ピークシーズン3月 18,191円 | オフシーズン9月 17,475円 | 往復航空券の最安値56,371円 東京(NRT) ⇒ セブ(CEB) | 直行便の最安値40,460円 東京(NRT) ⇒ セブ(CEB) |
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
5J5063 セブパシフィック航空 | 08:55 NRT 13:30 CEB | 東京 - セブ | 日-----土 | 最安値を見る | |
PR435 フィリピン航空 | 09:35 NRT 14:00 CEB | 東京 - セブ | ----木-- | 最安値を見る | |
JW601 バニラ・エア | 10:00 NRT 14:15 CEB | 東京 - セブ | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
5J5065 セブパシフィック航空 | 11:40 NRT 16:15 CEB | 東京 - セブ | ------- | 最安値を見る | |
NH5323 ANA(全日空) | 14:25 NRT 18:55 CEB | 東京 - セブ | -----金- | 最安値を見る | |
PR433 フィリピン航空 | 14:40 NRT 18:45 CEB | 東京 - セブ | -----金- | 最安値を見る | |
TW202 ティーウェイ航空 | 18:30 NRT 21:05 CEB | 東京 - セブ | ------- | 最安値を見る |
フィリピン入国時には、出入国カードと税関申告カードを提出する必要があります。フライト中に配布されるため、あらかじめ機内で記入しておけば到着してからの入国手続きがスムーズです。
東京からセブまでのフライト時間は、成田国際空港からマクタン・セブ国際空港まで直行便で約4時間30分です。羽田空港からは最低1回の乗り換えが必要であり、マクタン・セブ国際空港まで約9時間かかります。
(マクタン・セブ国際空港は大手航空会社と一部のLCCが発着しています。)
セブまでの航空券の55,000円前後です。成田・羽田いずれの空港でもゴールデンウィークやお盆、そして年末年始は航空券が年間を通じて最も高額になります。反対に1月中旬~2月、ゴールデンウィーク前の4月やシルバーウィーク明けの10月はリーズナブルに購入できる可能性が高いです。
フィリピン国内に位置するセブは熱帯モンスーン気候で、乾季(12~5月)と雨季(6~11月)がありますが、乾季の方が旅行には適しています。平均気温は27~29℃と高めですが、日本の夏とは違って湿度が低く、快適に過ごせます。特に3~6月は海の透明度が高く、マリンアクティビティを楽しみたい人にはおすすめです。
雨季は雨に見舞われることもありますが短時間のスコールがほとんどで、平均気温も26~28℃程度で安定しています。ただし、7月下旬以降は季節風の影響で海が荒れることもあるので気をつけましょう。
美しい海が広がるセブはマリンアクティビティが有名ですが、観光スポットもたくさんあります。
セブの海の美しさを楽しめるスポットとしては、セブシティの南東に位置するオスロブが有名。世界で初めてジンベイザメの餌付けに成功した漁村であるオスロブでは、ジンベイザメウォッチングを楽しめます。また、オスロブの近くにあるカワサン滝は島内最大の滝であり水の中にも入れます。
また、アイランドホッピングができる島の中では、長い桟橋が有名なナルスアン島やサンゴに囲まれたヒルトゥガン島も人気です。
ショッピングを楽しみたい人にはダウンタウンに位置するカルボン・コロンマーケットがおすすめ。アジア特有の市場の雰囲気を楽しめます。セブシティ内ではフィリピン最古の教会であるサントニーニョ教会が観光の定番です。
マクタン・セブ国際空港からはタクシー、バスのいずれかで各地へアクセスできます。タクシーは空港への乗入れが許可されているイエローキャブと一般的なメータータクシー、そして定額制のエアポートタクシーがあります。このうち最もお値打ちなのがメータータクシーです。セブの中心街であるセブシティまでは約40分、マクタン島のリゾートエリアまでは約20分かかります。
空港からマクタン島内へ走るバス・ムルティキャブは黄色い車体が印象的なミニバスです。降りたい場所で運転手に声をかけて降車するシステムでマクタン島までは約20分で到着しますが、満員になってから出発するため時間が読めないことも。
セブシティへ運航しているバスはないので、セブ島滞在期間はタクシーを積極的に利用することをおすすめします。
・一番早いフライト
東京からセブに向かうフライトで一日のうち最も早い便は、成田国際空港(NRT)を9時35分に出てマクタン・セブ国際空港(CEB)に13時30分に到着する直行便です。
・一番遅いフライト
一番遅い便は、成田国際空港(NRT)を21時25分に出てマクタン・セブ国際空港に5時20分に到着する経由便です。
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
・宗教:カトリック(80%)、その他キリスト教
・気候:年間の平均気温は26.5℃で、いつでも半袖で過ごせます。5月は最も気温が高く30℃以上の日も珍しくありません。
・時差:-1時間 ※日本より1時間遅れている。
・ビザ:30日間以内の滞在なら不要。無査証で入国する場合、パスポートはフィリピン出国時まで有効であることが条件です。
・治安:スリや置き引き、ひったくり、詐欺など旅行者を狙ったトラブルが目立ちます。武装ゲリラが活動を続けている地域もあるので、最新情報の確認が必要です。
・飲料水:高級ホテルの中には水道水が飲めるところもありますが、できれば避けて市販のミネラルウォーターを飲みましょう。
・チップ:空港やホテルのポーター、またサービス料が含まれていないレストランやタクシーではチップを渡す必要があります。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル