変圧器を購入することができます。また、ホテルによっては貸出サービスを提供している場合もあるので、宿泊先に確認してみると良いでしょう。


  • 日本の電化製品をオーストラリアで使用するためには何が必要ですか?

    日本のプラグをオーストラリアのコンセントに合うように変換するためのプラグが必要です。また日本の電化製品が100V専用の場合、変圧器が必要です。


  • オーストラリアで使えるモバイルバッテリーの充電には変換プラグが必要ですか?

    はい、モバイルバッテリーの充電もオーストラリアのコンセント形状に合わせるために変換プラグが必要です。ただし、モバイルバッテリーがUSB経由で充電できる場合、USBポートを利用することで直接充電できることもあります。


  • 変換プラグから火花が出るのはなぜ?

    接触不良や電圧の不一致が原因で火花は起こります。変換プラグや電化製品が損傷していないか、正しく接続されているかを確認してください。火花が続く場合は使用を中止し、新しい変換プラグを使用しましょう。

そのほかオーストラリア旅行に関する役立つ記事はこちら

オーストラリア以外のコンセント形状と電圧早見表

オーストラリア以外のコンセント形状と電圧早見表

オーストラリア以外のコンセント形状と電圧一覧をまとめたので、海外旅行に行く際にぜひ役立ててみてください。青文字でクリックできる国は、その国のコンセント事情の詳細をまとめています。

アジア・オセアニア

国名 周波数(Hz)電圧(ボルト)プラグのタイプ
韓国 60110/220A, C, SE
中国 50110/220 A, B, B3, BF, C, O, SE
タイ50220A,B,B3,BF,C
台湾50110A,O,C
香港50220BF
ベトナム50220A,C,SE,BF
シンガポール50220/240BF
マレーシア50240B, B3, BF,
オーストラリア50240/250O,O2
ニュージーランド50230/240O,O2
フィジー50120/240A, B, C, O

アメリカ・南米

国名周波数(Hz) 電圧(ボルト)プラグのタイプ
アメリカ合衆国60120A
カナダ60120A
アルゼンチン50220BF, C, O, SE
ブラジル60127/220A, C
ペルー60220A, C, SE
メキシコ60120/127/230A, C, SE

ヨーロッパ

国名周波数(Hz)電圧(ボルト)プラグのタイプ
イギリス50240BFタイプ
イタリア50220Cタイプ
フランス50220Cタイプ/SEタイプ
スペイン50220Cタイプ
ドイツ50230Cタイプ/SEタイプ
スイス50230Cタイプ/Jタイプ
オランダ50230Cタイプ/SEタイプ

オーストラリアのコンセントに対応する変換プラグを用意しよう!

オーストラリアのコンセントに対応する変換プラグを用意しよう!

オーストラリアで一般的なコンセントはOタイプとO2タイプで、日本のプラグと形状が異なるため、互換性を持つ変換プラグが必要です。パソコンやスマートフォンはほとんどの場合、変圧器不要で充電できるはずです。いざというときに困らないように、携帯式の充電器も用意しておくと安心です。

そして、オーストラリア旅行に行くならTrip.comがおすすめ!Trip.comではお得なオーストラリア行きのフライトチケットやホテルを豊富に取り揃えています。24時間サポートで困ったときはいつでも相談に乗れるTrip.comで、安心のオーストラリア旅行をお楽しみください。

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。